【シネマ羅針盤】ちょっと気が早いですが…激戦の夏休み映画、勝者と勝因は?
数多くの話題作が公開され、大いに盛り上がった今年の夏休み映画。「この夏は珍しく映画館に行った」という人も多いかもしれない…
最新ニュース
コラム
-
「素敵」「癒されます」小芝風花&佐藤健&白石聖がオフショット公開「私の夫と結婚して」
-
【シネマ羅針盤】夏休みの大作に負けない!じんわり怖い『ナイトクローラー』は必見
-
ホラー&サスペンスジャンルの可能性とは?「人間を掘り下げていくことが“怖さ”に繋がる」【PR】
最大のヒット作となったのは、やはり『ジュラシック・ワールド』。各国で旋風を巻き起こす中“最後の公開国”となった日本でも、8月5日(水)の封切り直後から快進撃を続け、驚異的なスピードで興収60億円を突破。今年の公開作品としても、興収トップに輝いており、かつて恐竜が地上の王であったように、本作が今夏最大の勝者となるのは間違いないだろう。配給会社も「80億円は視野に入った」と鼻息が荒く、確かに可能性は十分だ。
第1作『ジュラシック・パーク』から22年前。子どもを連れた30~40代の“ジュラシック世代”をはじめ、若年層のカップルやグループなど幅広い客層がこぞって劇場に足を運んだのはもちろん、2D、3D、IMAX、MX4D、4DXという多彩な上映形態が多くのリピーターを生んだ。特に「MX4D、4DXの座席指定券が全然取れない!」という悲鳴が、いまも個人のSNSを中心に駆けめぐっており、最近の洋画には珍しい飢餓感をあおっている。
これに続くのが、細田守監督の『バケモノの子』だ。7月11日(土)の公開から45日間で観客動員数が400万人を突破し、累計興行収入は51億円を超えた(配給発表)。すでに3年前の前作『おおかみこどもの雨と雪』が記録した42.2億円を大きく上回っており、細田監督最大のヒットとなった。作品の評判に加えて、過去作品のテレビ放送や大盛況だった「バケモノの子」展など、目に見える効果的なタイアップが大きな力を発揮したと言える。
もはや“ポストジブリ”という枠を超えて、確固たるブランドを築きつつある細田監督。フリー転身後の『時をかける少女』以降、3年おきに夏休み映画として新作を発表しており、いまや風物詩となった感もある。恐竜、バケモノに続くのは『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』『ミニオンズ』『インサイド・ヘッド』(あくまで体感ですが…)。この夏は純粋に「いい映画」「面白い映画」が興行的成功を収める喜ばしい状況だった。
コメント欄を非表示
一般事務・OA事務/オープニング有!アニメ、海外ドラマに関する問い合わせ応対
株式会社マックスサポート
- 大阪府
- 時給1,600円~1,800円
- 派遣社員
実務未経験可・ゲーム系・エンタメ系アプリ開発エンジニア
株式会社Revive
- 埼玉県
- 月給26万円~46万5,000円
- 正社員
大阪 ゲーム・エンタメ事業部のデバッグリーダーを大募集!/未経験OK/20代30代活躍中/若手のキャリアアップ応援
ポールトゥウィン株式会社
- 大阪府
- 年収300万円~600万円
- 正社員
学校事務/営業事務/案内・受付 服装ネイル髪型自由 ゲームアニメ専門スクールで楽しく働こう
ゲーム系専門スクール/名古屋
- 愛知県
- 年収351万5,004円~614万2,800円
- 正社員
一般事務・OA事務/研修有サクッと1日5H未経験からオフィスワーク受付&事務
NDSキャリア株式会社 東京オフィス
- 神奈川県
- 時給1,600円~
- 派遣社員
一般事務・OA事務/在宅OK時給1800円!未経験OK土日祝休み!大手!事務
株式会社リクルートスタッフィング
- 東京都
- 時給1,800円~
- 派遣社員
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください