※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

“キラキラ”じゃない!きらめきと残酷さが心に刺さるエッジの効いた青春映画5選

岡崎京子が1994年に発表した青春物語を、門脇麦、成田凌、寛一郎、玉城ティナ、村上虹郎ら若手実力派キャストで映画化した『チワワちゃん』をはじめとするエッジの効いた青春映画たちに注目した。

映画 邦画ニュース
注目記事
『チワワちゃん』 (c)2019『チワワちゃん』製作委員会
『チワワちゃん』 (c)2019『チワワちゃん』製作委員会
  • 『チワワちゃん』 (c)2019『チワワちゃん』製作委員会
  • 『チワワちゃん』 (c)2019『チワワちゃん』製作委員会
  • 『チワワちゃん』 (c)2019『チワワちゃん』製作委員会
  • 『チワワちゃん』 (c)2019『チワワちゃん』製作委員会
  • 『チワワちゃん』 (c)2019『チワワちゃん』製作委員会
  • 『チワワちゃん』 (c)2019『チワワちゃん』製作委員会
  • 『チワワちゃん』 (c)2019『チワワちゃん』製作委員会
  • 『チワワちゃん』 (c)2019『チワワちゃん』製作委員会
映画化もされた「リバーズ・エッジ」や「ヘルター・スケルター」など、80~90年代にかけて多くの人気作を手掛け、いまなお熱狂的な支持を受ける漫画家・岡崎京子が1994年に発表した青春物語を、門脇麦、成田凌、寛一郎、玉城ティナ、村上虹郎ら若手実力派キャストで映画化した『チワワちゃん』

とはいえ、本作で描かれる青春は、まったく“キラキラ”していない。学校生活を舞台に男女の恋愛模様を描く映画が王道となり、多くの作品が作られている昨今。その一方で、圧倒的にリアルに若者の世界を描き、あまりにリアルすぎるがゆえに胸が痛くなるような青春映画も存在している。そんなエッジの効いた青春映画たちに連なる『チワワちゃん』をはじめとする、燦然と輝く傑作青春映画をご紹介!

■誰もが共感!! 豪華キャスト競演『桐島、部活やめるってよ』(’12)



『桐島、部活やめるってよ』 -(C)2012「桐島」映画部 (C)朝井リョウ/集英社
青春の負の側面を描きつつも、最後に圧倒的にエモーショナルな瞬間を描くことで大きな話題となった作品といえば『桐島、部活やめるってよ』。帰宅部も含めた様々な部活の若者たちによる人間模様は、かつて高校生というものを経験した人であれば誰もが劇中に自分の姿を見出すことができそう。神木隆之介が主演を務め、東出昌大、橋本愛、山本美月、松岡茉優、太賀、鈴木伸之ら豪華キャストが出演。

『桐島、部活やめるってよ』 -(C) 2012「桐島」映画部 -(C) 朝井リョウ/集英社

■カルト的人気を誇る青春映画『リリイ・シュシュのすべて』(’01)


岩井俊二監督がメガホンを取り、当時10代半ばの市原隼人、蒼井優をはじめ、大沢たかお、高橋一生、勝地涼まで、いま第一線を走る役者たちが出演している点が見どころであるものの、いじめ、性暴力など“あの頃”の残酷さをこれでもかと描写するストーリーテリングや、映像、音楽は圧巻。そのあまりの強烈さゆえに作品を拒絶してしまう人もいる一方で、多くの人たちの救いともなっているカルト的な作品。

『リリィ・シュシュのすべて』トークショー

■自殺した少年の目から見る人間模様『カラフル』(’10)



一度死んだ魂が自殺した中学生の身体を借りて、中学生として人生をやり直す物語。自殺した少年の目から見えるのは、少年自身も含めた様々な人たちの弱い部分。それは誰にでも起こり得ることばかりで、主人公だけでなく観ている側も、世界がカラフルからはほど遠いものに思えてくる。直木賞作家・森絵都のベストセラー小説を、『クレヨンしんちゃん』シリーズや『河童のクゥと夏休み』の原恵一監督が映画化。声の出演には宮崎あおいや麻生久美子も。

『カラフル』舞台挨拶 photo:Yoko Saito

■“普通”の生徒が抱える心の問題『映画 鈴木先生』(’13)



『鈴木先生』 -(C) 武富健治/双葉社 -(C) 映画「鈴木先生」製作委員会
運動神経が良くてモテたり、あるいは不良で目立っていたり、といった“特別”な生徒ではなく、ごく“普通”の生徒の些細な問題から生徒たちが抱える奥深い問題を見出し、先生と生徒が対話の中で道を探っていく。長谷川博己や土屋太鳳の出世作としても知られる。『カラフル』も同様だが、青春がイケメンや美女だけでなく、誰にでも平等に訪れ、時に長くて辛い時間を与えることを教えてくれる。しかし、その中で現れる一瞬の光を同時に描き出し、最後には希望を示して観る人の心を打つ。

■20代の若者たちが描き出す青春映画の新路線!『チワワちゃん』(’19)



『チワワちゃん』 (c)2019『チワワちゃん』製作委員会
こうした青春映画の流れを受け継ぎつつも、全く新しい世界観で“青春の終わりと始まり”を描き出すのが『チワワちゃん』。青春映画といえば、学生時代を描いたものが主流だが、本作は若者を描いてはいるものの、大学生だったり、働いていたり、何をしているのか分からなかったり(?)と様々。

『チワワちゃん』 (c)2019『チワワちゃん』製作委員会
それでも劇中の若者たちの持つ“上辺だけの付き合い”、“その場のノリが全て”、“見えない未来”、“至るところにある人生の落とし穴”、“それでも続く平坦な日常”といった要素は年齢に関わらず、『リリイ・シュシュ』で描かれた頃の若者の姿から何も変わらない。26歳の二宮健監督が「江戸時代だってそうだったんじゃないかな(笑)」と語るように、時代に問わず普遍的なものとして描かれている。

『チワワちゃん』 (c)2019『チワワちゃん』製作委員会
『チワワちゃん』は2019年1月18日(金)より全国にて公開。
《シネマカフェ編集部》

関連記事

特集

【注目の記事】[PR]

特集

page top