ダニエル・ラドクリフは、自身の代表作『ハリー・ポッター』シリーズが、近いうちにリブートされると信じているようだ。「IGN」のインタビューで語っている。「間違いなく、違うバージョンの『ハリー・ポッター』が作られると思うよ。ぼくが生きている間、ぼくが最後のハリーだってことはないはず。すでに、もう(違うハリーが)いるしね」。ここでいう、すでに存在している“違うハリー”とは、舞台版の「ハリー・ポッターと呪いの子」でジェイミー・パーカーやガレス・リーヴスが演じたハリーのことらしい。「『ハリー・ポッター』シリーズの映画がどのくらいの間、こういう状態であるのかっていうことに興味があるな。いまのところ、神聖化されている感があるよね。きっといつかはその輝きが少しずつ失われていくはず」と分析するダニエルは、「リブートされることになったら、おもしろいだろうね。絶対に、観たいよ」と期待を寄せている。特にダニエルはTVドラマシリーズとしてのリブート化に興味を持っているようで、「TV Guide」に「『ハリポタ』の世界からテレビドラマにできる物語は100パーセント確実にあると感じているんだ」とも語っている。
藤原竜也「日本の演劇界の光にもなれば」 石丸幹二&向井理とともに舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」製作発表 2022.5.17 Tue 13:19 舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」の日本オリジナルキャスト…
ダニエル・ラドクリフ、替え歌歌手のウィアード・アル・ヤンコヴィック役に決定 「Roku」初の伝記映画 2022.1.19 Wed 11:30 アメリカで人気のストリーミング配信サービス「Roku」が、初の…