※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【インタビュー】有村架純と石橋静河はどんな思いを抱いて抱きしめ合ったのか? “分断”の時代に大切な他者へのまなざし

「保護司」という言葉自体、この作品で初めて耳にするという人も多いだろう。保護司は、犯罪や非行を犯した人々の更生や社会復帰を支える活動に従事する人々。非常勤の国家公務員ではあるが、給与は支給されず、あくまで民間のボランティア活動である。

最新ニュース インタビュー
注目記事
石橋静河&有村架純「WOWOWのオリジナルドラマ 前科者 -新米保護司・阿川佳代-」/photo:Maho Korogi
石橋静河&有村架純「WOWOWのオリジナルドラマ 前科者 -新米保護司・阿川佳代-」/photo:Maho Korogi
  • 石橋静河&有村架純「WOWOWのオリジナルドラマ 前科者 -新米保護司・阿川佳代-」/photo:Maho Korogi
  • 石橋静河&有村架純「WOWOWのオリジナルドラマ 前科者 -新米保護司・阿川佳代-」/photo:Maho Korogi
  • 有村架純「WOWOWのオリジナルドラマ 前科者 -新米保護司・阿川佳代-」/photo:Maho Korogi
  • 石橋静河「WOWOWのオリジナルドラマ 前科者 -新米保護司・阿川佳代-」/photo:Maho Korogi
  • 石橋静河「WOWOWのオリジナルドラマ 前科者 -新米保護司・阿川佳代-」/photo:Maho Korogi
  • 有村架純「WOWOWのオリジナルドラマ 前科者 -新米保護司・阿川佳代-」/photo:Maho Korogi
  • 石橋静河「WOWOWのオリジナルドラマ 前科者 -新米保護司・阿川佳代-」/photo:Maho Korogi
  • 石橋静河&有村架純「WOWOWのオリジナルドラマ 前科者 -新米保護司・阿川佳代-」/photo:Maho Korogi

「保護司」という言葉自体、この作品で初めて耳にするという人も多いだろう。保護司は、犯罪や非行を犯した人々の更生や社会復帰を支える活動に従事する人々。非常勤の国家公務員ではあるが、給与は支給されず、あくまで民間のボランティア活動である。

先日より放送・配信が始まった「WOWOWのオリジナルドラマ 前科者 -新米保護司・阿川佳代-」は、罪を犯した“前科者”に寄り添う保護司の姿を描くヒューマンドラマであり、2022年1月には、ドラマの“その後”を描く劇場版の公開も控える。

有村架純が演じるのは、新米の保護司・阿川佳代。彼女の保護司としての最初の保護観察対象者であり、仮釈放中の“前科者”斉藤みどりを石橋静河が演じる。

「つぐない」とは何か? 「ゆるし」とは? 罪を犯した者はもう一度、人生をやり直すことができるのか――? 1話わずか30分弱の中で、決して軽くはない、いくつもの問いかけが心を揺さぶる本作。佳代もみどりも、時に自らの弱さをさらけ出し、傷つきながら、こうした問いかけに向き合い、歩みを進めていく。ドラマ、そして映画を通じて、保護司と前科者という関係性を越えた友情、絆を紡いでいく2人の女性を演じた有村さんと石橋さんに話を聞いた。

最初の撮影はケンカのシーン「信頼してくれているのを感じた」


――共演前は互いにどのような印象を抱いていましたか?

有村架純(以降、有村):私が一方的に作品を観ていて、一ファンだったので、みどりを石橋さんが演じると聞いて「え? やったー!」という感じで(笑)、すごく嬉しかったです。画面の中で見る石橋さんは、可憐で凛とされていて、でも自由さもあるという印象でしたが、実際にお会いしてみると、静かに自分と向き合われている女優さんだなと思いました。失礼な言い方かもしれませんが、いい意味で“普通”というか…「大丈夫だよ!」という空気をまとっていて。何て言ったらいいんだろう? 石橋さんにしかない空気感なんですよね。わかるかなぁ…(笑)? 素敵だなと思いましたし、人に対するリスペクトがすごく強い方だなと思いました。

石橋静河(以降、石橋):お会いする前は、本当にあらゆる場面で戦ってきているんだろうなと想像していて、いろんな人の思いに応えながら、でも、懐がすごく深いんだろうなと作品を観て感じていました。だから一緒にお芝居するときも、心配なく「きっとドシっと迎えてくれるから、ぶつかっていけばいいだろう」と思っていたんですが、案の定、そういう感じで、すごくかわいい人なのに「さあ来い!」という感じがあって(笑)、「行きます!」「飛び込みます!」という気持ちにさせてくれるカッコいい方でした。

――実際に共演されてみていかがでしたか?

有村:とにかく気持ちで向かってきてくださるので、自分も同じようにそれに返したいと思ったし、役を通して信頼してくれているのを感じました。相手に心を寄せてるってことだったり…、芝居がどうこうということより、石橋さんの人間性に魅力を感じて、それが役に投影されたりしてるのかなって感じました。芯の強さというか、そこが魅力的でした。

石橋:(2人での)最初の撮影が、映画版のシーンで、佳代とみどりがケンカというか、ぶつかるシーンで、それまでの関係性を見せるにはどうしたらいいんだろう? と緊張してインしたんですけど、その時、有村さんは、信頼してくれているからこそ、本気で怒りや哀しみの感情をまっすぐにぶつけてくれて、「大丈夫だ」って思えましたし、そこから安心して、みどりとして暴れることができました。有村さんが現場に入ると、男性スタッフも女性スタッフもちょっと“アガる”んですよ(笑)。それはすごく大きなことで、そういう人が真ん中に立っているって、現場としてすごく贅沢だなって肌で感じました。

――保護司、元受刑者という役柄を演じるにあたって、どのような準備をされたんでしょうか?

有村:まず原作を読ませていただいて、原作をリスペクトしながら、私なりになるべくインスピレーションを受けた新鮮な気持ちのまま近づきたいなと思っていました。いろんな資料もいただいたので、それも読みながら、実際に犯罪を犯してしまった人たちがどういう環境で育ってきたか? その人たちのパーソナルな部分も資料で読みながら知っていくと、もともとは被害者だったり、ちょっとしたことで加害者になったりしていて、誰もが被害者であり加害者であって、どうしようもない気持ちになって…。自分がそういう気持ちになればなるほど、佳代もきっとこういう気持ちなんだろうなと、すり合わせていくことができました。

ちょうど、刑務所の受刑者たちが更生に向かうドキュメンタリー映画が上映されていて、それを観ると、(受刑者たちは)過去に人に愛されなかったり、虐待を受けていたり、環境が残酷だったりして、切ないというか悔しい――そういう気持ちを抱えて現場に入ることできました。

石橋:私は、ビジュアルも普段とかけ離れていましたし、歩き方や食べ方といったちょっとした無意識の部分でそれまでの境遇が見えてくると思って、まずその部分をどうするか考えました。

ただ、罪を犯したとしても、“前科者”というレッテルを私が張ってはいけなくて、それは社会が与えたものであり、演じるにあたっては、なぜそうなってしまったのか? その人の心に何があって、なぜ罪を犯すってことになってしまったのか? 考えることが大事だと思いました。

(元犯罪者の)心の中にある「穴」と――みどりの場合「お母さんに愛されなかった」ということがすごく残っていて、そういう部分って、犯罪者であろうが、そうでなかろうが誰しもあると思うんです。子どもの頃の記憶で、親にすごく怒られたり、お兄ちゃんよりも愛されていないと感じたり、それで自分の中で時が止まったまま、歪みが生じて、大人になっても「何か欠けている」という気持ちになってしまうんだということを、すごく納得できる瞬間があって、そこで迷いがなくなったというか、確信を得て、所作や喋り方などを意識するようになりました。


《text:Naoki Kurozu/photo:Maho Korogi》

関連記事

特集

【注目の記事】[PR]

特集

page top