※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

aespa・IVE・NewJeansらガールズグループ5組「MMA2023」に出演決定

「ABEMA」で無料生中継が決定した「MMA2023(メロンミュージックアワード)」の第3弾出演アーティストとして「aespa」「IVE」「NewJeans」「STAYC」「KISS OF LIFE」の5組が決定。

韓流・華流 スクープ
注目記事
「MMA2023」 ©2023 Melon Music Awards (MMA2023)
「MMA2023」 ©2023 Melon Music Awards (MMA2023)
  • 「MMA2023」 ©2023 Melon Music Awards (MMA2023)
  • 「MMA2023」 ©2023 Melon Music Awards (MMA2023)
  • 「MMA2023」 ©2023 Melon Music Awards (MMA2023)
  • 「MMA2023」 ©2023 Melon Music Awards (MMA2023)
  • 「MMA2023」 ©2023 Melon Music Awards (MMA2023)
  • 「MMA2023」 ©2023 Melon Music Awards (MMA2023)
  • 「MMA2023」 ©2023 Melon Music Awards (MMA2023)
  • 「MMA2023」©2023 Melon Music Awards (MMA2023)

今年初めて「ABEMA」で国内独占・全編無料生中継が決定した「MMA2023(メロンミュージックアワード)」の第3弾出演アーティストに、現代の音楽カルチャーを引っ張る新世代のK-POPガールズグループ「aespa」「IVE」「NewJeans」「STAYC」「KISS OF LIFE」の5組の出演が決定した。

「MMA2023」は、韓国No.1ミュージックプラットフォーム「Melon」が主催で、今年で15回目の開催を迎える韓国最大級のK-POPアワード。「Melon」での配信データとユーザー投票、音楽専門委員による審査により授賞者が選出されるため毎年大きな注目を集めており、日本で全編無料生中継されるのは「ABEMA」が初めての試み。

さらに、今年は初めて仁川国際空港エリアに初の“K-POP専用アリーナ”としてオープンを予定しているインスパイアアリーナにて開催されることが発表され、例年以上にスケールが大きくなることが予想されている。

第3弾出演アーティストとして発表された「aespa」(エスパ)は、4人組のガールズグループで、2020年11月17日にシングル「Black Mamba」でSMエンタテインメントより「Red Velvet」以来6年ぶりの大型新人ガールズグループとしてデビュー。

日本でも2022年にショーケースを開催、そして今年8月には韓国でのデビューから2年9か月での東京ドーム公演を開催、海外アーティスト史上最速で東京ドーム公演を成功させるなど驚異的な人気を集めている。

「IVE」(アイヴ)は2021年12月1日にシングルアルバム「ELEVEN」デビュー、STARSHIPエンターテインメントから「宇宙少女」以来5年ぶりに誕生した6人組ガールズグループ。2022年には日本デビューも果たし、「第73回NHK紅白歌合戦」にも紅組歌手として初出場。

「MMA2022」では今年のベストソングをはじめ、TOP10、今年の新人賞、ベストグループ(女性)賞と計4冠を達成。今年もアルバムを発売したり、ワールドコンサートを開催したりと精力的に活動している「IVE」が、「MMA2023」にも登場する。

「New Jeans」(ニュージーンズ)は2022年7月22日にデビューアルバムのタイトル曲「Attention」のMVをサプライズ公開して世間を驚かせ、K-POP界に彗星のごとく現れ世界中から注目を集める5人組のガールズグループ。

かつてSMエンタテインメントで「少女時代」「SHINee」「EXO」「Red Velvet」などのブランディングを担い、“コンセプト職人”との異名を持つミン・ヒジンがプロデュース。「MMA2022」では今年の新人賞、TOP10で堂々と2冠王の栄光に輝いたのに続き、今年も「OMG」「Ditto」「Super Shy」などヒット曲を連発している「New Jeans」は「MMA2023」で一層成長した姿を見せる予定。

そして「STAYC」(ステイシー)は2020年11月12日にシングルアルバム「Star To A Young Culture」でデビューした6人組のガールズグループ。2022年には日本で初のショーケースを開催し、日本1stシングル「POPPY」を発売し、日本国内でも人気を集めている。

「MMA2022」ではグローバルライジングアーティスト賞を受賞し注目を集め、今年もシングル、アルバムを発売、来年からは初のワールドツアー「TEENFRESH」を開催するなど、グローバルな地位を高めている。「MMA2023」では全世界の音楽ファンのための特別な魅力が込められた舞台をプレゼントする予定。

「KISS OF LIFE」(キスオブライフ)は2023年7月5日に1stミニアルバム「KISS OF LIFE」でデビューすると同時に異例の成績をおさめ、グローバルファンダムが注目する「怪物新人」に急浮上した4人組のガールズグループ。

韓国、アメリカ、タイ出身と多国籍なメンバーで構成されており、メインダンサーのNATTYは「TWICE」を誕生させた「SIXTEEN」、「fromis_9」を選出した「アイドル学校」などのオーディション番組経験者。また、メインボーカルのBELLEはLE SSERAFIM「UNFORGIVEN」、(G)I-DLEミヨンの「Softly」「Charging」などの楽曲制作に携わっており、作曲家としての才能も発揮している。

早くから存在感と可能性を示しているグループであることから、「MMA2023」ではどのようなステージを見せるのか、全世界のファンから注目されている。

なお、第1弾出演アーティストとして「NCT DREAM」、第2弾出演アーティストとして、「BOYNEXTDOOR」「ZEROBASEONE」「RIIZE」の出演が決定したことが発表されている。

「ABEMA」では過去の「MMA」名シーンを一気にふり返る「K-POP最大級アワード『MMA』過去映像大公開スペシャル」を無料見逃し配信中。

「BTS」「TWICE」など、K-POPレジェンドたちの新人時代のステージパフォーマンスや、涙ながらに受賞の喜びを語りファンに愛を叫ぶ場面など、いまは見ることができない貴重な映像が盛りだくさんの内容。

デビュー1年のTWICEのステージ

そして、「IVE」や「LE SSERAFIM」、「NewJeans」といった現代の音楽カルチャーを引っ張っている新世代のK-POPガールズグループたちの「MMA」のための演出がたくさん詰め込まれた豪華なステージパフォーマンスが予定されている。

2018年BTS「IDOL」ステージ

「MMA2023」(The 15th Melon Music Awards)は12月2日(土)17時~ ●字幕版 ABEMA SPECIAL2チャンネルにて ●通訳版 ABEMA SPECIAL3チャンネルにて放送。

ABEMA「K-POP最大級アワード『MMA』過去映像大公開スペシャル」は見逃し配信中。


ABEMA/Cafeはこちら



《シネマカフェ編集部》

関連記事

特集

【注目の記事】[PR]

特集

page top