※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

横浜ブルク13にScreenX with Dolby Atmos導入

株式会社ティ・ジョイが株式会社松竹マルチプレックスシアターズ、株式会社東急レクリエーションと共同で経営する「横浜ブルク13」に、ScreenX with Dolby Atmosを導入することを決定した。

最新ニュース スクープ
注目記事
ScreenX with Dolby Atmos
ScreenX with Dolby Atmos
  • ScreenX with Dolby Atmos
  • Dolby Atmos
  • ScreenX
  • 『クレイヴン・ザ・ハンター』 MARVEL and all related character names: © & ™ 2024 MARVEL
  • 『ライオン・キング:ムファサ』© 2024 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
  • ScreenX

株式会社ティ・ジョイが株式会社松竹マルチプレックスシアターズ、株式会社東急レクリエーションと共同で経営する「横浜ブルク13」に、ScreenX with Dolby Atmosを導入することを決定した。

ScreenX with Dolby Atmosは、CJ4DPLEX社が展開する3面マルチプロジェクション映画上映システム「ScreenX」と、ドルビーラボラトリーズ社が展開する全身を包み込むような音の世界「Dolby Atmos」(ドルビーアトモス)を兼ね備え、映像と音響の両面から最高峰の没入感を演出し、最高の鑑賞環境を提供するもの。

Dolby Atmos

同館への導入は、株式会社ティ・ジョイ運営劇場(共同経営含む)では、T・ジョイ京都に続き2劇場目となる。

12月11日(水)に導入され、13日(金)に『クレイヴン・ザ・ハンター』(ScreenX with Dolby Atmos)、20日(金)には『ライオン・キング:ムファサ』(ScreenX with Dolby Atmos)が上映予定となっている。

なお鑑賞料金は、ScreenX with Dolby Atmos作品が900円、ScreenX作品は700円、Dolby Atmos作品は200円がそれぞれ各種鑑賞料金または各作品前売鑑賞券に追加となる。

『クレイヴン・ザ・ハンター』は12月13日(金)より公開。

『ライオン・キング:ムファサ』は12月20日(金)より全国にて公開。

《シネマカフェ編集部》
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    関連記事

    特集

    【注目の記事】[PR]

    特集

    メディアメンバーシステム
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム