※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

生田斗真&中村倫也&古田新太が歌う本編映像公開 ゲキ×シネ『バサラオ』

ゲキ×シネ『バサラオ』より、生田斗真、中村倫也、古田新太が歌う本編映像の一部が公開された。

最新ニュース スクープ
注目記事
ゲキ×シネ『バサラオ』©ヴィレッヂ・劇団☆新感線
ゲキ×シネ『バサラオ』©ヴィレッヂ・劇団☆新感線
  • ゲキ×シネ『バサラオ』©ヴィレッヂ・劇団☆新感線
  • ゲキ×シネ『バサラオ』©ヴィレッヂ・劇団☆新感線
  • ゲキ×シネ『バサラオ』©ヴィレッヂ・劇団☆新感線
  • ゲキ×シネ『バサラオ』©ヴィレッヂ・劇団☆新感線
  • ゲキ×シネ『バサラオ』©ヴィレッヂ・劇団☆新感線

ゲキ×シネ『バサラオ』より、生田斗真、中村倫也、古田新太が歌う本編映像の一部が公開された。

2024年に上演され15万人を動員した「劇団☆新感線」の大ヒット作「バサラオ」。脚本の中島かずきが、史実を基にしつつ発想した、南北朝時代ならぬ東西朝時代。ヒュウガ(生田斗真)と彼の野心に巻き込まれた者たちによる裏切りに次ぐ裏切り、逆転に次ぐ逆転のストーリーテリングを、演出のいのうえひでのりが、笑いとケレン味を交えながら人間の生と欲望の生々しさを描き出し、観客を衝撃のラストへと誘った。

ゲキ×シネでは、華麗な歌や踊り、そして鮮やかな殺陣で魅せる作品の見どころを多くのカメラ機材、練達のカメラワークで収録。スクリーンでの鑑賞を前提にした独自の映像編集と鮮烈な音響効果により、劇場での臨場感も再現。

本作は、ロック、バラード、ラップなど、様々な楽曲が盛り込まれたエンターテインメント作品。公開された映像では、生田の迫力ある力強い歌声や、中村の奥行きのある美しい声、古田のラップが一足先に楽しめる。

なお公開初日は、生田、中村、古田が登壇する初日舞台挨拶を実施。また、その舞台挨拶の全国生中継付き上映も決定した。

ゲキ×シネ『バサラオ』は6月27日(金)より新宿バルト9、T・ジョイ梅田ほか全国にて3週間限定上映(※一部映画館は上映スケジュールが異なる)。


バサラオ (K.Nakashima selection Vol. 42)
¥1,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《シネマカフェ編集部》

関連記事

特集

【注目の記事】[PR]

特集

page top