今月23日(水)より東京ビックサイトで開催されている日本最大のジュエリー展「国際宝飾展」で、1月24日(木)、同所にて第24回「日本ジュエリー・ベスト・ドレッサー賞」の…
「東方神起」に「KARA」、「2PM」、「BEAST」など大人気K-POPスターが一堂に会する豪華ステージ「DREAM CONCERT」の模様をスクリーンで映し出す…
2009年夏、全世界で3億ドルというヒットを記録したアクション超大作『G.I.ジョー』。このほど、今年5月に“3D作品”へと作り変えるため、公開延期が発表されていた続編『G.I.ジョー バック2リベンジ』がついに再始動。これを受けて12月12日(現地時間)に、香港にてキックオフプレゼンテーション会見が行われ、本作に出演するイ・ビョンホンとジョン・チュウ監督が出席した。
主演・佐藤健×監督・大友啓史で、ロングラン大ヒットを記録した『るろうに剣心』が、12月7日(現地時間)より台湾にて劇場公開されることを受け、前日の6日(現地時間)、佐藤さんと大友監督が現地入り! 佐藤さんが台湾の地を踏んだ途端、空港ロビーに詰め掛けた約250名ものファンからの熱烈な歓迎を浴びた。
世界各国ならではの魅力をフィルムを通して伝える映画。どうせなら現地に行って楽しみたい! さらには現地で映画スターに会ってみたい! と望んでいる方も少なくないはず。芸術の秋は映画祭を存分に楽しめる季節でもあります。その中でも一際盛り上がりを見せるのが、韓国・釜山で毎年開催される「釜山国際映画祭」(BIFF:Busan International Film Festival)。シネマカフェでは、10月4日(木)より9日間にわたり開催された今年の釜山映画祭に密着! 今年も逃してしまったけど来年こそは…という方にその見どころの一部をお伝えします。
韓国ドラマ「お願い、キャプテン」に出演する主演のチ・ジニと共演のイ・チョニが来日し、11月1日(木)、都内で開催されたプレミア試写会の舞台挨拶に登壇。作品の見どころや撮影秘話を明かしてくれた。
歌手・俳優として活躍するJohn-Hoon(ジョンフン)がニューシングル「MESSAGE」、アルバム「VOICE2」を同時リリースすることになり、これに合わせて初のコメディ作品となるショートムービー『ミスター・ジョンフン!! 私のスターはチキン男?』が全国5都市で公開されることも決定。9月17日(祝・月)に都内で行われた完成発表記者会見に出席し、堪能な日本語で質問に応じた。
台湾ドラマ「絶対彼氏〜My Perfect Darling〜<台湾オリジナル放送版>」のDVDリリース記念キャスト来日記者会見が都内にて行われ、主演のジロー(飛輸海)が記者会見に出席し、作品について語った。この日はヒロインのク・ヘソンも出席予定だったが、諸事情で来日が見送られた。
台湾発の大迫力アクション・エンターテインメント『ハーバー・クライシス<湾岸危機>Black&White Episode1』に主演するマーク・チャオと共演のDEAN FUJIOKA、ツァイ・ユエシュン監督が来日! 8月22日(水)、都内劇場でジャパン・プレミアが開催され、日本語吹替え版のボイスキャストを務めた寺脇康文も登壇した。
世界随一の規模を誇るジャンル映画の祭典、第16回プチョン国際ファンタスティック映画祭が、ソウル近郊・富川(プチョン)市で7月19日から29日(現地時間)まで開催され、韓国のみならず、台湾、中国などのアジアン・ビューティたちがレッドカーペットを飾った。
韓流ドラマ「ラブレイン」の地上波初放送を記念して主演のチャン・グンソクと「少女時代」のユナが揃って来日。7月24日(火)、都内で行われた会見に出席した。
台湾ドラマ「僕らはふたたび恋をする」の日本放送開始&DVD発売を記念して、主演のピーター・ホーとヒロイン役のチャン・チュンニンが来日。7月4日(水)に都内劇場で行われたファンが見守る中での公開記者会見に出席した。