SF/ コメディ 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』作品情報
1985年12月7日 公開の映画作品あらすじ
1985年。カルフォルニア州ヒルバレーに住む高校生マーティは、科学者であり親友のドクが発明したタイムマシンに乗って30年前にタイムスリップする。そこで自分の両親になるはずの2人と出会うが、なんと未来の母ロレーンがマーティに恋をしてしまう。何とか両親になるはずの二人の恋仲を取り持とうと奮闘するマーティ。そして問題はもう一つ。タイムマシンの燃料が切れてしまい、マーティは現代に戻る術が無くなってしまっていた。困ったマーティは助けを求めて30年前のドクに会いに行くのだが…。
スタッフ
- 監督
-
ロバート・ゼメキス
- 製作総指揮
-
スティーヴン・スピルバーグ
キャスト
- マイケル・J・フォックスマーティ・マクフライ
- クリストファー・ロイドエメット・ブラウン博士/ドク
- リー・トンプソンロレーン・ベインズ・マクフライ
- クリスピン・グローヴァージョージ・マクフライ
作品データ
- 1985年12月7日より公開
- 原題BACK TO THE FUTURE
- 公開日 1985年12月7日
- 製作年1985
- 製作国アメリカ合衆国
- 上映時間116分
- 映倫区分
- 配給会社ユナイテッド・インターナショナル・ピクチャーズ
- クレジット
この作品が気になる人には、こちらもおすすめ
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』関連記事

『バック・トゥ・ザ・フューチャー 新吹替版』キャスト・吹替声優・登場人物・あらすじまとめ【金曜ロードショー放送】
2025年2月7日21時からの「金曜ロードショー」にて、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー 新吹替版』が放送される。こちらでは、あらすじ、キャスト、登場人物などをまとめて紹介する。

森川智之&沢城みゆき&三宅健太のコメント到着『バック・トゥ・ザ・フューチャー』新吹替版は今夜
映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズが、2月7日(金)今夜より、金曜ロードショーでしか観られない“新たな吹替版”で3週連続放送。そんな吹き替えに参加した森川智之、沢城みゆき、三宅健太からコメントが到着した。

宮野真守&山寺宏一らで金曜ロードショーだけの“新吹替版”!『バック・トゥ・ザ・フューチャー』3部作放送
日本テレビ系金曜ロードショーでは、映画史に残る傑作『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズを2月7日(金)より“新吹替版”で放送する。

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』『カモン カモン』特別上映 香り×映画の新体験イベント
カルチャーを通じて香りを創造するインセンスブランド「AGNI」と、ヒューマントラストシネマ渋谷がコラボ、4日間限定で『バック・トゥ・ザ・フューチャー』と『カモン カモン』を特別上映する。

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』限定アイテム発売 期間限定イベント「レトロ・サピエンス PART2」
名作映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズの限定&関連商品が、期間限定イベント「レトロ・サピエンス PART2」で販売中。この度、先行販売していた限定アイテムのオンライン販売がスタートした。

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』ファンイベントにメインキャラ4人が出演、ファン大喜び
先週末、米オレゴン・コンベンション・センターで『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のファンイベントが行われた。

ミュージカル版『バック・トゥ・ザ・フューチャー』、2023年にブロードウェイで上演へ
80年代の名作『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のミュージカルが、2023年にブロードウェイで上演されることがわかった。映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の公式ツイッターアカウントが発表し、ティザー動画も解禁。

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』3部作が放送 地上波初の最新リマスター版
巨匠スティーヴン・スピルバーグが製作総指揮を務めたSF映画の最高傑作『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズが、土曜プレミアムにて3週連続放送決定した。

『スタンド・バイ・ミー』『君に届け』『ちはやふる』…シネマカフェ読者が選んだ“語りたくなる青春映画”
読者アンケート「語りたくなる青春映画は?」に、“あの頃”の情熱やひたむきさ、葛藤などを感じさせる映画とともに、様々な青春時代の思い出が寄せられた

マイケル・J・フォックス、パーキンソン病のほかに大病と骨折で一時期「絶望」
パーキンソン病と診断されてから約30年間闘病を続けている『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズのマイケル・J・フォックスが、自身の生活について「People」誌に語った。

クリストファー・ロイド&トム・ウィルソンら『バック・トゥ・ザ・フューチャー』俳優が東京コミコンに参加
「東京コミコン」(オンライン会場:Tokyo Comic Con World)のセレブエリアにて行われるバーチャルサイン会への参加ゲスト第2弾として、クリストファー・ロイド、リー・トンプソン、トム・ウィルソンが決定した。

東京コミコンにマイケル・J・フォックス初参加へ!バーチャルサイン会実施
今年、オンライン開催される「東京コミコン 2020」のバーチャルサイン会への参加ゲスト第1弾として、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズでお馴染みのマイケル・J・フォックスの参加が決定した。

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』がシネマ・オーケストラ・コンサートに
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の公開35周年を記念して、『「バック・トゥ・ザ・フューチャー」inコンサート』が東京と大阪で開催されることが決定した。

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』ファン垂涎のオフィシャルブックが発売!
10月9日(金)、スペースシャワーブックスより映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のオフィシャル本「バック・トゥ・ザ・フューチャー大図鑑」が発売される。

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』タイムマシン“デロリアン”、レゴブロックで発売
レゴジャパンは、SF映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(BTTF)に登場するタイムマシーン『デロリアン』をレゴブロックで再現した商品 「デロリアン・タイムマシン」を9月13日に発売する。

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のマイケル・J・フォックス、TVドラマに復帰へ
マイケル・J・フォックスが、TVドラマに復帰することになるようだ。1991年に30歳という若さでパーキンソン病を発病したマイケルだが、ソニーピクチャーズ・テレビジョンが製作しマイケル自身の人生を基にしたタイトル未定のコメディー作品に出演することになるという。

全国のビデオショップ店員が選ぶ「ビデオ屋さん大賞」創設 1位は『サマーウォーズ』
全国のDVD&ブルーレイレンタル店および販売店の店員1,734人が「いちばんオススメしたい大好きな作品」を投票する「第1回ビデオ屋さん大賞」の結果が発表され、細田守監督によるアニメーション映画『サマーウォーズ』が栄えある大賞に輝いた。

ディズニー×ゼメキスの魅惑のアトラクション『少年マイロの火星冒険記』予告編解禁
ディズニーと巨匠ロバート・ゼメキスが贈るアトラクション・ムービー『少年マイロの火星冒険記 3D』の予告編が解禁! その映像世界の一端が明らかになった。

マイケル・J・フォックス『バック・トゥ・ザ・フューチャー』25周年同窓会に登場!
映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の25周年記念のブルーレイBOX発売にあわせた同窓会イベントが10月25日(現地時間)、ニューヨーク市内で行われ、マイケル・J・フォックス、クリストファー・ロイド、ロバート・ゼメキス監督ら8人が顔を揃えた。