レコード屋もライヴハウスもない、サイタマ県の田舎町。無職で家族から邪魔者扱いされているイックに、おっぱいパブで働く親友のトム、ブロッコリー畑で一攫千金をたくらむマイティ。デコボコなヒップホップグループ「SHO-GUNG」の仲間たちはいつの日かライヴをすることを夢見ている。そんなある日、東京でAV女優として活躍していた同級生の千夏が地元に帰ってくる。ささいなすれ違いから、彼女を巡って次第にラッパーたちの夢はバラバラになり、イックは夢を諦めるかどうかの決断を迫られる…。田舎町でラッパーを目指す青年たちの姿を、ヒップホップ音楽に乗せて描いた青春ストーリー。ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2009グランプリ受賞作。
cocoレビューを見る入江悠
日本国内のヒップホップカルチャーに真正面から向き合い、ダサくて、痛々しくて、でも愛おしい若者たちの姿を描き、見事、2009年のゆうばり国際ファンタスティック映画祭グランプリを受賞した『SRサイタマノラッパー』。ごく小規模での公開ながら大きな反響を呼んでロングラン上映された本作の続編『SRサイタマノラッパー2〜女子ラッパー☆傷だらけのライム〜』の予告編がいち早くシネマカフェに到着した。
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭(2月25日〜3月1日)の開催を前にしたプレミアムイベントとして、2月4日(木)、昨年の同映画祭グランプリ受賞作『SR サイタマノラッパー』の続編で、スカパー!第2回支援作品である『SR2 サイタマノラッパー2 〜女子ラッパー☆傷だらけのライム〜』の完成披露試写会が行われた。上映前の舞台挨拶に入江悠監督に加え、ゲストとして人気急上昇中の演歌歌手の大江裕が来場し「夕焼け大将」を熱唱した。