時は戦国。織田信長は諸国を次々と滅ぼし、天下統一に向けひた走っていた。しかし、ただ一国だけ手出しすることを禁じた国があった。あの魔王・信長が最も恐れた族ども。伊賀・忍び軍団――。彼らは己の超人的能力を駆使し、戦場では金のためだけに人を殺める戦闘兵器。人を人とも思わぬ人でなし。虎狼ころうの族やからと呼ばれていた。そんな忍びの一人、無門(大野智)は伊賀一の腕を誇るも無類の怠け者。女房のお国(石原さとみ)に稼ぎのなさを詰め寄られる日々を過ごしていた。天正七年九月、信長の次男・織田信雄(知念侑李)は、父の命に背き、伊賀に攻め込む決意をした。かつての主君を裏切り信雄の家臣になった日置大膳(伊勢谷友介)、無門に弟を殺され伊賀への復讐を誓う忍びの下山平兵衛(鈴木亮平)。対する伊賀十二評定の重鎮・百地三太夫(立川談春)と下山甲斐(でんでん)、そして忍びたち…。様々な人間たちの思惑が入り乱れ、知略謀略が張り巡らされた末、織田軍と伊賀忍び軍団は、壮絶な大合戦に突き進んでいく…。
中村義洋
「嵐」の大野智が“伊賀最強”の忍びに扮し、石原さとみ、伊勢谷友介、鈴木亮平、「Hey!Say!JUMP」知念侑李らが共演した映画『忍びの国』が、4月2日(火)今夜、TBS系で地上波初放送される。
いまや国民的アイドルとして幅広い活動を行う「嵐」。特に今年は、それぞれ“俳優”としての活躍が目覚ましい。それぞれの俳優活動をふり返りながら…
「嵐」の大野智が『映画 怪物くん』以来の主演を務め、中村義洋監督と6年ぶりにタッグを組んだ『忍びの国』。このたび、大野さん自らの抽選により会場に選ばれた北海道・札幌シネマフロンティアにて、大ヒット御礼舞台挨拶が実施。さらに、大野さんと中村監督は
嵐の大野智主演の映画『忍びの国』が7月1日(土)に公開を迎え、大野さんをはじめ、共演の石原さとみ、伊勢谷友介、鈴木亮平…
「嵐」の櫻井翔と有吉弘行がゲストの願望・疑問・悩みを様々な手段で解決・実現する「櫻井・有吉THE夜会」の2時間SPが6月29日(木)今夜放送となり、「嵐」リーダーの大野智がスタジオ初登場。そのほか伊勢谷友介、渡辺直美、芦田愛菜、鈴木福ら豪華ゲストも出演する。
「変に役作りしなくていいから、そのままで」――。それが映画『忍びの国』への主演にあたり、中村義洋監督から伝えられた言葉だった
「嵐」の大野智主演の『忍びの国』の公開を前に6月26日(月)、東京・浅草にある都内最古の寺として知られる浅草寺伝法院にてヒット祈願が開催され、大野さんをはじめ、石原さとみ、伊勢谷友介、鈴木亮平、中村義洋監督が出席。それぞれおみくじを引いたが…。
6月23日(金)今夜放送の「ミュージックステーション」の豪華出演者がラインナップ。「SEKAI NO OWARI」と「嵐」がこの夏公開の映画主題歌を披露するほか、昆夏美と山崎育三郎が再登場。大ヒット中の『美女と野獣』を生パフォーマンスする。
「嵐」の大野智が5月31日(水)、都内で行われた主演作『忍びの国』ジャパンプレミアに出席…
「嵐」の大野智が『殿、利息でござる!』『予告犯』の中村義洋監督のもと、“伊賀最強”の忍びとして超絶アクションを披露する『忍びの国』。その主題歌が「嵐」の「つなぐ」に
「嵐」の大野智が伊賀最強の忍びを演じる、和田竜・原作の『忍びの国』。このほど、史実である天正伊賀の乱を題材にした本作から、第1弾とはまたひと味違う、“忍び対侍”の緊迫アクションや、大野さん演じる忍び・無門
「のぼうの城」「村上海賊の娘」の和田竜の小説を原作に、「嵐」の大野智主演で映画化する『忍びの国』。
「嵐」の大野智の時代劇映画初主演作『忍びの国』。この度、本作の特報映像とティザービジュアルが公式Webサイトにて解禁された。
時代劇映画初主演となる「嵐」の大野智と、『殿、利息でござる!』などエンターテインメント性豊かな作品を作り出す中村義洋監督がタッグを組み、和田竜の大ヒット小説を実写映画化する『忍びの国』。このほど
「のぼうの城」で脚光を浴びた和田竜・原作「忍びの国」が、現在『殿、利息でござる!』がヒット上映中の中村義洋監督の手で実写映画化されることが決定。主演を、本作が時代劇映画“初主演”となる「嵐」大野智が務めることが分かった。