※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ポン・ジュノ(4 ページ目)

【特別映像】ハリウッドスターたちをも唸らせる13歳の主演女優に注目!『オクジャ』 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

【特別映像】ハリウッドスターたちをも唸らせる13歳の主演女優に注目!『オクジャ』

韓国の鬼才ポン・ジュノ監督とブラッド・ピットの製作会社「プランB」が組んで贈る、Netflixオリジナル映画『オクジャ/okja』。6月29日(木)からの世界同時配信を控え、すでに話題を呼んでいる本作で主演を務めるのは

【カンヌ国際映画祭】Netflix作品席巻!審査委員長アルモドバルが謝罪も 画像

【カンヌ国際映画祭】Netflix作品席巻!審査委員長アルモドバルが謝罪も

開催中の第70回カンヌ国際映画祭。今年、カンヌを席巻しているのが、動画配信サービス「Netflix(ネットフリックス)」の作品だ。コンペティション部門に、ポン・ジュノ監督の『オクジャ』と…

ポン・ジュノ監督来日決定!Netflix『オクジャ』巨大生物の全貌が明らかに 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

ポン・ジュノ監督来日決定!Netflix『オクジャ』巨大生物の全貌が明らかに

6月28日(水)より全世界同時オンラインストリーミング開始される、ポン・ジュノ監督最新作となるNetflixオリジナル映画『オクジャ/okja』。この度、デカくて優しい巨大生物オクジャの全貌が明らかになる本作のキーアートと予告編が到着した。

【予告編】謎の巨大生物の姿も…ポン・ジュノ監督×ブラピ製作会社『オクジャ』 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

【予告編】謎の巨大生物の姿も…ポン・ジュノ監督×ブラピ製作会社『オクジャ』

韓国の巨匠ポン・ジュノ監督と、先日配信日が発表された『ウォー・マシーン:戦争は話術だ!』などを手掛ける、

ブラッド・ピット×ポン・ジュノ、ティルダ・スウィントンら迎えNetflixオリジナル映画『オクジャ』を製作 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

ブラッド・ピット×ポン・ジュノ、ティルダ・スウィントンら迎えNetflixオリジナル映画『オクジャ』を製作

ブラッド・ピットが代表を務める「プラン B」と、名作『殺人の追憶』やクリス・エヴァンス主演『スノーピアサー』などで知られる韓国の鬼才ポン・ジュノがタッグを組む「Netflix」オリジナル長編映画『オクジャ(Okja)』。このほど、韓国の首都ソウルにてクランクインした

リリー・コリンズ、ポン・ジュノ監督作への出演が決定! 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

リリー・コリンズ、ポン・ジュノ監督作への出演が決定!

リリー・コリンズが新作映画『Okja』(原題)に出演することになった。

【予告編】JYJユチョン、新人賞独占の熱演! 衝撃の実話描く『海にかかる霧』 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

【予告編】JYJユチョン、新人賞独占の熱演! 衝撃の実話描く『海にかかる霧』

『殺人の追憶』『グエムル-漢江の怪物-』『母なる証明』など、次々に話題作を手掛けてきた韓国の鬼才監督ポン・ジュノの初プロデュース作となる映画『海にかかる霧』

ひときわ目立つ超セクシー&ワイルドなイケメン英国男子を発見!『スノーピアサー』 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

ひときわ目立つ超セクシー&ワイルドなイケメン英国男子を発見!『スノーピアサー』

『殺人の追憶』『グエムル-漢江の怪物-』『母なる証明』と、作品を発表するごとに観る者を圧倒する韓国の鬼才監督ポン・ジュノが、初めてインターナショナル・キャストを迎えて…

クドカン、憧れのポン・ジュノ監督と「じぇじぇじぇ!」対談 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

クドカン、憧れのポン・ジュノ監督と「じぇじぇじぇ!」対談

クリス・エヴァンス、ティルダ・スウィントン、ソン・ガンホら豪華キャストが集結した初の英語作品『スノーピアサー』を引っさげ、先日プロモーション来日を果たした韓国のポン・ジュノ監督。

【予告編】タランティーノも絶賛!救世主はクリス・エヴァンス!?…『スノーピアサー』 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

【予告編】タランティーノも絶賛!救世主はクリス・エヴァンス!?…『スノーピアサー』

クリス・エヴァンス、ティルダ・スウィントンといったインターナショナル・キャストを迎えた韓国の鬼才ポン・ジュノ監督が、初の英語作品として世界に発信する『スノーピアサー』…

タランティーノが“自腹”で電撃参戦! ポン・ジュノ監督は「スピルバーグのよう」 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

タランティーノが“自腹”で電撃参戦! ポン・ジュノ監督は「スピルバーグのよう」

盛況のうちに先週末、幕を閉じた第18回釜山国際映画祭で、クエンティン・タランティーノと『グエムル-漢江の怪物-』や『殺人の追憶』で知られるポン・ジュノという、二人の鬼才監督による2ショット対談が実現していたことがわかった。

ポン・ジュノ監督が“ノアの方舟”を描く 『スノーピアサー』日本公開へ 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

ポン・ジュノ監督が“ノアの方舟”を描く 『スノーピアサー』日本公開へ

『殺人の追憶』(’03)『グエムル-漢江の怪物-』(’06)『母なる証明』(’09)と作品を発表するごとに、その完璧な構成力と斬新な映像で観る者を圧倒し、世界中で注目を集める鬼才ポン・ジュノ監督。

『母なる証明』ウォンビン&ポン・ジュノ監督インタビュー “目”に隠された意味とは 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

『母なる証明』ウォンビン&ポン・ジュノ監督インタビュー “目”に隠された意味とは

人間の奥底の心理を突くような鋭い描写と巧みな演出力で、世界中で称賛を集める韓国の鬼才、ポン・ジュノ。待望の長編4作目『母なる証明』で彼は、子を想う“母”の情念、そして時に怖ろしいほどの“愛”を描き上げた。本作で、その母を突き動かす息子役として彼が抜擢したのが、実に5年ぶりの俳優復帰となるウォンビンだった。なぜ、監督は彼を選んだのか? そして、ウォンビンはなぜこの作品を復帰作に選んだのか——?

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 4 of 5
page top