
- コラム
- 洋画ニュース
本当の“ヘルシー”とは?人体実験で明かす『あまくない砂糖の話』
4月からの新生活。暴飲暴食、乱れた食生活を改善したい!…という方には現在公開中の『あまくない砂糖の話』がおすすめです…

- コラム
世界中を歩く美食家たちに密着!日本料理も堪能『99分,世界美味めぐり』
「ミシュラン星付きレストラン」を食べ歩き、SNSを駆使しておいしいものを世界中に発信する美食家たち。“フーディーズ”と呼ばれるなんともうらやましい彼ら5人の素顔と…

- コラム
男の中の漢がスイーツ食べまくり!『俺物語!!』
ピュアで可愛く、そして美味しい映画『俺物語!!』。少女漫画でありながら「全く高校生に見えない顔面と巨体を持つイカツイ男・剛田猛男15歳!」が…

- コラム
女性が“ガン”という人生の“乱気流”に飲み込まれた時に気づく大切なこととは?
この映画を、このテーマを、このタイミングで観るというのは何かのメッセージ?…と思わずにはいられなかったのが『カプチーノはお熱いうちに』…

- コラム
- 洋画ニュース
食事で人の素顔が浮き彫りに!?『ヴィンセントが教えてくれたこと』
ソフトクリーム、コーラ。猫と一緒に食べた味気ない食事。いつでもどこでも食べられる、ありふれた物でも、「誰と、どんな気持ちで食べたか」で…

- コラム
どら焼きの“あん”が教えてくれる、人生で大切なこと
第68回カンヌ映画祭「ある視点部門」のオープニング作品として出品された河瀬直美監督の『あん』。

- コラム
- 邦画ニュース
いま、世界が注目する“和食”に迫った『和食ドリーム』
今回は日本が誇る“和食”にスポットをあてた『和食ドリーム』をご紹介します。2020年の東京オリンピック開催が決定し…

- コラム
- 邦画ニュース
珈琲の香りが頑張る女性を優しく包み込む…『さいはてにて』
コーヒーを「おいしい」と感じるようになったとき、ちょっと大人になったような気がしたものです。苦味や酸味、深い香りを楽しめるようになったのは…

- コラム
加瀬亮&ホン・サンス監督が届ける「心地“酔い”時間」
ついに12月。1年が過ぎ行くのはなんて早いのでしょう。これから忘年会にお正月と、「お酒」の量がいつにも増してくる時期ですよね。そんな今回の…

- コラム
台湾のおもてなし料理で甦るそれぞれの食の記憶…『祝宴!シェフ』
「料理」を作ること、「料理」を食べることは「思い出」を呼び覚まし、「思い出」を味わうこと。「料理」には過去と今を“繋げ”、未来を変えるパワーがある…

- コラム
北海道を味わい尽くす! 大泉洋がワイナリーで新境地『ぶどうのなみだ』
北海道をまるごといただける、食欲の秋にふさわしい“おいしい映画”がいよいよ全国公開されます。三島有紀子監督の前作…