
- レポート
ほしのあき、ミツバチのコスプレ姿で登場! 『ビー・ムービー』特別試写会開催
『シュレック』シリーズ、『マダガスカル』のドリームワークスが贈るアニメーション『ビー・ムービー』。1月26日(土)の公開に先駆けて、1月21日(月)、本作と日本養蜂はちみつ協会とのコラボレーションにより、ハチミツ大使任命と特別試写会が開催された。ハチミツ普及のイメージキャラクターに任命された、ほしのあきさんが舞台挨拶を行った。

- インタビュー
「『ビー・ムービー』はユーモアがあふれてる映画よ!」レネー・ゼルウィガーが語る
『シュレック』シリーズや『マダガスカル』のドリームワークス アニメーション最新作はミツバチの世界を描いたカラフルなファンタジー・アドベンチャー。1匹の新米ミツバチ、バリーは大学を卒業したばかり。ハチミツ製造工場、ハネックス社に就職しなければならないのだが、ハチの世界では一度選んだ仕事は一生続けなければならない。「もっと外の世界を見たい!」と思ったバリーは生まれて初めて巣の外へ飛び出していく。そこで出会ったのが花屋を営むヴァネッサ。バリーは“人間と話をしてはいけない”という掟を破り、ヴァネッサに話しかけ友達になるのだが…。『シャーク・テイル』に続いてドリームワークス・アニメのボイスキャストを務めたレネー・ゼルウィガーに話を聞いた。

- スクープ
映画観る前に予習してみる? ミツバチの秘密に迫る『ビー・ムービー』ブログ
大人気アニメ『シュレック』シリーズのドリームワークスが次に贈るのは、ミツバチと人間の冒険ストーリー。迫る『ビー・ムービー』の公開を記念して、映画公式サイトとのコラボレーションで「BSIミツバチ捜査官が探る! 巣箱の中ってどんだけぇ〜!ブログ」を展開、映画の主人公である、ミツバチの秘密に迫っている。

- レポート
【カンヌ映画祭レポートvol.17】初監督・カンヌで大物ぶりを発揮したまっちゃん
まっちゃんの『大日本人』公式上映は大盛況! 土曜の夜の上映だったから、そこそこ人は入ると思っていたけど、座席はほぼ満席状態で(あとで聞いたら800人!)しかもわかりにくいとされている日本のお笑いに結構な勢いで反応があったわ。これはなかなかのリアクションだと思うの。ただ、上映中のまっちゃんは本当に緊張していたそうで、終わった後の記者会見では「こんなに緊張して映画を観ることなんて、生まれて初めて。(時差ぼけで)眠くなるなんて余裕すらなかった」そうな。あのまっちゃんが? と聞きなおしたくなるようなコメントに、取材陣もちょっとビックリ。

- レポート
【カンヌ映画祭レポートvol.09】質問はワイドショーのようにがつがつと!
このテーブル、なーんだ? めったに撮る機会なんてないから、撮っちゃいました。

- レポート
【カンヌ映画祭レポートvol.08】ドリームワークスの新作アニメとお祭り騒ぎ
レポート07でチラッと触れたパラマウント/ドリームワークスのパーティの話をするわ。