
- スクープ
『ベイビー・ドライバー』『グリーンブック』などを上映!TOKYO BAY CINEMA開催
映画や世界各国から厳選したショートフィルムを無料で楽しめる映画上映イベント「TOKYO BAY CINEMA」を開催。2月23日(日)&24日(月・祝)の2日間にわたり上映する。

- 洋画ニュース
大塚芳忠×諏訪部順一『グリーンブック』吹替版公開へ
『グリーンブック』が、急遽吹き替え版を製作し、4月26日(金)より公開されることが分かった。

- スクープ
【GWおでかけ情報】特別な空間で楽しむ映画も! どこへ行く? おすすめスポット&イベントまとめ
今年のGWは10連休! そこで、長い連休中に行きたいおすすめの場所やイベントをご紹介!

- 洋画ニュース
『グリーンブック』の優しい妻が一変!リンダ・カーデリーニの新作に注目
映画『シンプル・フェイバー』で、本年度アカデミー賞作品賞受賞作『グリーンブック』にも出演するリンダ・カーデリーニが、全く別の顔を見せていることが分かった。

- スクープ
- 洋画ニュース
【第91回アカデミー賞】作品賞は『グリーンブック』!計3部門でオスカー獲得
第91回アカデミー賞授賞式が2月25日(日本時間)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで開催され、作品賞にピーター・ファレリー監督の『グリーンブック』が輝いた。

- スクープ
- 洋画ニュース
【第91回アカデミー賞】マハーシャラ・アリが『グリーンブック』で2度目の助演男優賞
第91回アカデミー賞授賞式が2月25日(日本時間)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで開催され、『グリーンブック』のマハーシャラ・アリが助演男優賞を受賞した。

- コラム
【イマ旬!ハリレポ】現地目線!第91回アカデミー賞を大予想~混戦する主演男優賞“栄冠”を手にするのは?
いよいよ来週に迫ったアカデミー賞授賞式。主要5部門の中で作品部門賞の次に注目されていると言ってもよい主演男優賞の行方を分析してみた。

- コラム
- 洋画ニュース
【イマ旬!ハリレポ】現地目線!第91回アカデミー賞を大予想~作品賞編
第91回アカデミー賞授賞式まで残すところあとわずかとなった。上限10作品まで選出が許されている作品部門賞の候補だが、今年は計8本。ズバリ、どの作品がオスカー像をモノにするか?

- ゴシップ
全米映画俳優組合賞授賞式で『ブラックパンサー』が最高賞を受賞!
27日夜(現地時間)、ロサンゼルスの「シュライン・オーディトリアム」で、アカデミー賞を占う賞としても注目を集める全米映画俳優組合賞の授賞式が行われた。

- ゴシップ
監督賞はオスカーとほぼ毎年一致!全米監督協会賞のノミネーションが発表に
火曜日(現地時間)、全米監督協会(DGA)賞のノミネーションが発表された。

- ゴシップ
第76回ゴールデン・グローブ賞、『ボヘミアン・ラプソディ』が作品賞&主演男優賞に
第76回ゴールデン・グローブ賞授賞式が現地時間1月6日に開催され、『ボヘミアン・ラプソディ』がドラマ部門作品賞、主演男優賞を受賞した。

- スクープ
シネマカフェライターが選ぶ2019年公開映画期待作はコレ!
2019年公開される映画の中からシネマカフェライターが期待している作品No.1をご紹介!

- ゴシップ
ヴィゴ・モーテンセン、役作りで20キロ増量!
ヴィゴ・モーテンセンがトロント国際映画祭で最高賞の「観客賞」を受賞した主演作『Green Book』(原題)で、約20キロの増量に挑んだという。

- 洋画ニュース
ヴィゴ・モーテンセン×マハーシャラ・アリ共演作、トロント国際映画祭“最高賞”受賞!
ピーター・ファレリー監督が贈る映画『グリーン・ブック』(原題)が、先日閉幕した第43回トロント国際映画祭にて「観客賞」を受賞したことが明らかに。本作の日本公開日は来年3月となっている。