ダサくてサエない青春への賛歌『檸檬のころ』榮倉奈々、谷村美月、柄本佑、林直次郎、岩田ユキ監督完成披露舞台挨拶
山に囲まれた田舎町を舞台に、卒業を半年後に控えたごく普通の5人の高校生たちの甘く、そして痛みをともなった青春を描いた『檸檬のころ』。本作の完成披露試写会が2月6日(火)に行われ、主演の榮倉奈々、谷村美月、柄本祐、林直次郎、そして本作がデビュー作となった岩田ユキ監督が舞台挨拶に登壇した。
最新ニュース
レポート
-
『キングダム 大将軍の帰還』キャスト・あらすじまとめ【金曜ロードショー】
-
誰もが通り過ぎる青春の1ページ『檸檬のころ』公開初日決定
-
ホラー&サスペンスジャンルの可能性とは?「人間を掘り下げていくことが“怖さ”に繋がる」【PR】
榮倉奈々「(完成した作品を観て)自分の出演しているところはまだ客観的に見れないですね。谷村さんと林くんの物語は青春の甘酸っぱさが感じられてすごく可愛かったです。現代の話ですが『少し懐かしい感じがするな』と思われる方もいると思います。若い人だけじゃなく、青春を経験したいろいろな年代の方に観ていただきたいです」
谷村美月「登場人物のひとりひとりに対し、誰もが自分と似た、共感できるところを見つけられると思います。好きなシーンは柄本さんが榮倉さんに『髪の毛触っていいですか?』と聞くシーンですね」
柄本祐「(榮倉さんとのシーンは)特に2人で相談はしなかったです。休み時間に話すくらいでしたが、それが役に立ったかもしれません。純粋な青春映画ですので、みなさんに楽しんでいただけたら幸いです」
林直次郎「(映画初出演に)すごく緊張しました。『カット』の声のタイミングがわからなくなったり、途中で笑ってしまったりミスもありましたが、結果的に良いものが出来たと思います」
岩田ユキ監督「演じているうちに役柄と役者さんが一体化していくような印象を受けました。ダサくてサエない青春が、いかに可愛いものであるか。これが私の理想の青春だったんだということが出来上がった映画を観てわかりました」
初めての通学電車、初めての告白、上京、そして仲間たち——。誰もが人生の中で通り過ぎる、あのキラキラしたかけがえのない瞬間を切り取った『檸檬のころ』。3月下旬より渋谷シネ・アミューズ、池袋シネマ・ロサほか全国にて公開。
コメント欄を非表示
一般事務・OA事務/1750円10時始業エンタメ企業でキャンペーン運用フル在宅
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
- 東京都
- 時給1,750円
- 派遣社員
ホールスタッフ/“最新映画情報“と“健康的な食事”のお店
Cafe WASUGAZEN 愛宕グリーンヒルズ店
- 東京都
- 月給25万円~35万円
- 正社員
ホールスタッフ/韓国の魅力を詰め込んだ多業態ブランド
焼肉・韓国料理 KollaBo 和光店/株式会社韓流村
- 埼玉県
- 月給30万円~55万円
- 正社員
データ入力・タイピング/エンタメ業界LIVEの席決めやスケジュール管理など!服装自由
株式会社カインズサービス 秋葉原オフィス
- 東京都
- 時給1,750円~1,850円
- 派遣社員
ホールスタッフ/韓国居酒屋・焼肉
胡同/株式会社 テイクファイブ
- 東京都
- 月給27万円~41万円
- 正社員
料理長候補/働きがい認定企業の韓国・居酒屋・カフェ
韓国料理酒場ナッコプセのお店 キテセヨ 高田馬場店/株式会社ファイブグループ
- 東京都
- 月給38万円~57万円
- 正社員
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください