『呪怨』シリーズでハリウッド進出を果たした、“Jホラー”を代表する監督・清水崇と『ユメ十夜』、TVドラマ「怪奇大家族」などで恐怖の中にコメディを潜ませる新たなホラージャンルを生み出した奇才・豊島圭介。それぞれが1編ずつを担当し、笑えるホラー映画として、2001年に第1弾を自主製作の形で発表、2003年には第1弾、第2弾があわせて劇場公開され好評を博した『幽霊VS宇宙人』('02)。シリーズ最新作となる第3弾が前作から約5年の歳月を経て製作された。現代を舞台に「東海道四谷怪談」に新たな解釈を加えた「ロックハンター 伊右衛もん」を手がけた清水監督と、キスで他人の精気を吸い取ってしまう謎の女と婚約者がいながらも彼女に惹かれる男の物語「略奪愛」を撮った豊島監督。2人に本作について話を聞いた。
阿部サダヲ&松たか子主演ドラマ「しあわせな結婚」世界観を凝縮した映像公開
“いけにえガール”Rioのお気に入りは清水監督? 『幽霊VS宇宙人』トークショー
記憶に残る《体験》と《感動》が待っているー “今”を生きる大切さを教えてくれる人生讃歌【PR】
株式会社ヘルスベイシス
株式会社SKキャリア
株式会社alBee
株式会社グローリー
株式会社プロジェクトトリガー
株式会社TRY FORCE
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください