※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年3月のニュースまとめ一覧(16 ページ目)

中谷美紀『スイートリトルライズ』インタビュー 夫以外の人に心奪われていく気持ち… 画像
photo:Toru Hiraiwa / text:Rie Shintani
photo:Toru Hiraiwa / text:Rie Shintani

中谷美紀『スイートリトルライズ』インタビュー 夫以外の人に心奪われていく気持ち…

原作・江國香織、主演・中谷美紀×大森南朋──多くの女性の興味をそそるであろう組み合わせが『スイートリトルライズ』で実現した。ドキドキするというよりもドキッとする、そんな大人のためのラブストーリーだ。そこで、女優という仕事は物語(映画)を作ることであり「私の職業は“嘘”」だと言う中谷さんに、甘く小さな嘘の世界に生きる主人公・瑠璃子について話を聞いた。

『のだめ』香港上陸に熱烈歓迎! 玉木宏&上野樹里、欧州の撮影地での公開にも期待 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

『のだめ』香港上陸に熱烈歓迎! 玉木宏&上野樹里、欧州の撮影地での公開にも期待

日本国内で320万人を超える観客を動員した『のだめカンタービレ 最終楽章 前編』がついに香港上陸! 2月28日に香港最大級のホールである香港スターホールにてプレミア上映会が開催され、日本から駆けつけた主演の上野樹里&玉木宏に熱烈な歓声が浴びせられた。

大泉洋が池松壮亮、監督とパーマ三兄弟結成! 五輪での世界デビューには「不本意」 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

大泉洋が池松壮亮、監督とパーマ三兄弟結成! 五輪での世界デビューには「不本意」

映画『半分の月がのぼる空』の試写会が3月1日(月)に開催され、池松壮亮、忽那汐里、大泉洋に、原作者の橋本紡、深川栄洋監督が舞台挨拶で顔を揃えたが、話題はもっぱらバンクーバーオリンピックの観戦のために現地を訪れ、期せずして“世界デビュー”を果たした大泉さんに集中し…。

ジュード・ロウ、昨秋誕生した娘とついに対面 画像

ジュード・ロウ、昨秋誕生した娘とついに対面

ジュード・ロウが、昨年9月にアメリカ人のモデルの女性との間に誕生した娘と先週末に初めて面会していたことが明らかになった。

恋愛脚本家が見せる、乙女な素顔 狗飼恭子×大森美香“大人の恋愛”トークショー 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

恋愛脚本家が見せる、乙女な素顔 狗飼恭子×大森美香“大人の恋愛”トークショー

江國香織の人気恋愛小説を原作に、中谷美紀&大森南朋扮する夫婦の心の揺れを描いたラブストーリー『スイートリトルライズ』。公開に先駆けて、3月1日(月)、女性限定の試写会を開催、映画のテーマに因んで「大人の恋愛トークショー」と題して、本作の脚本を務めた狗飼恭子さんと、以前から狗飼さんの友人であり、数々のヒット作の脚本を務める大森美香さんを迎えてのトークショーが行われた。

高良健吾率いる劇中バンド熱唱のデモCD付き! 『ソラニン』特別前売鑑賞券予約開始 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

高良健吾率いる劇中バンド熱唱のデモCD付き! 『ソラニン』特別前売鑑賞券予約開始

映画『ソラニン』の劇中に登場するバンド「ROTTI(ロッチ)」のデモCD付きの本作前売鑑賞券の予約受付がローソン限定で3月1日(月)より開始された。

真田広之インタビュー 明かしたくとも明かせない「LOST」 “犠牲”と愛の結末 画像

真田広之インタビュー 明かしたくとも明かせない「LOST」 “犠牲”と愛の結末

全米で現在放送中のファイナル・シーズンを最後に、文字通りシリーズの終了を宣言している「LOST」。謎が謎を呼ぶ展開の結末に注目が集まる中、ファイナル・シーズンに出演する真田広之さんと製作総指揮のカールトン・キューズ氏が来日した。飛行機墜落事故の生存者たちが、謎の孤島でのサバイバルを余儀なくされる冒頭から始まった同シリーズ。アメリカのTVドラマに初めて出演した真田さんは、物語の鍵を握る“テンプルマスター”、道厳を演じている。

阿部芙蓉美がフォークの神様を歌う! 『ケンタとジュンとカヨちゃんの国』主題歌決定 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

阿部芙蓉美がフォークの神様を歌う! 『ケンタとジュンとカヨちゃんの国』主題歌決定

先日開催された第60回ベルリン国際映画祭に正式出品され話題を集めている青春ムービー『ケンタとジュンとカヨちゃんの国』。このほど本作の主題歌が、阿部芙蓉美の「私たちの望むものは」に決定した。

“メドゥーサ”木村佳乃からメッセージが到着! 『パーシー・ジャクソン』特別映像も 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

“メドゥーサ”木村佳乃からメッセージが到着! 『パーシー・ジャクソン』特別映像も

『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』の日本語吹き替え版で、ギリシャ神話の女怪物・メドゥーサの声を演じた木村佳乃からシネマカフェへの動画メッセージが届いた。

ヒュー・グラント、ご機嫌記者会見! “浮気は文化”に英国流の反論 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

ヒュー・グラント、ご機嫌記者会見! “浮気は文化”に英国流の反論

イギリス人俳優ヒュー・グラントが、サラ・ジェシカ・パーカーと共演したロマンティック・コメディ『噂のモーガン夫妻』を携えて来日。3月1日(月)に記者会見に出席し、常にジョークを交えた軽妙なトークで会場を沸かせた。

大女優カトリーヌ・ドヌーヴ、3年ぶり来日 さばけたセレブぶりを披露 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

大女優カトリーヌ・ドヌーヴ、3年ぶり来日 さばけたセレブぶりを披露

最新作『隠された日記〜母たち、娘たち〜』(仮題/ジュリー・ロペス=クルヴァル監督)のPRで来日中のフランスの大女優、カトリーヌ・ドヌーヴが2月28日(日)、東京・日経ビル内のSPACE NIOで会見し、さばけた素顔をのぞかせた。

年を重ねてもハリウッド最前線で輝く秘訣 メリル・ストリープに習う“女の手本” 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

年を重ねてもハリウッド最前線で輝く秘訣 メリル・ストリープに習う“女の手本”

2月19日に劇場公開されて以来、オープニング記録では4位スタート、その後レディースデイを盛況の中で迎えた『恋するベーカリー』。同じ女性としての手本という意味ではもちろん、世代を問わず観客を惹きつけるのは、何と言っても主演メリル・ストリープの衰え知らずの魅力だろう。40歳を超えると女優の仕事は激減するというハリウッド業界において、彼女が常にヒット作が目白押しの所以とは? 本作で彼女と共演した俳優たちと監督の言葉から、彼女の魅力を検証したい。

『ハート・ロッカー』のプロデューサーがあり得ない失態で、オスカー規則違反 画像

『ハート・ロッカー』のプロデューサーがあり得ない失態で、オスカー規則違反

いよいよ7日(現地時間)に発表を控えた第82回アカデミー賞で、『アバター』と並んで最多9部門にノミネートされた『ハート・ロッカー』だが、同作のプロデューサーによる規則違反が発覚した。

  1. 先頭
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11
  8. 12
  9. 13
  10. 14
  11. 15
  12. 16
Page 16 of 16

ライフスタイル

もっと見る

ライフスタイル特集をもっと見る

カルチャー

もっと見る

カルチャー特集をもっと見る

page top