貞子から着信!? 映画『貞子3D2』、スマホと連携した世界初“スマ4D”スタイルで上映
8月30日に公開される映画『貞子3D2』で、上映中に専用の無料スマホアプリを起動させ、本編に連動した別次元の恐怖が楽しめる「スマ4D」(スマフォーディー)を行うことが明らかになった。
最新ニュース
スクープ
-
『オクニョ』出演女優、がん闘病の末に…31歳の早すぎる別れに悲痛の声
-
エリザベス・テイラーのウェディングドレス、オークションにて約1,800万円で落札
-
ホラー&サスペンスジャンルの可能性とは?「人間を掘り下げていくことが“怖さ”に繋がる」【PR】
「スマ4D」は、同映画専用の無料スマートフォンアプリをダウンロードし、上映前に起動させるとアプリが本編に反応し、上映中にアプリがさまざまな恐怖を与えるというもの。観客は本編とは違った恐怖を手元で体感できるという世界初の試みだ。アプリは8月上旬より配信される予定。
「スマ4D」内容としては、「劇中の電話が自分にかかってくる」、「突然バイブで震える」、「突然スマホが叫ぶ」、「自分のカメラのフラッシュが突然連続で光る」、「本編終了直後貞子から何かが届く」といったものが予定されている。また、上映外でも何かが起こる可能性もあるそうだ。電子機器の電源をOFFにしなければいけない映画鑑賞の常識を覆す、前代未聞にして世界初の上映スタイルと言える。
映画『貞子3D2』は、前作「貞子3D」から5年後が舞台。世間では謎の突然死が多発していた。新種のウィルスによるものか、それとも意図的なテロなのか。捜査が進むうち、数年前の“呪いの動画”事件が関係していることが判明する。大学院で臨床心理学を学ぶ安藤楓子、そして共に暮らす姪の二人にも謎の恐怖が近づきつつあった……。8月30日(金)、角川シネマ新宿ほか、全国ロードショー公開される。
貞子から着信!? 映画『貞子3D2』、スマホと連携した世界初「スマ4D」上映スタイル
《関口賢》コメント欄を非表示
雑貨デザイナー/ファッションビルへ展開ブランド
株式会社ワコールキャリアサービス 東京店
- 東京都
- 年収360万円~600万円
- 正社員
一般事務・OA事務/完全在宅9月~大手エンタメ業界ECサイト関連業務
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
- 東京都
- 時給1,800円
- 派遣社員
ファッション雑貨の接客販売/東京都新宿区
株式会社ディンプル 東京オフィス
- 東京都
- 時給1,500円~
- 派遣社員
ホームファッション・インテリア/短期・単発・週1~OK!未経験×簡単軽作業 選べる時間帯
テイケイワークス株式会社
- 神奈川県
- 時給1,296円~1,620円
- 派遣社員
Christian Louboutin/ファッション/ラグジュアリー販売/福利厚生充実
株式会社クリスチャンルブタン・ジャパン
- 東京都
- 年収312万円~600万円
- 正社員
実務未経験可・ゲーム系・エンタメ系アプリ開発エンジニア
ネクストステージア株式会社
- 東京都
- 月給25万円~35万円
- 正社員
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください