【特報映像】細田守・最新作『バケモノの子』 “物語の始まり”出会いのシーン公開
『時をかける少女』『サマーウォーズ』『おおかみこどもの雨と雪』で知られる細田守監督の最新作『バケモノの子』が2015年7月に公開されることが先日発表され、大きな話題を呼んでいるが…
映画
邦画ニュース
-
佐藤健“鈴木部長”が「夢語るシーン良すぎ」「号泣」の一方、「もしかして…」謎も加速する「私の夫と結婚して」5&6話
-
最新作『バケモノの子』を発表した細田守監督、故・菅原文太さんへの思い語る
-
ホラー&サスペンスジャンルの可能性とは?「人間を掘り下げていくことが“怖さ”に繋がる」【PR】
人間界<渋谷>とバケモノ界<渋天街(じゅうてんがい)>という交わるはずのない2つの世界に生きる、ひとりぼっちの少年とひとりぼっちのバケモノ。ある日、少年は渋天街に迷い込み、バケモノ・熊徹(くまてつ)の弟子となり、九太(きゅうた)という名前を授けられる。その偶然の出会いが、想像を超えた冒険の始まりだったーー。
自身が立ち上げたアニメーション映画制作会社「スタジオ地図」の第1回企画・制作作品である『おおかみこどもの雨と雪』('12)が興収40億円突破の大ヒットを記録し、第36回日本アカデミー賞では、「最優秀アニメーション映画賞」を受賞した細田監督。
前作『おおかみこどもの雨と雪』では“母と子”を描いたが、本作では“父と子”をテーマに「修行と冒険の物語」を描くといい、また舞台となる渋谷からは「一歩も出ません」と、本作でのこだりも先日の会見で明かしていた。
そんな本作の初の映像となる、今回の特報。後に九太と名ずけられる少年が、大勢の人々が行き交う渋谷の大交差点でぽつんと佇む姿、そしてバケモノ・熊徹との出会いの瞬間が映し出される。声優はまだ未発表とあって、劇中のキャラクターたちの“声”は聞けないものの、映像のラストには九太と熊徹の謎のダンス(?)も収められており、摩訶不思議な世界の中、彼らがどんな物語を紡ぎだすのか? 続報に注目が集まりそうだ。
『バケモノの子』は2015年7月11日より全国にて公開。
コメント欄を非表示
韓国酒場の調理長/メニュー開発/ジョブチェンジ可
株式会社DDグループ
- 東京都
- 月給35万円~45万円
- 正社員
Webエディター/有名ファッション誌を手掛けるマルチメディアカンパニー/英語力を活かせる仕事
合同会社コンデナスト・ジャパン
- 東京都
- 月給29万円~41万円
- 正社員
韓国居酒屋のホールキッチン/書類選考なし/賞与平均75万円以上
株式会社ファイブグループ
- 東京都
- 月給32万円~57万円
- 正社員
オリジナルブランドのファッションデザイナー
株式会社ワコールキャリアサービス
- 大阪府
- 年収370万円~
- 正社員
ファッション雑貨の写真撮影「新規スタート/日払いOK/経験不問」
クラウドグレイス株式会社
- 東京都
- 時給1,610円
- 派遣社員
エンタメ系企業/契約書チェックなど 法務事務
株式会社ウィズ
- 東京都
- 時給2,000円
- 派遣社員
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください