LiLiCoがアンバサダー続投! 「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」開催決定
米国アカデミー賞公認、日本発・アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」が今年も開催されることが決定。“ショートフィルムの日”の6月4日(木)から6月15日(月)まで、
最新ニュース
スクープ
-
佐藤健“鈴木部長”が「夢語るシーン良すぎ」「号泣」の一方、「もしかして…」謎も加速する「私の夫と結婚して」5&6話
-
市原隼人、有村架純ら来場!「ショートショート フィルムフェスティバル2014」授賞式
-
ホラー&サスペンスジャンルの可能性とは?「人間を掘り下げていくことが“怖さ”に繋がる」【PR】
今回で17回目の開催となる本映画祭は、「ショートフィルム」という映像ジャンルを日本に紹介するため、米国俳優協会(SAG)の会員でもある俳優の別所哲也が創立者として1999年に東京・原宿で設立。初年度にはジョージ・ルーカス監督の学生時代のショートフィルムが6作品上映され話題に。その後も、米国アカデミー賞公認映画祭として認定されたことにより、映画祭のグランプリ作品が次年度のアカデミー賞短編部門のノミネート選考に入るなど、日本と世界をつなぐの架け橋として注目を集めている。
さらに、若手育成の目的から「ショートショート フィルムフェスティバル アジア(SSFF AISA 共催:東京都)」が誕生。実際に、「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2012」でグランプリを受賞の平柳敦子監督による『Oh Lucy!』(主演:桃井かおり)は、2014年度カンヌ映画祭シネフォンダシオン部門で日本人初の2位という快挙を成し遂げており、日本のショートフィルムの啓蒙だけでなく、世界に羽ばたく若きクリエイターたちの飛躍の場となっている。
これまでに延べ28万人を動員してる本映画祭を盛り上げるのは、作品に引き続きフェスティバルアンバサダーを務めるLiLiCoさん。オープニングセレモニーなどのイベントへ登壇するほか、オフィシャルサイトにて来場者へ向けてメッセージを贈るなど、様々な企画があるよう。
本映画祭は、グランプリ作品が米国アカデミー賞短編部門のノミネート選考対象作品となる「オフィシャルコンペティション」をはじめ、「音楽」「環境」「CGアニメーション」など、6つの部門とその他の特別プログラムで構成されており、本年度は、世界110以上の国と地域から集められた約5,000本の作品の中から、選りすぐりの約200作品が上映されるとのこと。
本年度は一体どんな新しい“ショートフィルム”に出会えるのか? 上映ラインナップほか最新情報など、続報を待ちたい。
コメント欄を非表示
中国語、英語、韓国語通訳販売
株式会社シーエーセールススタッフ
- 東京都
- 時給1,500円~
- 派遣社員
エンタメ海鮮酒場の店舗スタッフ/面接確約/1年で前職給与10万円超の実績あり
株式会社ファイブディアライフ
- 大阪府
- 月給36万8,000円~55万円
- 正社員
ゲーム制作/アニメーション/ゲーム制作/フルリモート/時給2,350円
株式会社キャリアデザインセンター
- 東京都
- 時給2,350円~
- 派遣社員
レディースファッション販売
miele ミエーレ阿倍野近鉄ソラハ店
- 大阪府
- 時給1,180円~
- アルバイト・パート
ショッピングモールの接客販売スタッフ/スマホケースなど/年間休日130日/完全週休2日制/ファッション自由/ノルマなし
SmaPla カメイドクロック店
- 東京都
- 月給22万円~
- 正社員
ショッピングモールの接客販売スタッフ/スマホケースなど/年間休日130日/完全週休2日制/ファッション自由/ノルマなし
SmaPla 大宮ステラタウン店
- 埼玉県
- 月給22万円~
- 正社員
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください