殺し屋・キアヌの相棒は“69年式マスタング”『ジョン・ウィック』
1969年式のマスタング、しかも、「BOSS429」がキアヌ・リーブス主演の本格アクション映画『ジョン・ウィック』に登場するとなれば、クルマ好きであれば見逃すことはできないはずだ。
映画
洋画ニュース
-
佐藤健“鈴木部長”が「夢語るシーン良すぎ」「号泣」の一方、「もしかして…」謎も加速する「私の夫と結婚して」5&6話
-
キアヌ・リーブス、黒帯に上機嫌!『ジョン・ウィック』続編では大外狩りに挑戦?
-
ホラー&サスペンスジャンルの可能性とは?「人間を掘り下げていくことが“怖さ”に繋がる」【PR】

キアヌ扮するジョン・ウィックは、凄腕の殺し屋だったが、のちの妻となるヘレンと出会ったことで愛に目覚め、裏社会から足を洗うことになる。しかし、ある時彼の愛するすべてのものをマフィアによって奪われてしまった。彼は怒りに燃え、封印していた新銃術“ガン・フー”(ガン+カンフー)をはじめとした“殺人術”を復活させ、元雇い主でもあったマフィアに立ち向かっていく。
その彼が愛し、失ってしまったひとつに1969年式、フォードマスタングBOSS429があった。
マスタングは、1964年4月17日、ニューヨーク・ワールドフェアでデビュー。当時“オヤジ臭い”というフォードのイメージを一蹴するために、スポーティで格好良く、そして高性能でありながら、誰にでも買いやすい価格であることがコンセプトとして掲げられた。これが大ヒットとなり、初年度だけで40万台以上を売り上げたのだ。今回登場するマスタングは、1969年に登場した2代目。特にBOSS429 は、7リットルV型8気筒375馬力を誇る当時のトップグレードだ。劇中では、アメリカンマッスルカーらしい迫力ある佇まいと怒濤のパワーで“伝説の殺し屋”キアヌの魅力を引き立てる名脇役として活躍する。
マスタングは登場以来、50年以上にわたり人気を誇るスペシャルティカーとして生産が続けられ、2014年、初代のデザインイメージを現代風にアレンジした7代目が本国で発売。日本へも2015年から導入が開始された。現在4気筒エコブーストエンジン搭載モデルが販売されているが、近い将来、右ハンドルやV8、コンバーチブルの導入も予定されているという。
そんな歴史を誇るマスタングの2代目がキアヌ・リーブスとともに活躍する、映画『ジョン・ウィック』は、TOHOシネマズ新宿ほかで10月16日より全国公開となる。
69年式 マスタング が“殺し屋”キアヌの相棒に…映画『ジョン・ウィック』10月16日公開
《内田俊一》コメント欄を非表示
ヒットのカギはあなたの好奇心「映画PR」/土日祝休/未経験歓迎
有限会社ELECTRO89
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員
おしゃれな韓国料理店でキッチン/未経験OK/おしゃれ自由
株式会社ANF
- 大阪府
- 月給28万円~39万円
- 正社員
Christian Louboutin/ファッション/ラグジュアリー販売/福利厚生充実
株式会社クリスチャンルブタン・ジャパン
- 東京都
- 年収312万円~600万円
- 正社員
「ファッション・インテリア・雑貨等の総合卸売商社/営業 」営業未経験OK!・伏見・丸の内エリア
ディプロス株式会社
- 愛知県
- 派遣社員
韓国酒場のキッチン/未経験OK/月9日休み
株式会社DDグループ
- 東京都
- 月給30万円~35万円
- 正社員
「ファッション・インテリア・雑貨等の総合卸売商社/EC運営・管理」業務フロー整備・仕組みの確率・マネジメント
八木兵株式会社
- 愛知県
- 正社員
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください