綾野剛、産婦人科役でついつい妊婦の友人を健診?
綾野剛にとって連続ドラマ発単独主演となるTBSの新ドラマ「コウノドリ」の試写会が10月7日(水)に開催。綾野さんをはじめ、共演の松岡茉優、吉田羊、星野源、大森南朋が登壇した。
最新ニュース
レポート
-
佐藤健“鈴木部長”が「夢語るシーン良すぎ」「号泣」の一方、「もしかして…」謎も加速する「私の夫と結婚して」5&6話
-
綾野剛、謎多き“天才ピアニスト”ビジュアル解禁!ドラマ「コウノドリ」
-
ホラー&サスペンスジャンルの可能性とは?「人間を掘り下げていくことが“怖さ”に繋がる」【PR】
「週刊モーニング」連載の150万部突破の人気漫画を原作にした本作。愛情あふれる産婦人科とピアニストという2つの顔を持つ主人公・鴻鳥(こうのとり)サクラを中心に、産科医療の現実が描き出される。
この日の試写会は医学生を含む医療従事者を招待して開催。“本物”の観客の審査に触れて綾野さんらは緊張した面持ちだったが、温かい拍手と歓声に迎えられてホッとした様子。綾野さんはまず、多くが仕事帰りである客席の医療従事者のみなさんに「お仕事おつかれさまです!」と労いの挨拶。本作に参加して、産婦人科や出産といったことのイメージが変わったか? という問いに「お子さんのいるお母さん、妊婦さんを見ると、必要以上に気になってしまいます! 『歩道に寄り過ぎじゃないかな?』とか考えたり…。妊娠している友人に『どういう生活してるの?』とか“健診”してますね(笑)。『安産というのは結果論であって、安定期というのも決して安全な時期ということではないんだよ』とか…(笑)」と自嘲気味に語ったが、これには医療関係者から称賛の大きな拍手がわき起こった。
二十歳の松岡さんは同じ質問に「同世代で話してても『何歳で結婚して、子どもは何人で…』と話していても夢見がちでしたが、『結婚したいですか? ご家庭を持ちたいですか?』とよく聞かれるんですが、軽々しく『はい』と言えなくなりました」と役柄とはいえ命の誕生に携わることの責任を深く実感しているよう。
星野さんは「電車や映画館で子供が大きな声を出しているのを見ると、ものすごく嬉しくなって、嬉しくて嬉しくて泣けてきます。『元気でよかったな」って」と自身の変化を告白。大森さんは「現場に新生児がいるんですが、見て心底『かわいい』と思うし、自分にそういう気持ちがあったことに感動しました」と明かす。
会場に集まった医療従事者から寄せられた質問で「産婦人科に進もうかと考えている」という方から、本作に参加して感じた産婦人科の魅力を尋ねられた綾野さんは産婦人科の背負う重大な責任や大変さなどについて語りつつもそのやりがいについて熱く語り「産婦人科がまだまだ足りていないのでよろしくお願いします!」と訴えた。
実際に役作りの取材のために綾野さんらは医療の現場に足を運び、医師からも話を聞いたというが、星野さんは「ひとつ、すごく心に残っていること」として、「帰り際に小さな声で、そのお医者さんが『あまりカッコよくしないでくださいね』と仰ったんです」と明かす。松岡さんも同じくその言葉が心に残っていたそうで「(医者は)スーパーマンじゃないんです」としみじみと語り、綾野さんも実際に演じてみて「カッコつけようがないです。家で練習するときは(クールに)『メス』とか言ってるんですけど(笑)」と冗談を交えつつ、星野さん、松岡さんの言葉に深く同意していた。
連ドラ単独初主演についても綾野さんは「実はプレッシャーは全くなくて、ここにいるみなさんに、こんなに支えてもらえることに、甘えていいんだなと思って、もたれかかりながらやってます」とリラックスした表情で語り、チームの一体感を感じさせた。
「コウノドリ」は10月16日(金)より放送開始。
コメント欄を非表示
韓国居酒屋のホール/未経験OK/書類選考なし/引越し補助あり
株式会社ファイブグループ
- 東京都
- 月給28万2,100円~57万円
- 正社員
オリジナルブランドのファッションデザイナー
株式会社ワコールキャリアサービス
- 大阪府
- 年収370万円~
- 正社員
ファッション雑貨の写真撮影「新規スタート/日払いOK/経験不問」
クラウドグレイス株式会社
- 東京都
- 時給1,610円
- 派遣社員
GIVENCHY/ファッション/ラグジュアリー販売/福利厚生充実
LVMHファッション・グループ・ジャパン合同会社 ジバンシィ ジャパン
- 愛知県
- 年収300万円~450万円
- 正社員
エンタメ系企業/契約書チェックなど 法務事務
株式会社ウィズ
- 東京都
- 時給2,000円
- 派遣社員
韓国コスメショップの店長候補スタッフ/東京都世田谷区
株式会社ディンプル 東京オフィス
- 東京都
- 時給1,600円~
- 派遣社員
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください