※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

成海璃子主演『無伴奏』、新星女優たちの熱演伝わる場面写真解禁!

直木賞受賞作家・小池真理子の半自叙伝的同名小説を原作に成海璃子、池松壮亮、斎藤工らで完全映画化する『無伴奏』。「

映画 邦画ニュース
注目記事
『無伴奏』(C)2015 「無伴奏」製作委員会
『無伴奏』(C)2015 「無伴奏」製作委員会
  • 『無伴奏』(C)2015 「無伴奏」製作委員会
  • 『無伴奏』(C)2015 「無伴奏」製作委員会
  • 『無伴奏』(C)2015 「無伴奏」製作委員会
  • 『無伴奏』(C)2015 「無伴奏」製作委員会
  • 『無伴奏』(C)2015 「無伴奏」製作委員会
  • 『無伴奏』(C)2015 「無伴奏」製作委員会
  • 『無伴奏』(C)2015 「無伴奏」製作委員会
  • 『無伴奏』(C)2015 「無伴奏」製作委員会
直木賞受賞作家・小池真理子の半自叙伝的同名小説を原作に成海璃子、池松壮亮、斎藤工らで完全映画化する『無伴奏』。「ヨーデボリ映画祭」に出品され、作品を世界に発信した本作から、この度新たに場面写真が解禁。さらに成海さん演じる響子の親友役として映画初出演を果たした酒井波湖と仁村紗和からコメントが到着した。

1969年。日本中で学生たちが学生運動を起こす混沌とした時代に仙台の高校に通う多感な女子高校生の響子(成海璃子)は、同級生のレイコやジュリーとともに時代に流されて制服廃止闘争委員会を結成し、学園闘争を行っていた。そんな響子が気がかりな両親は仕事の都合で東京に引っ越すが、仙台の進学校に通う響子は仙台の叔母のもとで過ごすことになる。レイコに連れられ、初めてクラシック音楽の流れる喫茶店「無伴奏」へ足を運ぶ響子。そこで偶然にも渉(池松壮亮)、祐之介(斎藤工)、エマ(遠藤新菜)と出会う。ある日、大学での集会で怪我をして自分の甘さを痛感し、学生運動から離れた響子は、逃げ込んだ「無伴奏」で、渉たちと再会。響子は、渉に逢うたびに強く惹かれていった。時に嫉妬や不安に駆られ、それでも熱い想いを渉に傾けていく。だが、いつしか見えない糸が絡み始め、どうすることもできない衝撃に包まれていく…。

『三月のライオン』『ストロベリーショートケイクス』の矢崎仁司が監督を務め、メインキャストには成海さん、池松さん、斎藤さんといったドラマに映画に引っ張りだこの人気俳優陣が名を連ね、さらに「non-no」モデル・遠藤新菜や、光石研、斉藤とも子らフレッシュ若手からベテラン勢まで集結した本作。今回、新たに解禁された写真でも、響子と祐之介の恋人・エマが笑いあっているシーンや、祐之介の後ろから腕を回してリンゴの皮を剥くエマ、東京に引っ越す響子の父・幸一、母・秋子、妹・真琴を駅のホームで見送る響子と叔母・千葉愛子の姿など、彼らの熱演が伺えるシーンが捉えられている。

また、本作が映画初出演となり、響子の親友のレイコとジュリーという重要な役どころを演じる酒井さんと仁村さんの場面写真も公開。100m自己ベスト12秒77の記録を持つ自称“走れる女優”と語る酒井さんは、完成した映画を観て「自分がスクリーンに映るのが直視できませんでした。とにかくはずかしかったです」と明かし、「もうとにかく一生懸命やるしかない自分が、いて。なんとも言えない気持ちになりました。映画って色んな意味で、こわいなって」と初々しい感想を述べた。

また、深津絵里と共演した「住友生命」TVCMをはじめ、数々のCMやWEB動画に出演し、一躍注目を集める仁村さんは、「レイコやジュリーといるときの響子の場面と、4人と出会った後の響子の場面は、また雰囲気や色が違う気がしました。レイコやジュリーといるときのシーンは、映画の中でも息抜きというか、主人公が苦しい場面に直面して、葛藤する響子の印象が強いので、ホッとするという表現は合ってるのかわからないですが、そういった感じを感じて頂けたら」と、主人公の変化について見所を語った。

さらに矢崎監督について仁村さんは「矢崎さんの演技指導は、受け身な印象でした。こちらが求めなければ矢崎さんの考えてるヒントはくれないですし、テストで一度見てもらう。私はこれだ、と思うけど矢崎さんも思ってくれてるのかなと不安になるときもありました」と、映画“初”出演ならでは思いを告白。酒井さんも、「すごい世界に出会ってしまったとおもいました。作品ができあがるまでのこの時間すべてが財産です。人について、映画について、こんなにも考えさせられた時間はありません。矢崎さんとワークショップで出会ったとき、こんなにも自由になれる場所があるのかと感動しました。そこから、私の周りで、色んなことが動きはじめてました。こころから感謝してます」と、本作と矢崎監督との出会いについて語った。

『無伴奏』は3月26日(土)より新宿シネマカリテほか全国にて公開。
《シネマカフェ編集部》

特集

【注目の記事】[PR]

特集

page top