ジブリ出身・米林監督、3年ぶり新作はなぜ“魔女”?「宅急便とは違う21世紀の魔女を」
アニメーション映画監督の米林宏昌が12月15日(木)、東宝本社で会見を行い、2017年夏に最新作『メアリと魔女の花』の劇場公開を発表した…
最新ニュース
レポート
-
「終わって欲しくない」「自然体な雰囲気ステキ」小芝風花&佐藤健がオフショット公開「私の夫と結婚して」
-
元ジブリの米林宏昌監督最新作『メアリと魔女の花』来夏公開決定!
-
ホラー&サスペンスジャンルの可能性とは?「人間を掘り下げていくことが“怖さ”に繋がる」【PR】
原作はイギリスの女流作家メアリー・スチュワートによる児童文学「The Little Broomstick」(小さな魔法のほうき)。何をやってもうまくいかず、不満や不安を抱いて暮らす11歳の平凡な女の子・メアリが、ひょんなことから魔法が渦巻く奇想天外な世界で冒険を繰り広げる、王道ファンタジーだ。
会見には元スタジオジブリの西村義明プロデューサー(『かぐや姫の物語』『思い出のマーニー』)が同席。米林監督と西村プロデューサーは、ジブリ退社後の2015年にアニメーション映画制作会社「株式会社スタジオポノック」を設立し、新作『メアリと魔女の花』は同スタジオが製作を手がける。
まず、マイクを握った西村プロデューサーは、ジブリの制作部門解散から前作『思い出のマーニー』完成までをふり返り、「現場作りをするにも、ジブリと言う名前がないなか、お金やスタッフが集まるのか。クオリティが下がってしまうのではないかと、不安ばかりだった」と本音を告白。それでも「アニメーションを作る喜びと責任を、誰が受け継いでいくのか? 焦りを感じ、ゼロからスタジオを作る決意をしました」とスタジオ新設の経緯を説明した。
その上で、同スタジオ初となる長編アニメの題材として“魔女”を選んだ理由は、「マーニーとは真逆をやろうと思った」(西村プロデューサー)。「前作であえて封じていた米林監督の得意ワザである、ダイナミックなアニメーションを見たかった。広がりある世界で、元気な女の子が動き回る…。子どもの頃、『魔女の宅急便』で幸福な経験をした僕ら世代が、いまこそ、宅急便とは違う21世紀の魔女の物語を作れたら」と語った。
再び長編アニメのメガホンをとる米林監督は、「魔女という題材や原作は、とても面白い作品になると思った」といい、「マーニーが“静”だとすれば、今回は“動”。主人公が自分の意思で動くような、躍動的なアニメーションを目指し、いい意味で予想を裏切れたら」と意気込み。「何を見て、何を感じて、どう行動するか。ご覧になった人が、メアリとともに一歩進んでみようと思ってもらえる作品になれば」と思いを語った。
ちなみに本作の製作について、ジブリ時代の“師匠”である宮崎駿監督に報告したところ、「宮崎さんは『うれしい』と言ってくれた」のだとか。最後に再びマイクをとった西村プロデューサーは、「ポノックは、ジブリの血を受け継いでいる。米林監督には、約20年にわたるジブリ人生のすべてを注いでもらいたいと期待している」と会見を締めくくった。
『メアリと魔女の花』は2017年夏、全国東宝系にて公開。
コメント欄を非表示
高時給/在宅あり/メディア・ゲーム広報アシスタント/ゲームやエンタメ好き大歓迎/服装・髪型・ネイル自由/残業少なめ
株式会社サイバーエージェント
- 東京都
- 時給1,900円
- 派遣社員
雑貨デザイナー/ファッションビルへ展開ブランド
株式会社ワコールキャリアサービス 東京店
- 東京都
- 年収360万円~600万円
- 正社員
Christian Louboutin/ファッション/ラグジュアリー販売/福利厚生充実
株式会社クリスチャンルブタン・ジャパン
- 東京都
- 年収312万円~600万円
- 正社員
SNS映え韓国料理店の店長候補/連休可
株式会社一家ホールディングス
- 東京都
- 月給31万6,000円~42万5,000円
- 正社員
韓国料理ホール/月給30万円以上/週休2日/面接確約
株式会社イーケーシー
- 東京都
- 月給30万円~50万円
- 正社員
おしゃれな韓国料理店でホール/未経験でも月給30万円以上/年4回昇給あり
株式会社ANF
- 大阪府
- 月給32万円~39万円
- 正社員
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください