※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

「間違いなく神回」「良すぎて泣けた」本田響矢“瀧昌”のラストの台詞に大反響…「波うららかに、めおと日和」6話

芳根京子主演、本田響矢共演の「波うららかに、めおと日和」の6話が、5月29日に放送。

最新ニュース スクープ
注目記事
「波うららかに、めおと日和」第6話(C)フジテレビ
「波うららかに、めおと日和」第6話(C)フジテレビ
  • 「波うららかに、めおと日和」第6話(C)フジテレビ
  • 「波うららかに、めおと日和」第6話(C)フジテレビ
  • 「波うららかに、めおと日和」第6話(C)フジテレビ
  • 「波うららかに、めおと日和」第6話(C)フジテレビ
  • 「波うららかに、めおと日和」第6話(C)フジテレビ
  • 「波うららかに、めおと日和」第6話(C)フジテレビ
  • 「波うららかに、めおと日和」第6話(C)フジテレビ
  • 「波うららかに、めおと日和」第6話(C)フジテレビ

芳根京子主演、本田響矢共演の「波うららかに、めおと日和」の6話が、5月29日に放送。

西香はちによる同名人気コミックをドラマ化した本作は、昭和11年を舞台に交際ゼロ日婚からスタートする、歯がゆくも愛らしい“新婚夫婦の甘酸っぱい時間”を丁寧に描いたハートフル・昭和新婚ラブコメ。

主人公の江端なつ美役に芳根京子、突如なつ美と結婚することになった帝国海軍の中尉・江端瀧昌役として本田響矢が出演。ほかにも、なつ美の友人でタイピストの仕事をしている芳森芙美子を山本舞香、帝国海軍に勤める瀧昌の同僚・深見龍之介を小関裕太、なつ美の幼馴染み・瀬田準太郎を小宮璃央、瀧昌の幼少期からの友人で甘味処を営む・坂井嘉治を戸塚純貴、瀧昌がお世話になっている上官の妻・柴原郁子を和久井映見が演じている。また、ドラマオリジナルのキャラクターで、本作の物語を分かりやすく解説する活動弁士役として生瀬勝久が出演する。

そして今回放送の6話では、なつ美の友人・久役として菅野莉央がサプライズ登場した。

※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。

喫茶店で会うことになった芳森芙美子(山本舞香)と深見龍之介(小関裕太)の様子が気になり、江端なつ美(芳根京子)は、江端瀧昌(本田響矢)とともに変装して2人を見張ることになった今回の6話。芙美子たちから離れた席に座ったものの、ショートケーキとサンドイッチを頼んで盛り上がったり、メガネをかけるなつ美に瀧昌が見惚れてしまうなど、偵察のつもりがついついデート気分になってしまう。

そんな2人の様子は芙美子と深見にもバレバレで、SNS上では「ふかふみの後ろで見つめ合う夫婦、尾行どころじゃない!」「瀧昌さまの、メガネかけたなつ美をみる表情がほんといいー」「完全に二人だけの世界に入っちゃってる」といった声が多く寄せられた。

偵察に失敗した2人が帰宅すると、なつ美の母・関谷さつき(紺野まひる)から「いつ関谷家に来られるのか」という内容の手紙が届いており、なつ美を喜ばせたい瀧昌はすぐに実家へ行こうと提案する。そして、初めてなつ美の家族と対面する瀧昌。なつ美の姉妹たちは瀧昌に興味津々で…。

その後、さつきからなつ美と瀧昌は、“実は結婚前に会っていた”という話を聞き驚く。当時のことを思い出すため、近所へ散歩しに行ったなつ美と瀧昌は、なつ美が女学校へ通う時に使っていた駅で話をしていると、壁に貼ってある演劇のポスターが目に入る。

すると、なつ美と瀧昌はその演劇を観に行った際、(お互い)隣で寝ていた人がなつ美と瀧昌だったことを思い出す。さらに、そこに偶然通りかかったなつ美の友人・久(菅野莉央)と再会し、1年前、なつ美が駅で体調を崩した際、病院までなつ美を抱えて、連れて行ってくれたのが実は瀧昌だったことを知る。

“運命の出会い”を果たしていたなつ美と瀧昌に、「運命すぎる」「やっぱり運命だわこの2人!」「これ以上の運命ある?」と驚きの声が上がる。

そしてその日の夜、なつ美が「私がその手で触れて欲しいのは…抱きしめて欲しいのは…後にも先にも、瀧昌様だけ…ですよ」と思いを伝え、瀧昌も「俺もです」と答え、瀧昌はなつ美のことを優しく抱きしめる。その直後、「離れている間、俺のこと、忘れないように」「なつ美さん、綺麗だ」と言い、ついに2人は結ばれる――。

このラストのシーンは、「このタイミングで「綺麗だ」が出るのもやっっばい」「きれいだ、は、もう優勝ですっ!!」「息が、、、うまく、、吸えません」「なんか…もう…良すぎて泣けてきた…」「間違いなく神回」と大反響。また、「初夜おめでとう」「ついに!ついに!!!おめでとうございます」と結ばれた2人を祝福する声で溢れていた。

【第7話あらすじ】

江端なつ美(芳根京子)と瀧昌(本田響矢)はなつ美の実家で想いを深め、家に戻った夜、同じ布団でむつみ合う。翌朝、昨夜のことを思い出して恥ずかしさでいっぱいのなつ美は、食事の支度も気もそぞろ。みそ汁はしょっぱく、ご飯やおかずもことごとく失敗する。一方の瀧昌も、昨夜のことを思い出して心中穏やかではなく、しょっぱいみそ汁をぎこちなくすする2人…。

年の瀬が近づいてきたある日。柴原郁子(和久井映見)は瀧昌にも大掃除を手伝わせたらいいと言うが、なつ美は瀧昌に頼むことができない。踏み台に乗って重い荷物を仕舞おうとしたなつ美がバランスを崩して荷物を落としそうになった瞬間、瀧昌が荷物をキャッチする。「家族なんだし頼ってほしい」と話す瀧昌に、遠慮がちに神棚の掃除をお願いするなつ美。瀧昌から海軍の号令のような指示をしてほしいと提案され、なつ美は戸惑いながらも指示をすることに。

数日後、なつ美たちの家で餅つきが行われ、芳森芙美子(山本舞香)と深見龍之介(小関裕太)も訪ねてくる。2人の仲を取り持ちたいなつ美は、一緒に酒の買い出しに行くようお願いする。買い出しの道中、2人は八百屋の店先で少年がりんごを盗んでいるのを目撃する。少年の代わりに代金を払う芙美子。逃げようとする少年に対し、深見は意外な一面を見せ…。


「波うららかに、めおと日和」は毎週木曜22時~フジテレビにて放送中。


《シネマカフェ編集部》
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • すずらん 2025-05-31 4:35:41
    後何回あるのか分からないけどおわりが近づいてる気がしますが
    漫画も読んでみたくて今8巻まで買いました。
    終わったら楽しみか無くるのが一週間楽しみに仕事頑張っているのに寂しくなります。なつみちゃんも瀧昌様もかわいいですね。
    51 Good
    返信
  • 名無しさん 2025-05-31 13:03:17
    もうリアルでもくっついてくれんかなぁ
    38 Good
    返信
  • K 2025-05-31 9:38:05
    4話ぐらいから見始めてハマりました🥰これからどうなるのか楽しみ😍
    15 Good
    返信
  • 名無しさん 2025-06-01 11:20:36
    映像版、全巻、ブルーレイにしていただけないでしょうか?
    俳優さんも皆さん、実直で優しい面や、戦争を背負いながらの、その頃のつらさ、悔しさ、やしさが垣間見れ、そんな中の若者の描写に、ぐっとささるものがあります。
    役者さんも素敵です。
    3 Good
    返信
  • 令和 2025-06-01 9:53:28
    毎週毎週楽しみで仕方ないです。
    携帯もパソコンもないから不便な時代でも、不確かなものが時間をかけて確かなものになる瞬間、ちょっとした事にハラハラドキドキする楽しさが今の時代には少ないから新鮮です。2人の距離が近づくと言葉も態度も柔らかくなり、見ている自分の気持ちが優しくなるようで、ホッコリします。
    ずーっと2人を見ていたいです。
    1 Good
    返信
  • さっちゃん 2025-05-31 22:27:46
    もうすっかり!どハマリのばあちゃん。どうか末永く幸あれ!と祈っています!
    1 Good
    返信

関連記事

特集

【注目の記事】[PR]

特集

メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム