※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

横浜流星&岡山天音、宴会シーンに思わず笑み 大河ドラマ「べらぼう」撮影裏

大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」より、横浜流星と岡山天音が、モニターチェックをする撮影裏の映像が公式SNSに投稿された。

最新ニュース スクープ
注目記事
「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」第22回(C)NHK
「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」第22回(C)NHK
  • 「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」第22回(C)NHK
  • 大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」

大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」より、横浜流星と岡山天音が、モニターチェックをする撮影裏の映像が公式SNSに投稿された。

本作は、横浜が演じる“江戸のメディア王”として時代の寵児になった蔦屋重三郎の笑いと涙と謎に満ちた波乱万丈の生涯を描く物語。

投稿されたのは、横浜と倉橋格/恋川春町役の岡山が、宴会シーンをモニターでチェックしている映像。思わず笑みがこぼれる2人。本シーンを観た視聴者からも「本当にユーモア満載で、面白すぎました」、「春町先生の真面目な弾けっぷりに感動しました」などと感想が。

一方、宴会シーンをふり返って岡山は「先生とも相談させていただいて、練習してという感じだったので思い出深いです」と語り、「春町の世界にとっては割と革命的な夜だったんじゃないかなって思います」と推測した。

視聴者も「推しです」、「皮肉屋の恋川春町、とっても大好きです」、「春町先生が愛おしく感じるのは、天音の言うような一歩ずつの成長みたいなのを天音が丁寧に演じられてるからなのかなと、インタビューを聴いて腑に落ちました」とメッセージが寄せられている。

第23回(6月15日放送)
耕書堂は大注目の本屋に。一方、誰袖(福原遥)は、直接オロシャと取り引きするよう廣年(ひょうろく)を口説くが…。

大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」は毎週日曜日20時~NHK 総合、18時~NHK BS、12時15分~NHK BSP4Kにて放送中。


《シネマカフェ編集部》
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    関連記事

    特集

    【注目の記事】[PR]

    特集

    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム