※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年8月の映画 洋画ニュース記事一覧(8 ページ目)

シャイア・ラブーフ、L・V・トリアー監督の官能作品でニコール・キッドマンと競演? 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

シャイア・ラブーフ、L・V・トリアー監督の官能作品でニコール・キッドマンと競演?

シャイア・ラブーフ(『トランスフォーマー』)が、ラース・フォン・トリアー監督(『メランコリア』)が手がける官能作品『The Nymphomaniac』(原題)へ出演交渉中だという。女性のエロスを描いた同作での役柄は未定だが、既に出演が決定しているシャルロット・ゲンズブールやニコール・キッドマンと共演を果たすことになりそうだ。

サム・ライミ監督が描くオズの“知られざる過去”!『オズ はじまりの戦い』予告編解禁 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

サム・ライミ監督が描くオズの“知られざる過去”!『オズ はじまりの戦い』予告編解禁

時代を超えて読まれる、ライマン・フランク・ポームの傑作児童文学「オズの魔法使い」の“知られざる過去”を、ディズニーと『スパイダーマン』シリーズのサム・ライミ監督が描くアクション・ファンタジー『オズ はじまりの戦い』が、来年の春に公開決定! 注目の本作のポスター・ビジュアルと共に、魅惑的世界の“光”と“影”を映し出した予告編がこのほど到着した。

家にいながら映画漬けに 映画配信サイト「GAGAシアター」オープン! 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

家にいながら映画漬けに 映画配信サイト「GAGAシアター」オープン!

昨年、国内のみならず世界中を沸かせた『ヒミズ』や本年度アカデミー賞での快挙が記憶に新しい『アーティスト』、さらに今秋の注目作『白雪姫と鏡の女王』や『最強のふたり』など、独自の作品選びで良質な作品を多数送り届けるギャガ株式会社がこのほど、映画をパソコンやスマートフォンで楽しめる動画配信サービス「GAGAシアター」をオープンした。

ジョス・ウェドン監督、『アベンジャーズ』続編で監督続投へ 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

ジョス・ウェドン監督、『アベンジャーズ』続編で監督続投へ

『アベンジャーズ』を引っさげ間もなく来日予定のジョス・ウェドン監督が、本作の続編となる『The Avengers 2』(原題)でも脚本と監督を務めることが決定した。

コッポラに愛される、エル・ファニング 「ものづくりが大好き」な14歳の素顔 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

コッポラに愛される、エル・ファニング 「ものづくりが大好き」な14歳の素顔

巨匠フランシス・F・コッポラをして「彼女は家族のような存在だ。彼女のほかには考えられなかった」と言わしめる、ハリウッド映画界の申し子にして新ミューズ、エル・ファニング。現在14歳、“イノセント”と呼ばれる輝きを放つ彼女の類まれなる魅力は、どこから湧いてくるものなのか? コッポラ監督とタッグを組んだ『Virginia/ヴァージニア』の公開を前に、そのチャーミングな素顔を明かしてくれた。

内村選手顔負けのウルトラC炸裂! 褐色の美少女アマンドラ・ステンバーグの技 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

内村選手顔負けのウルトラC炸裂! 褐色の美少女アマンドラ・ステンバーグの技

鬼才リュック・ベッソンの代表作『レオン』、『ニキ—タ』の遺伝子を受け継ぐアサシン(暗殺者)・アクション『コロンビアーナ』が9月1日(土)より公開を迎える。『アバター』で一躍注目を集めたゾーイ・サルダナが復讐に燃える女殺し屋役で凄まじい身体能力を見せる本作。だが、彼女に負けず劣らず超絶アクションを披露する美少女が一人いる。ゾーイの少女時代を演じた美少女、アマンドラ・ステンバーグの見事なアクションを収めた予告編映像をチェック!

ブラッド・ピット、今度はアンジェリーナに高級腕時計をプレゼント 画像

ブラッド・ピット、今度はアンジェリーナに高級腕時計をプレゼント

ブラッド・ピットが婚約中のアンジェリーナ・ジョリーに、ウエディング・プレゼントとして、25万ポンド(約3,000万円)相当の高級腕時計を贈ったことが明らかになった。

この夏、出会うべきフランソワ・オゾンの究極の主題 女性を描く天才が撮る「妊婦」 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

この夏、出会うべきフランソワ・オゾンの究極の主題 女性を描く天才が撮る「妊婦」

間もなく開催されるヴェネチア映画祭、カンヌ映画祭、そしてベルリン映画祭の世界三大映画祭で喝采を浴びながら、国内ではまだ日の目を浴びていない傑作映画を集めた、映画ファン垂涎の特集上映イベント「三大映画祭週間2012」が現在、ヒューマントラストシネマ渋谷を会場にして開催されている。その中でも目玉作品として注目を集めているのが、フランスの鬼才フランソワ・オゾンの日本初登場作品『ムースの隠遁』。女性を描くことに定評のある彼がかねてより切望していた「妊婦」の女優を起用した異色作。彼が妊婦を撮ることに衝動を駆られる理由とは?

モデルはあの宗教団体? P・S・ホフマンが教祖演じる問題作、ヴェネチアに出品 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

モデルはあの宗教団体? P・S・ホフマンが教祖演じる問題作、ヴェネチアに出品

作品賞も含めアカデミー賞8部門ノミネートという快挙を果たし、主演男優賞、撮影賞を受賞した『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』から5年。若くしてその確かな手腕が認められ、ハリウッドから絶大な支持を得たポール・トーマス・アンダーソン監督の最新作『The Master』(原題)が来年春に日本公開されることが決定! さらに、この公開に先駆けて、8月29日(現地時間)に開幕となる第69回ヴェネチア国際映画祭のコンペティション部門に正式出品されることが明らかとなった。

サシャ・バロン・コーエン、次回作でジェームズ・ボンド風に変身? 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

サシャ・バロン・コーエン、次回作でジェームズ・ボンド風に変身?

『ディクテーター 身元不明でニューヨーク』で世界中を騒がせているサシャ・バロン・コーエンが、今度はジェームズ・ボンド風のパロディ作品に出演するようだ。

サラ・ポーリー監督「理由は自分でも分からない(笑)」 夫婦・結婚を描く「本能」 画像

サラ・ポーリー監督「理由は自分でも分からない(笑)」 夫婦・結婚を描く「本能」

『エキゾチカ』『スウィート ヒアアフター』『死ぬまでにしたいこと』など、数々の秀作の中で、凛々しい存在感を見せていた演技派女優サラ・ポーリー。1999年に脚本・監督を自ら担当した短編映画を発表してからは、カナダのインディペンデント映画界を牽引する新進の映像作家としても注目を集めている。劇場用長編映画デビュー作にしてアカデミー賞脚色賞にノミネートされた『アウェイ・フロム・ハー 君を想う』に続く最新作となるのが、若い夫婦の関係性を描いた『テイク・ディス・ワルツ』。新作の日本公開を前に、作品について、映画作りについて、胸に秘めたサラの想いを聞いた。

『トータル・リコール』L.A.プレミアに、“恐妻”シャロン・オズボーンが夫と仲良く登場 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

『トータル・リコール』L.A.プレミアに、“恐妻”シャロン・オズボーンが夫と仲良く登場

『ブレードランナー』、『マイノリティ・リポート』の原作者として知られる伝説のSF作家フィリップ・K・ディックの同名短編小説をレン・ワイズマン監督が映像化したSFアクション・ムービー『トータル・リコール』が間もなく公開となる。これに先立ち、8月1日(現地時間)、本作のL.A.プレミアが開催され、コリン・ファレルを始めとする豪華キャスト陣と監督、ミュージシャンのオジー・オズボーンとその一家がレッドカーペットに登場し、詰めかけたファンから盛大な歓声で迎えられた。

エルとはしゃぐ巨匠コッポラ! 孫・ジアが撮影した『ヴァージニア』貴重映像を公開 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

エルとはしゃぐ巨匠コッポラ! 孫・ジアが撮影した『ヴァージニア』貴重映像を公開

『ゴッドファーザー』シリーズで知られる巨匠フランシス・F・コッポラがイノセントな魅力を放つ新進女優、エル・ファニングを迎えてメガホンを取ったゴシック・ミステリー『Virginia/ヴァージニア』が今週末より公開となる。これに先駆けて、本作の撮影風景を収めたメイキング映像が到着! 実はこちらの映像、コッポラ監督の孫であるジア・コッポラが撮影したもの。歌を歌うコッポラ監督や、無邪気にはしゃぐエルの姿などが収められた、興味深い作品となっている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
Page 8 of 10
page top