※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年8月の映画 洋画ニュース記事一覧(9 ページ目)

銀座線に“謎の駅”が出現! 『プロメテウス』人類の起源がここに!? 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

銀座線に“謎の駅”が出現! 『プロメテウス』人類の起源がここに!?

『エイリアン』、『グラディエーター』など幾多の金字塔を打ち建ててきたリドリー・スコット監督が“人類誕生の謎”に挑んだ3Dミステリー大作『プロメテウス』。本作の公開に先駆けて、東京・銀座線旧表参道ホームに『プロメテウス』特別仕様のプラットホームが期間限定で出没するという。

ルパート・サンダース監督、不倫発覚で妻から『スノーホワイト』続編に禁止令! 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

ルパート・サンダース監督、不倫発覚で妻から『スノーホワイト』続編に禁止令!

ルパート・サンダース監督が妻から『スノーホワイト』の続編『Snow White and the Huntsman 2』(原題)の監督をすることを禁じられているようだ。サンダース監督と主演のクリステン・スチュワートの不倫発覚後、ルパートの妻でモデルのリバティ・ロスは、もし2人の結婚生活を破綻させたくないのなら、ルパートがメガホンを取る予定になっていた同作で、監督することを許さないと警告しているという。

『アベンジャーズ』トム・ヒドルストン、世界で最もホットな俳優に輝く! 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

『アベンジャーズ』トム・ヒドルストン、世界で最もホットな俳優に輝く!

トム・ヒドルストンが世界で最もホットな俳優に選ばれた。日本でも今月14日(火)公開予定のアクション大作『アベンジャーズ』にロキ役で出演しているトムだが、同作で共演したクリス・ヘムズワースやロバート・ダウニーJr.を差し置いて「Total Film」誌の選ぶ最もホットな俳優に選出され、同時に『アベンジャーズ』も「最もホットな映画」に輝いている。

ロンドン五輪開会式演出のダニー・ボイル監督、22歳年下の女優と交際中 画像

ロンドン五輪開会式演出のダニー・ボイル監督、22歳年下の女優と交際中

ロンドン五輪の開会式を演出した『スラムドッグ$ミリオネア』のダニー・ボイル監督が、『アンストッパブル』のロザリオ・ドーソンと交際していることが明らかになった。ボイル監督は55歳、ロザリオは33歳と22歳の年齢差カップルだ。

「現実はフィクションより多様で複雑」 衝撃の実話から生まれた映画の“力” 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

「現実はフィクションより多様で複雑」 衝撃の実話から生まれた映画の“力”

信じられないような実話から生まれる映画があるならば、映画から生まれるストーリーもまたある。奇しくも同日に劇場公開を迎える『トガニ 幼き瞳の告発』と『あの日 あの時 愛の記憶』。時代背景も国も異なる2作だが、その底辺に流れる“実話”の力に、心震わせずにはいられない。人が誰かを愛するとき、守ろうとするときに踏み出す一歩の力の大きさを、2作から読み解いていく。

M・フリーマン×M・ケイン バットマンを支えた名優が語る『ダークナイト』の軌跡 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

M・フリーマン×M・ケイン バットマンを支えた名優が語る『ダークナイト』の軌跡

3部作シリーズの“終焉”を描く『ダークナイト ライジング』。クリスチャン・ベイル扮する、街の平和を守るべく暗躍する“バットマン”の物語に幕が下ろされる中、シリーズを通してこの男を陰で支えてきた男たち、アルフレッド役のマイケル・ケインとルーシャス・フォックス役のモーガン・フリーマンの名優2人による貴重なインタビュー映像が到着!

『マダガスカル』頭脳派ペンギンズのスピンオフ製作決定! 痛快ナビゲート映像も到着 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

『マダガスカル』頭脳派ペンギンズのスピンオフ製作決定! 痛快ナビゲート映像も到着

全米でのシリーズ歴代最高のヒットに続き、日本でも先日劇場公開を迎え初日興収1億円突破という好スタートを切った人気アニメーションシリーズ最新作『マダガスカル3』。主人公のライオン・アレックスら人気キャラクターたちと肩を並べて、ファンから高い人気を集めているのが、「発明」「戦闘」「変装」をこなすバイプレイヤーのペンギンズ。このたび何と彼らを主人公にしたスピンオフ映画が2015年に製作されることが決定! すっかり大物ぶりを発揮している彼らが本作をナビゲートする特別映像「ペンギンズに聞け!」が到着した。

『ペルセポリス』監督が綴る“最後の夢”の愛の物語 『チキンとプラム』予告編が到着! 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

『ペルセポリス』監督が綴る“最後の夢”の愛の物語 『チキンとプラム』予告編が到着!

自伝的コミックを自ら映画化した『ペルセポリス』で、2007年カンヌ国際映画祭審査員賞に輝いた女流監督、マルジャン・サトラピが再び自身のコミックを原作に、フランスを代表する俳優マチュー・アマルリックを主演に迎えて贈る可笑しくも切ないラブストーリー『チキンとプラム〜あるバイオリン弾き、最後の夢〜』が今秋、日本公開となる。これに先駆けて、本作の切なくも美しい予告編映像がいち早くシネマカフェに到着!

T・スウィフト、シュワルツェネッガー息子の次はケネディ家御曹司と交際!? 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

T・スウィフト、シュワルツェネッガー息子の次はケネディ家御曹司と交際!?

歌手のテイラー・スウィフトが、ケネディ家の御曹司と交際していることが発覚した。22歳のテイラーが交際中なのは、第35代アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディの政権下で司法長官を務めた弟ロバート・ケネディの孫にあたる18歳のコナー・ケネディで、先日2人でロマンティックな週末を過ごしているのを目撃されているが、2人の共通の友人はテイラーがロバートの関係を真剣に考えていると「People」誌に明かした。「2人は少しだけですがデートを重ねています。テイラーはロバートに心を奪われたようですね」。

【シネマVOYAGE】文化人に愛される国キューバへ 『セブン・デイズ・イン・ハバナ』 画像

【シネマVOYAGE】文化人に愛される国キューバへ 『セブン・デイズ・イン・ハバナ』

人が旅に出たくなるときってどんなときだろう? 季節ごとの休暇を使って旅に出る人もいれば、思い立ってすぐにふらりと出かけてしまう人もいる。観光、癒し、趣味…人が旅に出る目的は様々。もちろん仕事で異国を訪れることも立派な旅のひとつ。たまたま観た映画の舞台となっている国や街が気になって、映画のロケ地を巡りたくなることだってある。そう、映画と旅は意外と密接な関係にあって、あのカフェに行ってあの料理を食べてみたい! あの歴史的建造物を、あの風光明媚な景色を自分の目で見てみたい! など、映画のワンシーンがきっかけで旅の計画が始まることも多かったりする。そして、旅先の拠点となるホテルも映画と密接な関係だったりするわけで──。

傷心のロバート・パティンソン、R・ウィザースプーンの別邸で今後を思案中 画像

傷心のロバート・パティンソン、R・ウィザースプーンの別邸で今後を思案中

恋人、クリステン・スチュワートの浮気発覚で傷心のロバート・パティンソン。沈黙を守り、姿をくらましている彼はどうやらリース・ウィザースプーンの所有する農場に滞在しているらしい。

ジェレミー・レナー、『ボーン』シリーズ続編で松雪泰子にボコボコにされたい? 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

ジェレミー・レナー、『ボーン』シリーズ続編で松雪泰子にボコボコにされたい?

『ボーン・アイデンティティ』に始まるマット・デイモン主演で世界的ヒットを記録した人気シリーズの最新版となる『ボーン・レガシー』。本作で新たに主演に迎えられたジェレミー・レナーが初の来日を果たし、8月2日(木)に都内で行われた舞台挨拶に登壇した。

ヒュー・ジャックマン、キング牧師暗殺事件を描く新作に弁護士役で出演へ 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

ヒュー・ジャックマン、キング牧師暗殺事件を描く新作に弁護士役で出演へ

ヒュー・ジャックマンとリー・ダニエルズ監督が、マーティン・ルーサー・キング・ジュニアの暗殺事件の映画化でタッグを組むことになった。2年前にも公民権運動を題材にした作品『Selma』(原題)の製作に取り組んでいた2人だが、同作がお蔵入りになってしまった結果、今度は公民権運動のリーダーであるキング牧師に照準を合わせたようだ。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
Page 9 of 10
page top