※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2021年9月の最新ニュース 映画祭記事一覧

2021年東京国際映画祭ラインアップ発表会見実施、松居大悟&野原位監督作がコンペ部門に 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

2021年東京国際映画祭ラインアップ発表会見実施、松居大悟&野原位監督作がコンペ部門に

開催まで約1か月と迫った「第34回東京国際映画祭」。この度、本日9月28日(火)、東京ミッドタウン日比谷BASE Q HALLにて、各部門の上映作品ラインアップ発表記者会見が行われた。

東京国際映画祭コンペ審査委員長にイザベル・ユペール!「何と幸運なこと」 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

東京国際映画祭コンペ審査委員長にイザベル・ユペール!「何と幸運なこと」

今年10月30日(土)~11月8日(月)開催の第34回東京国際映画祭にて、映画祭の顔となるコンペティション部門の審査委員長を、世界的に活躍するフランスのイザベル・ユペールが務めることが決定。一昨年のチャン・ツィイーに続き、女性の審査員長となった。

SSFF & ASIA“秋の映画祭”今年もオンライン&リアルで開催 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

SSFF & ASIA“秋の映画祭”今年もオンライン&リアルで開催

米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア」(以下、「SSFF & ASIA」)は、10月21日(木)より東京都写真美術館にて、10月1日(金)よりオンライン会場にて「秋の国際短編映画祭」を開催することが決定した。

第34回東京国際映画祭オープニング作品にイーストウッド監督最新作『クライ・マッチョ』 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

第34回東京国際映画祭オープニング作品にイーストウッド監督最新作『クライ・マッチョ』

10月30日(土)~11月8日(月)開催の第34回東京国際映画祭にて、オープニング作品に『クライ・マッチョ』、クロージング作品に『ディア・エヴァン・ハンセン』が上映されることが決定した。

第78回ヴェネチア国際映画祭、金獅子賞は中絶をテーマとしたフランス映画 画像

第78回ヴェネチア国際映画祭、金獅子賞は中絶をテーマとしたフランス映画

第78回ヴェネチア国際映画祭で、金獅子賞はフランス人監督オドレイ・ディワンの『Happening』(英題)に決定した。

柄本佑&津田健次郎&松重豊も参加『犬王』ヴェネチアの世界初上映に会場喝采 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

柄本佑&津田健次郎&松重豊も参加『犬王』ヴェネチアの世界初上映に会場喝采

『犬王』より柄本佑・津田健次郎・松重豊ら追加キャスト発表。さらに第78回ヴェネチア国際映画祭にて世界初上映に会場が喝采。

反抗期真っ只中の13歳少女vsネオナチに全米熱狂『BECKY』日本上陸、予告編解禁 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

反抗期真っ只中の13歳少女vsネオナチに全米熱狂『BECKY』日本上陸、予告編解禁

13歳の少女vsネオナチという異色バトルが繰り広げられ、全米興行2週連続1位に輝いたヒット作『BECKY ベッキー』が、個性豊かなラインアップで贈る「シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション2021」にて10月より公開決定。予告編が解禁となった。

ティモシー・シャラメ「人生最高の栄誉」ヴェネチア映画祭で『DUNE/デューン』世界初披露 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

ティモシー・シャラメ「人生最高の栄誉」ヴェネチア映画祭で『DUNE/デューン』世界初披露

2021年最大の超大作にして注目作、映画『DUNE/デューン 砂の惑星』が、現地時間9月3日(金)第78回ヴェネチア映画祭にてワールドプレミア。記者会見も実施された。

    Page 1 of 1
    page top