2004年、9.11後の対テロ戦争を進める祖国アメリカに貢献したいと考えて軍に志願入隊したスノーデンは、足に大怪我を負って除隊を余儀なくされる。失意のさなかCIAに採用された彼は、持ち前のずば抜けたコンピュータの知識を教官に認められ、2007年にスイス・ジュネーヴへ派遣された。しかしそこで目の当たりにしたのは、アメリカ政府が対テロ諜報活動の名のもと、世界中のメール、チャット、SNSを監視し、膨大な情報を収集している実態だった。やがてNSAの契約スタッフとして東京の横田基地、ハワイのCIA工作センターへと赴任し、民主主義と個人の自由を揺るがす政府への不信をいっそう募らせたスノーデンは、恋人のリンゼイをハワイの自宅に残し、命がけの告発に踏みきるのだった…。
オリバー・ストーン
全世界のメール、SNS、通話は米国政府が監視していたという米国最大の機密を暴露した天才プログラマー、エドワード・スノーデンの半生を社会派監督オリバー・ストーンが描いた衝撃作『スノーデン』。そのブルーレイ&DVDが7月5日(水)に発売が決定した。
アカデミー賞外国語映画賞など数々の賞を受賞したデビュー作『ノー・マンズ・ランド』や、ベルリン国際映画祭で三冠に輝いたロマの一家を描く実話『鉄くず拾いの物語』など
〆切り:1月11日(水)
オリバー・ストーン監督が史上最大の内部告発劇“スノーデン事件”の全貌に迫った衝撃の問題作『スノーデン』。2017年の幕明けに、主演ジョセフ・ゴードン=レヴィットの
ジョセフ・ゴードン=レヴィットが声色さえも変え、アメリカ最大の国家機密を暴いた元CIA職員を熱演する『スノーデン』。本作でメガホンをとったのは、ハリウッド随一の社会派監督オリバー・ストーンだ。
米国最大の機密を暴き、世界中から追われた男“エドワード・スノーデン”の半生を描いた映画『スノーデン』。この度、本作の予告編とポスタービジュアルが到着した。
米国による膨大な個人情報監視の事実を暴いた男“エドワード・スノーデン”の半生を描いた映画『スノーデン』。この度、本作から新たに場面写真が到着した。
ハリウッドきっての社会派監督オリバー・ストーン監督が、主演に『ザ・ウォーク』のジョセフ・ゴードン=レヴィットを迎え、米国による膨大な個人情報監視の事実