1970年代半ば、韓国の漁村クンチョン。海が化学工場の廃棄物で汚され、地元の海女さんチームが失職の危機に直面する。リーダーのジンスクは仲間の生活を守るため、海底から密輸品を引き上げる仕事を請け負うことに。ところが作業中に税関の摘発に遭い、ジンスクは刑務所送りとなり、彼女の親友チュンジャだけが現場から逃亡した。その2年後、ソウルからクンチョンに舞い戻ってきたチュンジャは、出所したジンスクに新たな密輸のもうけ話を持ちかけるが、ジンスクはチュンジャへの不信感を拭えない。密輸王クォン、チンピラのドリ、税関のジャンチュンの思惑が絡むなか、苦境に陥った海女さんチームは人生の再起を懸けた大勝負に身を投じていくのだった……。
リュ・スンワン
昨年日本公開されたキム・ヘス×ヨム・ジョンア主演韓国映画『密輸 1970』が、3月12日(水)よりPrime Videoにて見放題独占配信されることが決定した。
映画ライターが選ぶ2024年の映画No.1は?
映画『密輸 1970』の大ヒットを記念し、キム・ヘス、ヨム・ジョンア、チョ・インソンがリュ・スンワン監督の素顔を語るスペシャル映像&キャストの素顔満載のNG映像が公開。
韓国動員500万人超の大ヒットクライム・アクション『密輸 1970』が日本公開、「今年ベストでマジでおもろい」という『ベイビーわるきゅーれ』阪元裕吾監督を筆頭に、SNSには絶賛の声が相次いで上がっている
2023年「第44回青龍映画賞」で、最優秀作品賞など4冠に輝いたクライムアクション『密輸 1970』の公開記念舞台挨拶が7月13日(土)、新宿ピカデリーで行われ、来日中のリュ・スンワン監督と、出演者のチョ・インソンが登壇した。
『密輸 1970』にキム・ヘスやヨム・ジョンアらと名を連ねるのは、バラエティ番組「ソジンの家2」での奮闘ぶりが話題を呼ぶコ・ミンシ。今回、70年代レトロファッションが映える劇中カットが解禁。
『密輸 1970』から、海女たちの水中シーン&アクションシーンにキム・ヘス、ヨム・ジョンア、そしてチョ・インソンらが大奮闘するメイキング映像が解禁
キム・ヘス、ヨム・ジョンア、チョ・インソンら豪華俳優陣が集結『密輸 1970』から、キャストが本作の舞台裏を紹介する、メイキング映像満載の特別映像が解禁。
『モガディシュ 脱出までの14日間』のリュ・スンワン監督最新作『密輸 1970』より、キャスト陣がキャラクターについて解説する特別映像が解禁された。
2023年サマーシーズンの韓国で大ヒットとなった『密輸 1970』から、チョ・インソンが静かな狂気をみせる初登場シーンが解禁。
〆切り:6月21日(金)12:00まで
『密輸 1970』から、キム・ヘス、ヨム・ジョンア、そしてチョ・インソン、パク・ジョンミン、キム・ジョンス、コ・ミンシより日本の観客にむけたメッセージ映像と、キャラクター紹介映像が到着。
第60回百想芸術大賞の授賞式が開催。映画部門の最高賞にあたる大賞は、『ソウルの春』のキム・ソンス監督に。TV部門大賞ほか脚本賞、男性新人俳優賞をディズニープラス配信で世界的ヒットとなった「ムービング」が受賞した
キム・ヘス、ヨム・ジョンア、チョ・インソン、パク・ジョンミンら豪華俳優陣が集結『密輸 1970』から、海女×密輸王×チンピラ×税関で密輸を巡る海中サバイバル・バトルが勃発する日本版予告編、場面写真が解禁。
キム・ヘス、ヨム・ジョンア、チョ・インソン、パク・ジョンミンら共演、2023年「第44回青龍映画賞」で最優秀作品賞を含む4冠に輝き、同年サマーシーズンの韓国で500万人以上を動員した大ヒット作『密輸 1970』がついに日本上陸。