興行収入まとめ

『THE FIRST SLAM DUNK』国内観客動員数1000万人突破 画像

『THE FIRST SLAM DUNK』国内観客動員数1000万人突破

アニメーション映画『THE FIRST SLAM DUNK』が、公開から半年を迎えた6月3日に国内観客動員数1,000万人を突破した。

劇場版『TOKYO MER』興収40億円突破!“応援上映”も全国拡大実施決定 画像

劇場版『TOKYO MER』興収40億円突破!“応援上映”も全国拡大実施決定

人気ドラマを映画化した劇場版『TOKYO MER』が観客動員300万人、興行収入40億円突破のヒットを記録。さらに【発声可能応援上映】の全国拡大実施が決定した。

『リトル・マーメイド』、『アラジン』超えの全米No.1スタート アリエル役ハリー・ベイリーは「太陽よりも輝いていた」 画像

『リトル・マーメイド』、『アラジン』超えの全米No.1スタート アリエル役ハリー・ベイリーは「太陽よりも輝いていた」

『リトル・マーメイド』が全米公開を迎え、初日の金曜を含めた3日間の興行収入は約9,550万ドル(*日本円で約133億円)となり、『アラジン』超えの全米No.1ヒットスタートを切った。

『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』興収100億円突破 1位に返り咲き 画像

『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』興収100億円突破 1位に返り咲き

現在公開中のアニメーション映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が、5週目となる週末興行5月26日~28日の3日間で6億3,210万1,690円を記録し、日本における興行収入100億5,785万8,799円、公開31日で100億円を突破した。

『ワイスピ』最新作、10億に迫る過去最高のオープニング興収 全米&全世界もNo.1スタート 画像

『ワイスピ』最新作、10億に迫る過去最高のオープニング興収 全米&全世界もNo.1スタート

シリーズ10作目にして全世界同時公開された『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』が、日本で約10億円のシリーズ最高のオープニング興収となりNo.1のヒットスタート。さらに、全米、そして全世界でもNo.1大ヒットスタートを切った。

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』興収10億円突破 画像

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』興収10億円突破

映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』が、日本での興行収入10億454万5,878円/動員64万4,253人を突破。

『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』興収80億円突破!3週連続No.1 画像

『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』興収80億円突破!3週連続No.1

イルミネーションと任天堂が共同製作した「スーパーマリオ」のアニメーション映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が、累計569万2,081人を動員、興行収入80億4,679万210円を記録した。

劇場版『TOKYO MER』興収30億円突破!応援上映も開催決定 画像

劇場版『TOKYO MER』興収30億円突破!応援上映も開催決定

2021年7月期に、TBSで放送されたドラマを映画化した、劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』の興行収入が30億円を突破したことが分かった。また、発声可能応援上映が実施されることも決定した。

TOHOシネマズのGW興行収入、歴代最高記録達成 画像

TOHOシネマズのGW興行収入、歴代最高記録達成

TOHOシネマズのゴールデンウィークの興行収入は、昨年対比では 206%、これまでの歴代最高であった 2019 年対比でも126%となったとのこと。

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』6億超えの大ヒットスタート 画像

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』6億超えの大ヒットスタート

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』が5日間で興行収入約6億7,261万円、動員432,413人を記録した。

『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』65億円突破!今年最速のハイペース 画像

『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』65億円突破!今年最速のハイペース

「スーパーマリオ」のアニメーション映画となる現在公開中『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の興行収入が、10日間で65億3873万20円を記録し、今年公開作品の中で最速となる驚異のハイペースとなった。

『名探偵コナン 黒鉄の魚影』100億円突破!“発声可能”応援上映開催決定 画像

『名探偵コナン 黒鉄の魚影』100億円突破!“発声可能”応援上映開催決定

劇場版シリーズの最新作『名探偵コナン 黒鉄の魚影』が、5月7日(日)までの24日間で観客動員数728万136人/興行収入103億448万3700円を記録という、シリーズ歴代No.1の成績となった。

全世界興収1,000億円超えのマリオ映画、ヒット要因は原作者参加型の製作にあり? 画像

全世界興収1,000億円超えのマリオ映画、ヒット要因は原作者参加型の製作にあり?

全世界興行収入は1,000億円を超え、快進撃の続く『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』。“実写版マリオ”の失敗からしばらく映画界から距離をおいた任天堂が、ここまでのヒットに至った理由とは?そして日本コンテンツの在り方とは。

2023年の世界興行収入見通しが320億ドルに引き上げ、前回予想から10%上回る 画像

2023年の世界興行収入見通しが320億ドルに引き上げ、前回予想から10%上回る

専門調査会社Gower Street Analyticsは、2023年の世界興行収入見通しを320億ドル(約4兆2,000億円)に引き上げた。

『名探偵コナン 黒鉄の魚影』公開3日間で31億円超え! シリーズ歴代No.1ヒットスタート 画像

『名探偵コナン 黒鉄の魚影』公開3日間で31億円超え! シリーズ歴代No.1ヒットスタート

劇場版シリーズ第26作目となる『名探偵コナン 黒鉄の魚影』が、先週4月14日より公開中。この度、公開3日間で興行収入31億4638万7340円/観客動員数217万6407人を記録したことが分かった。

『BLUE GIANT』10億円突破! 大ヒット記念新ビジュアル公開 画像

『BLUE GIANT』10億円突破! 大ヒット記念新ビジュアル公開

シリーズ累計1,100万部突破の大人気漫画を原作としたアニメーション映画『BLUE GIANT』が、4月9日に興行収入10億円を突破、4月12日時点で観客動員数69万人を突破したことが分かった。

『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』3日間で1億超え! 画像

『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』3日間で1億超え!

3月31日より公開を迎えた映画『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』が、3日間(3月31日~4月2日)で興行収入1億888万2540円を記録し、2023年春休み洋画No.1となるヒットスタートを切った。

ソ・ジソブ×キム・ユンジン、緊迫の応酬『告白、あるいは完璧な弁護』予告編 画像

ソ・ジソブ×キム・ユンジン、緊迫の応酬『告白、あるいは完璧な弁護』予告編

ソ・ジソブ、キム・ユンジン共演、韓国興行収入初登場1位の話題作『告白、あるいは完璧な弁護』より予告編と本ビジュアルが解禁された。

『THE FIRST SLAM DUNK』興収100億円突破!韓国でも動員12日間連続1位のヒット続く 画像

『THE FIRST SLAM DUNK』興収100億円突破!韓国でも動員12日間連続1位のヒット続く

「SLAM DUNK」の原作者・井上雄彦が自ら脚本・監督を務めた映画『THE FIRST SLAM DUNK』が、67日目にして興行収入が100億円、動員人数が687万人を突破した。

木村拓哉『レジェンド&バタフライ』週末興行1位スタート、「観たかった織田信長と帰蝶」「本能寺の変は歴代最高」の声も 画像

木村拓哉『レジェンド&バタフライ』週末興行1位スタート、「観たかった織田信長と帰蝶」「本能寺の変は歴代最高」の声も

主演に木村拓哉、ヒロインに綾瀬はるかを迎えた『レジェンド&バタフライ』が、公開3日間で37万人を動員、累計興行収入4.9億円を記録し、週末興行ランキング1位を獲得

『THE FIRST SLAM DUNK』興収82億円突破 7週連続1位 画像

『THE FIRST SLAM DUNK』興収82億円突破 7週連続1位

12月3日より公開中のアニメーション映画『THE FIRST SLAM DUNK』が、44日間で観客動員数567万1527人/興行収入82億7517万4840円を記録したことが分かった。

「ワンピース」「スラムダンク」配給の東映、歴代新記録を達成 2022年の年間興収が320億円を突破 画像

「ワンピース」「スラムダンク」配給の東映、歴代新記録を達成 2022年の年間興収が320億円を突破

『ONE PIECE FILM RED』や『THE FIRST SLAM DUNK』などを配給する東映が、2022年1月1日から12月31日までの年間興行収入で325億6366万570円を記録した。年間動員数は2364万6,555名となり、年間興行収入の歴代新記録を達成したことがわかった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 1 of 5
page top