
- コラム
- スクープ
- 映画祭
オスカー像を手にするのは誰?第95回アカデミー賞受賞予想
今年もいよいよアカデミー賞が目前となった。コロナ禍が落ち着き、人々が少しずつ映画劇場に脚を伸ばし始めてから初の授賞式となる。ロサンゼルス在住筆者が見聞きしたオスカー前哨レポートをお届けする。

- ゴシップ
- コラム
- 洋画ニュース
ハリウッド映画界の悲劇・拳銃誤射事故はなぜ起こってしまったのか…撮影現場にあった事故前の予兆
アレック・ボールドウィンが使用していた拳銃が誤って実弾を発砲。直撃した撮影監督が亡くなり、その後ろに立っていた監督も肩に重傷を負うという悲劇が起きた。安全第一の撮影現場で何が起きたのか? ハリウッド撮影現場で仕事をしてきた筆者が現場目線で解説する。

- コラム
相次ぐボイコット…ハリウッドを震憾させたゴールデングローブ賞の内部事情
アカデミー賞の次に人気がある映画賞、といっても過言ではないゴールデングローブ賞。しかし、賞の権限を司る「ハリウッド外国プレス協会」ことHFPAの大スキャンダルがゴールデングローブ賞の存続を危うくしている。いったい何が起きているのか?

- コラム
- 動画配信
- 洋画ニュース
映画業界始まって以来の大ニュース!? ストリーミングはハリウッドを制するのか
大手映画スタジオの一社であるワーナー・ブラザース(WB)が、2021年度劇場封切り予定作品の全てを、劇場封切り日と同じ日にストリーミング・サービスHBO Maxにて同時公開すると発表したのだ。

- コラム
- 洋画ニュース
大作の延期が相次ぐ…難題が山積のハリウッド撮影時における“新型コロナ対策ガイドライン”とは?
新型コロナウイルスの影響で3月半ばから麻痺状態に陥っていたハリウッド映画・TVのプロダクションが、9月後半に入って非常にゆっくりとではあるが少しずつ動き始めた。だがその行く手には難題が山積している。

- コラム
- 動画配信
公開延期・興行収入ゼロ…映画業界史上初の異常事態に 新型コロナウイルスがもたらすハリウッドへの影響
世界中で猛威を振るうコロナウイルス。経済にも計り知れない損害をもたらしているが、その渦中でアメリカの映画業界も大打撃を被っている。終わりの見えない非常事態に不安が渦巻くハリウッドの舞台裏を現場のノウハウを活かして探ってみた。

- コラム
- 洋画ニュース
【イマ旬!ハリレポ】映画大好き少年からマーベルの社長へ ハリウッド席巻中のケヴィン・ファイギに注目
スピルバーグやスコセッシなどの名前ならまだしも、ケヴィン・ファイギの名前を聞いて、すぐピンと来る方は映画通と言える。でも殆どの方は、「それ誰?」と思うのではないだろうか。

- コラム
- 洋画ニュース
【イマ旬!ハリレポ】ハリウッドが大炎上!? 「Netflix 対 スピルバーグ」の行方は?
「アカデミーは、Netflixなどの配信サービスで放映される映画をアカデミー賞の対象から外すべきである」。こう言い放ったのは、ハリウッド映画界の大御所スティーブン・スピルバーグ監督。

- コラム
【イマ旬!ハリレポ】現地目線!第91回アカデミー賞を大予想~混戦する主演男優賞“栄冠”を手にするのは?
いよいよ来週に迫ったアカデミー賞授賞式。主要5部門の中で作品部門賞の次に注目されていると言ってもよい主演男優賞の行方を分析してみた。

- コラム
- 洋画ニュース
【イマ旬!ハリレポ】現地目線!第91回アカデミー賞を大予想~主演女優賞は誰の手に?
アカデミー賞主要部門にあたる、主演女優賞レースが面白くなってきた。2月24日(米西海岸時間)の授賞式を目前に、オスカー像が誰の手に渡るのか分析してみた。

- コラム
メリー・ポピンズならぬ“マリエ・ポピンズ”!? アメリカ「こんまり」旋風の実情
「こんまり」の愛称で親しまれている近藤麻理恵と言えばカリスマ片づけコンサルタントだが、アメリカではいままさに「こんまり」が旬となっている。

- コラム
- 洋画ニュース
【イマ旬!ハリレポ】現地目線!第91回アカデミー賞を大予想~作品賞編
第91回アカデミー賞授賞式まで残すところあとわずかとなった。上限10作品まで選出が許されている作品部門賞の候補だが、今年は計8本。ズバリ、どの作品がオスカー像をモノにするか?

- コラム
【イマ旬!ハリレポ】現地目線!第90回アカデミー賞レース特集~ノミネーション必至の女優&男優編 後編
今年のアカデミー賞主演女優賞レースは、ベテラン女優の間で接戦が繰り広げられている。現時点で主演女優賞ノミネーション必至と見られているのは『スリー・ビルボード』のフランシス・マクドーマンド。

- コラム
【イマ旬!ハリレポ】現地目線!第90回アカデミー賞レース特集~ノミネーション必至の女優&男優編 前編
前回の「入門編」では、作品賞候補の声が高い作品の中から、確実にノミネートされそうな選りすぐり5作品を分析してみたが、今回はノミネート必至の女優&男優にスポットを当ててみた。

- コラム
【イマ旬!ハリレポ】現地目線!第90回アカデミー賞レース特集~入門編
今年で記念すべき90周年を迎えるアカデミー賞レース。今回の「入門編」では、作品賞候補の声が高い作品の中から、確実にノミネートされそうな厳選5作品を分析してみた。

- コラム
【イマ旬!ハリレポ】映画賞レースにも影響!止まらないハリウッドのセクハラ騒動
ハリウッド大物プロデューサーのハーヴェイ・ワインスタインのセクハラ問題が露見してから、問題の火の手は収まるどころか悪化しておりハリウッド…

- コラム
- 洋画ニュース
【イマ旬!ハリレポ】“それ”が待ち遠しい!ホラー映画『IT』全米大ヒットの秘密
今年の夏は全米ボックスオフィスが低迷して映画スタジオ泣かせのシーズンだったが、季節の変わり目に登場したスティーヴン・キング原作のホラー映画…

- コラム
- スクープ
【イマ旬!ハリレポ】映画業界で結婚を続けることの難しさ
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズのピーター(=“スターロード”)を演じ日本でも人気のクリス・プラットと奥さんの人気女優アンナ・ファリス…

- コラム
- 洋画ニュース
【イマ旬!ハリレポ】『ゴースト・イン・ザ・シェル』の足を引っ張った“ホワイトウォッシュ”批判ってナニ?
士郎正宗原作コミック「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」のハリウッド映画版『ゴースト・イン・ザ・シェル』が3月31日に全米で封切られた…

- コラム
- スクープ
【イマ旬!ハリレポ】アカデミー史上前代未聞の破茶滅茶フィナーレの真相!
アカデミー賞授賞式の生放送で作品賞が謝って発表されてしまったというハプニングは、世界中を駆け巡り今年のアカデミー賞ニュースは受賞者や作品が…

- コラム
- 洋画ニュース
【イマ旬!ハリレポ】現地目線!第89回アカデミー賞レースのゆくえ~ノミネートされた主演女優賞候補を分析~
米西海岸時間1月24日(火)早朝、ついに今年のアカデミー賞候補のラインナップが発表された。本来であれば前回お約束した「ノミネーションで必ずきそうな俳優 ~女優編~」のはずなのだが、ノミネーション発表済みということで…

- コラム
- 洋画ニュース
【イマ旬!ハリレポ】現地目線!第89回アカデミー賞レースのゆくえ ~ノミネーションで必ずきそうな作品と俳優その2~
前回の「イマ旬!」でもお伝えしたが、1月中盤から2月になると映画の現場に携わる人たちによって選出される映画賞が増える。先日立て続けにPGA…