宮崎あおいがNGO職員に扮した『闇の子供たち』で阪本監督がタイの“闇”に光を当てる
児童売買に、臓器密売…。人間の傲慢さと欲望によって引き起こされる“闇”を暴く、梁石日の同名長編小説を映画化した『闇の子供たち』。『顔』、『亡国のイージス』など、人間の内面を克明に描き、高い評価を受けてきた阪本順治の指揮の下、酷暑のタイで撮影が敢行された本作が完成。今夏の公開に先駆けて、3月21日(金)、完成披露試写会が開催され、多くの著名人やマスコミ関係者で満員となった客席を前に、阪本監督による舞台挨拶が行われた。
最新ニュース
レポート
-
『オクニョ』出演女優、がん闘病の末に…31歳の早すぎる別れに悲痛の声
-
タイのホテルの部屋で宮崎あおいの帰りを待っていたのは… 『闇の子供たち』遂に公開
-
ホラー&サスペンスジャンルの可能性とは?「人間を掘り下げていくことが“怖さ”に繋がる」【PR】
物語の舞台はタイ。金銭と引き換えに命を取引される子供たちを救うため、取材に出た3人の日本人、現地在住の新聞記者・南部、NGO職員・音羽、そしてフリーカメラマンの与田が、壮絶な現実にもがき奮闘するさまを描いている。
この企画に賛同し、阪本監督の元に集まったのは、江口洋介、宮崎あおい、妻夫木聡、佐藤浩市といった、まさに人気と実力を兼ね備えた豪華なキャスト陣。また、不動の人気を誇る桑田佳祐が本作に共感し、主題歌「現代東京奇譚」を書き下ろしていることで早くも注目を集めている。
「映画は日陰、暗闇にあるものに光を当て、浮かび上がらせるものだと思っています」と語る阪本監督。またも社会問題を取り上げた本作について「いつか光を当てないといけなかった闇を描いていますが、それは、戦争や環境問題、いじめなど、いま世界中に起こっている出来事に共通する、全ての根っこになっている問題だと思っています。『闇の子供たち』は、ただタイの問題だけを告発するために作った作品ではなく、日本人に興味を持って作ったものです」という。最後に、「決して癒される作品ではありませんが、もしこの作品を観て心に響いたものがあれば、みなさまにとっていい事件の日になってもらえることを願います」とメッセージを贈った。
『闇の子供たち』は今夏、シネマライズほかにて公開。
コメント欄を非表示
Webクリエイター/フルリモOK/アニメやカフェのWebサイト制作/未経験入社95%/ネイル髪色服自由/残業少
株式会社LULL
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員
一般事務・OA事務/オープニング有!アニメ、海外ドラマに関する問い合わせ応対
株式会社マックスサポート
- 大阪府
- 時給1,600円~1,800円
- 派遣社員
データ入力・タイピング/定時で帰れる!エンタメ企業でのデータ入力など駅に直結
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 時給1,750円~1,950円
- 派遣社員
ゲーム・エンタメ事業部/SGE/機械学習エンジニア/レベルデザイン領域
株式会社サイバーエージェント
- 東京都
- 正社員
アニメカードの検品・箱詰め/無料送迎/レギュラー/週4~/平日/即日就業OK
株式会社ログロールキャリアコネクトセンター
- 埼玉県
- 時給1,300円
- 派遣社員
学校事務/営業事務/案内・受付 服装ネイル髪型自由 ゲームアニメ専門スクールで楽しく働こう
ゲーム系専門スクール/名古屋
- 愛知県
- 年収351万5,004円~614万2,800円
- 正社員
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください