ときに柔和で無防備な男性から、ときに狂気を内に秘めた役まで、日本映画界を牽引する数々の監督から引く手あまたの存在として、“色”を変え応えていく、加瀬亮。そんな彼が次の出演作として選んだのは、日本を代表する巨匠、山田洋次監督の10年ぶりの現代ドラマ『おとうと』。どこかノスタルジックで温かい空気に満たされた本作で、彼は主人公の娘・小春(蒼井優)を優しく見守る青年をまっすぐに演じた。「上の世代の方たちとすすんで仕事をしたい」。そう語る彼が、巨匠の現場を経て見据えるものとは——。
前田公輝“小西”と川村壱馬“進吾”の本音が見える展開に「共感しかない」の声上がる「セクシー田中さん」7話
山田洋次、文化勲章を受勲 寅さんが生きていたら「きっと冷やかしそうですね」
趣里主演「東京貧困女子。」は他人事ではない現実…「知らないのなら知ってほしい」制作陣の思いに迫る【PR】