ドリュー・バリモア主演! 極北アラスカのクジラ救出劇を描く注目作、ポスター公開
『チャーリーズ・エンジェル』シリーズや『2番目のキス』など、女優だけでなく製作者、監督としても活躍するドリュー・バリモアを主演に、1988年10月、アラスカの氷海に閉じ込められた3頭のクジラ救出事件の実話を基に映画化した『だれもがクジラを愛してる。』のポスタービジュアルが完成し、このほど公開となった。
最新ニュース
スクープ
-
『キングダム 大将軍の帰還』キャスト・あらすじまとめ【金曜ロードショー】
-
零下40度の世界で女の熱きバトルが勃発! ドリューvsクリスティン対決映像到着
-
ホラー&サスペンスジャンルの可能性とは?「人間を掘り下げていくことが“怖さ”に繋がる」【PR】
当時この事件に関わったジャーナリスト、トム・ローズによる「Freeing the Whales」を原作に、『そんな彼なら捨てちゃえば?』のケン・クワピス監督がメガホンを握った本作。テレビ局のリポーター兼ディレクターのアダムがアラスカ・バロー岬沖の氷上で、小さな穴から息苦しそうに頭を出す3頭のクジラを発見し、ニュースとして流したことを発端に物語は展開する。いまのようにインターネットが普及していない時代、地方の小さなニュース報道が全米で流れ、環境保護活動家、石油採掘会社、地元民が協力して取り組む救出活動がやがてホワイトハウス、そして冷戦国だったソ連までも巻き込んで、世界が注目するニュースとなっていくさまを描く。
全編アラスカ州内で撮影され、当時のニュース映像を織り交ぜるなど、事件当時のリアリティを見事に表現した本作。今回、公開となったポスターにはクジラを救うべく奔走する環境保護団体職員に扮するドリュー・バリモアを始め、それぞれの思惑でこの救出作戦に関わる個性豊かなキャラクターたちが描かれている。共演には、『恋するベーカリー』のジョン・クラシンスキー、『J・エドガー』のダーモット・マローニー、『バーレスク』のクリスティン・ベル、『3時10分、決断のとき』のヴィネッサ・ショウらが顔を揃える。
クジラ救出劇をめぐる人間模様や加熱するマスコミ報道に対して、あなたは何を思うだろうか——? そして、彼らはクジラを助けることができるのか?
『だれもがクジラを愛してる。』は7月、TOHOシネマズ シャンテほか全国にて順次公開。
コメント欄を非表示
超有名恐竜映画のポップアップストアで販売スタッフ
株式会社セゾンパーソナルプラス
- 東京都
- 時給1,350円
- 派遣社員
データ入力・タイピング/在宅&10時~まんがアニメ好き多数入力事務電話ゼロ
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 時給1,700円~
- 派遣社員
一般事務・OA事務/人気エンタメ朝遅め販売サポートのオシゴト
アデコ株式会社
- 東京都
- 時給1,650円~
- 派遣社員
韓国発ハンバーガーショップの店舗スタッフ/韓国で話題沸騰中!人気メガチェーンが都内3店舗同時オープン
株式会社MOM'S TOUCH TOKYO
- 東京都
- 月給29万1,667円~45万円
- 正社員
アニメゲームの制作進行サポート/きれいなオフィス/私服勤務/一部在宅
株式会社キャリアデザインセンター
- 東京都
- 時給1,720円~
- 派遣社員
韓国語対応 百貨店内インフォメーションスタッフ/韓国語と英語を活かせる環境!男女スタッフ活躍中
株式会社ワンストップ・イノベーションHR
- 東京都
- 時給1,400円~1,500円
- 契約社員
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください