ヴェネチア国際映画祭、キム・ギドク新作が金獅子賞! 授賞式ではハプニングも…
第69回ヴェネツィア国際映画祭が8日(現地時間)に閉幕し、コンペティション部門作品賞にあたる金獅子賞は韓国のキム・ギドク監督『Pieta』(原題)が受賞した。韓国映画の金獅子賞受賞は史上初。ギドク監督は受賞スピーチの代わりに「アリラン」を熱唱した。
最新ニュース
ゴシップ
-
「泣ける」「また絶対共演して」吉沢亮『国宝』のクランクアップ写真に横浜流星も
-
井浦新、若松監督告別式で涙の弔辞 寺島しのぶ「かけがえのない時間でした」
-
ホラー&サスペンスジャンルの可能性とは?「人間を掘り下げていくことが“怖さ”に繋がる」【PR】
銀獅子賞(監督賞)を受賞したのは『The Master』(原題)のポール・トーマス・アンダーソン監督。サイエントロジーの創始者であるロン・L・ハバードをモデルに、とある新興宗教団体のリーダーと第二次世界大戦から復員後に信者となった男の物語。リーダーを演じたフィリップ・シーモア・ホフマンと、やがて主人公の右腕となる男を演じたホアキン・フェニックスは共に優秀男優賞を受賞した。アンダーソン監督とフェニックスは既にトロント国際映画祭に向かった後だったが、ホフマンは単身ヴェネツィアに戻り、空港から直接会場入りして賞を受け取った。
実はその後、コンペティション部門の審査委員長マイケル・マン監督が賞を渡し間違えるハプニングが発生。場内アナウンスがイタリア語だったために混乱したようで、審査員特別賞を授賞すべきところで、マン監督が発表したのは銀獅子賞受賞者、『The Master』のポール・トーマス・アンダーソン監督の名前。だが、アンダーソン監督に代わって再登壇したフィリップ・シーモア・ホフマンは何の疑いも持たずに審査員特別賞の楯を受け取った。この時点で一部の審査員や会場の観客は異変に気づいたが、マン監督は次の賞の授与をする際、銀のライオン像が用意されているのを見て、ようやく間違いに気づいたという。そこでホフマンは三度壇上へと呼ばれ、審査員特別賞の受賞者、『Paradise:Faith』(英題)のオーストリアのウルリヒ・ザイドル監督と、楯と銀獅子像を交換した。
優秀女優賞はイスラエルの『Fill the Void』(英題)のハダス・ヤロン、マルチェロ・マストロヤンニ賞(最優秀新人賞)はマルコ・ベロッキオ監督の『Dormant Beauty』(英題)と『E Stato Il Figlio』(原題)の2作に出演したファブリッツォ・ファルコが受賞。優秀脚本賞は、現在『カルロス』が日本でも公開中のオリヴィエ・アサイヤス監督の新作『Apres mai』(原題)が受賞した。
オリゾンティ部門の最優秀作品賞、オリゾンティ賞は中国のワン・ビン監督の『Three Sisters』(英題)が受賞。日本からの出品したコンペティション部門の『アウトレイジ ビヨンド』(北野武監督)、オリゾンティ部門の『千年の愉楽』(若松孝二監督)は惜しくも受賞は逃した。
© ロイター/AFLO
コメント欄を非表示
経理/月給29万~/残業少/港区の駅チカ/韓国で話題「ADERERROR」日本法人/アパレル業界で働く
株式会社FIVE SPACE JAPAN
- 東京都
- 月給29万円~
- 正社員
アニメグッズ関連断のデータ入力/日払いOK/安心の研修あり/就業後のフォローあり/マニュアル完備
株式会社ネオキャリア/YKH
- 神奈川県
- 時給1,700円~2,100円
- 派遣社員
営業事務/お盆明け!今話題の歌舞伎映画で有名!データ入力など!市ヶ谷
株式会社マイナビワークス
- 東京都
- 時給1,700円
- 派遣社員
雑貨デザイナー/ファッションビルへ展開ブランド
株式会社ワコールキャリアサービス 東京店
- 東京都
- 年収360万円~600万円
- 正社員
SNS映え韓国料理店の店長候補/連休可
株式会社一家ホールディングス
- 神奈川県
- 月給31万6,000円~42万5,000円
- 正社員
一般事務・OA事務/正社員+.大手エンタメバックオフィス事務+
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 時給1,800円~
- 派遣社員
関連記事
-
井浦新、若松監督告別式で涙の弔辞 寺島しのぶ「かけがえのない時間でした」
-
松坂桃李が「底なし沼」と語る樹木希林、桐谷美玲に強烈ツッコミで会場爆笑!
-
北野武監督、配給会社を断罪!? 『アウトレイジ』続編で一番“極悪”なのは…
-
加瀬亮インタビュー 『アウトレイジ』続編で北野監督に「ハメられました…」
- フィリップ・シーモア・ホフマン、新作スーパーナチュラル・スリラー作品を監督へ
- 西田敏行「血圧が正常になった」 『アウトレイジ』続編出演で思わぬ効用!?
- ヴェネチア映画祭に見るドレスファッション 今年のテーマは上品に「透け感」!
- ホアキン・フェニックス、S・ジョーンズ監督最新作でコンピューターと恋に落ちる?
- 北野武監督、ヴェネチア映画祭で毒舌炸裂!
- 信者のトム・クルーズも鑑賞済み? 海外メディア注目の問題作がヴェネチアで上映!
- “メガネ男子”ランキング結果発表! 向井理らインテリ&塩顔な男たちが上位に
- 加瀬亮、古参幹部の前で内心は萎縮…?「子犬のように吠えまくってる感じ」
- モデルはあの宗教団体? P・S・ホフマンが教祖演じる問題作、ヴェネチアに出品
- 『バトル・ロワイアル』、アメリカでTVドラマ化企画が進行中?
- 世界のキタノ、『アウトレイジ』引っさげヴェネチアに参戦!「カンヌ以上に楽しみ」
- 新井浩文も桐谷健太も吠えまくる! 『アウトレイジ』の“悪人”相関図を公開!
- “新・悪人”の怒号飛び交う!『アウトレイジ』出来たてホヤホヤ映像が到着!
- 『アウトレイジ』続編で三浦vs西田 たけし演じる前作主人公は「実は生きていた」
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください