村上淳&村上虹郎、『2つ目の窓』で親子対談実現! 「かなり親父は語るんで…」
本年度カンヌ国際映画祭を沸かせた河瀬直美監督の最新作『2つ目の窓』で河瀬監督にその才能を見い出され、映画初出演にして初主演を飾った村上虹郎…
最新ニュース
スクープ
-
『オクニョ』出演女優、がん闘病の末に…31歳の早すぎる別れに悲痛の声
-
【カンヌ国際映画祭】河瀬直美、監督作『2つ目の窓』に12分間の喝采…涙!
-
ホラー&サスペンスジャンルの可能性とは?「人間を掘り下げていくことが“怖さ”に繋がる」【PR】
奄美大島に暮らす、16歳の界人(村上虹郎)と同級生の杏子(吉永淳)。島の人の相談を受ける“ユタ神様”として慕われてきた杏子の母・イサ(松田美由紀)は、余命わずかと宣告されていた。杏子は、「神様も死ぬんだね」と行き場のない思いを界人にぶつける。
一方、思春期の界人は、恋人がいる母・岬(渡辺真起子)の“女”としての側面をどこかで穢らわしいと感じていた。ある日、界人はうまく言葉にできない気持ちを抱えながら、幼いころに離婚し、いまは東京で離れて暮らす父・篤(村上淳)に会いに行くのだが…。
第67回カンヌ国際映画祭コンぺティション部門に出品され、喝采を浴びた本作。美しい自然に囲まれた神の島・奄美大島を舞台に描かれるのは、多感な時期の少年と少女が直面する母の死と家族の再生。悲嘆や苦悩を抱えた2人の淡い初恋を軸に、“いのち”のつながりや、人が生きること、自然との共存、生と死を紡ぎ出していく。
個性派俳優として知られる村上淳を父に、歌手のUAを母に持つ虹郎さんは、今回、この親子共演作が俳優デビュー。劇中には、父親になぜ母親と離婚したのかを問い詰め、思いをぶつけるシーンもあり、トークショーではどんな話に花が咲くのか期待が膨らむところだ。
<村上虹郎 コメント>
テアトル新宿で「観ずに死ねるか!傑作青春シネマ邦画編」を観に行ったときにトークショーをやりたいと思ったんです。でも、まさか本当に実現するとは…。初めて続きでびっくりです。トークの相手のみなさんも、共演者の方以外はこの日に映画を観てもらうので反応がちょっと怖いけど楽しみです! 裏話をバシバシ披露します。とにかく楽しみます!!
親父とは何を話すか全く決めてないですね。普段と変わらず僕は聞き役だと思います。かなり親父は語るんで。僕もその語り症が移っちゃって、いろんなところで似てきたと言われます。それが分かるかもしれないですね。僕と親父にとっては普通なんですけど、周りが面白がっている感じはあります。
<村上淳 コメント>
常日頃、物事をなるべく等価に考えるように心がけているんです。実の息子との共演は、作品をご覧になった皆様にどう写るのか。河瀬監督の演出の求める芝居にはなっていると思います。でも、いち役者と、いち役者との単なる共演…というわけにはいかないんでしょうね。
『2つ目の窓』は7月26日(土)より全国にて公開。
村上虹郎 映画デビュー記念 ≪ニジトーク≫は7月28日(月)~8月1日(金)、テアトル新宿にて開催。
時間:連日18:30の回上映終了後(20:30~21:00予定)
7月28日(月) 真利子哲也(監督)&三宅唱(監督)
7月29日(火) 狗飼恭子(脚本家)
7月30日(水) 渋川清彦(俳優)
7月31日(木) 村上淳(俳優)
8月1日(金) 吉永淳(俳優)
コメント欄を非表示
イベントスタッフ/イベント設営/搬入・荷揚げ 残業ゼロ 5日以上の連休取得が可 エンタメ会場設営スタッフ
株式会社ウエストサイド
- 東京都
- 月給23万円~
- 正社員
Webクリエイター/フルリモOK/アニメやカフェのWebサイト制作/未経験入社95%/ネイル髪色服自由/残業少
株式会社LULL
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員
データ入力・タイピング/定時で帰れる!エンタメ企業でのデータ入力など駅に直結
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 時給1,750円~1,950円
- 派遣社員
実務未経験可・ゲーム系・エンタメ系アプリ開発エンジニア
株式会社Revive
- 神奈川県
- 月給26万円~46万2,000円
- 正社員
一般事務・OA事務/オープニング有!アニメ、海外ドラマに関する問い合わせ応対
株式会社マックスサポート
- 大阪府
- 時給1,600円~1,800円
- 派遣社員
ゲーム・エンタメ事業部/SGE/機械学習エンジニア/レベルデザイン領域
株式会社サイバーエージェント
- 東京都
- 正社員
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください