【シネマVOYAGE】大自然に触れ気持ちをリセット…“過酷”の先にあるものとは?
『わたしに会うまでの1600キロ』は、リース・ウィザースプーンの演じる主人公シェリルがたった1人で3か月かけて1600キロを歩く旅──映画を観る前は…
最新ニュース
コラム
-
佐藤健“鈴木部長”が「夢語るシーン良すぎ」「号泣」の一方、「もしかして…」謎も加速する「私の夫と結婚して」5&6話
-
【特別映像】“ワイルド”なリース・ウィザースプーン、体を張った渾身作を語る
-
ホラー&サスペンスジャンルの可能性とは?「人間を掘り下げていくことが“怖さ”に繋がる」【PR】
シェリルが旅するのはパシフィック・クレスト・トレイル(通称PCT)。アメリカ西海岸をメキシコの国境からカナダの国境まで南北に横断する自然歩道をひたすらゴールに向かって歩きます。歩道といっても砂漠や岩山を突き進めなければならない過酷な道ですが、その途中にはモハーベ砂漠、セコイア国立公園、ヨセミテ国立公園のトゥオルミ・メドウズ、フッド山、クレーター湖の森林地帯、レーニア山の火山地帯など25の国有森林と7つの国立公園があって、その圧倒的な自然の美しさに感動します。
そして、ゴールである神の橋を目指してただひたすら歩き続けるシェリル。このシェリルは実在する女性で、彼女の無謀な旅を綴った自伝を読んだリース・ウィザースプーンが映画化を熱望。実話をもとにしていることもありドキュメンタリーに近いと言えますが、要所要所で過去の出来事が映像として差し込まれることで、なぜシェリルが過酷な旅をしようと思ったのか、その理由と苦しみと“自分を取り戻したい”という切なる叫びが伝わってきます。
人間は弱いけれど強い、悲しみは想い出になる、愛情や優しさは消えることはない──シェリルの旅を通じて気づかされることはとても多いはずです。
コメント欄を非表示
韓国料理ホール/月給30万円以上/週休2日/面接確約
株式会社イーケーシー
- 東京都
- 月給30万円~50万円
- 正社員
韓国製品専門店での管理スタッフ/大阪府堺市中区
株式会社ケイエムシー
- 大阪府
- 時給1,200円~1,500円
- 派遣社員
SNS映え韓国料理店のスタッフ/残業月10H
株式会社一家ホールディングス
- 神奈川県
- 月給26万5,000円~38万円
- 正社員
3日間限定「TARAJU/タラジュ」韓国コスメ販売
株式会社iDA
- 東京都
- 時給1,500円~1,600円
- 派遣社員
一般事務・OA事務/週2日在宅鬼退治のアニメで有名動画サイトに配信作業など
株式会社マイナビワークス
- 東京都
- 時給1,700円
- 派遣社員
一般事務・OA事務/正社員+.大手エンタメバックオフィス事務+
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 時給1,800円~
- 派遣社員
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください