【今週末公開の注目作】『アーロと少年』『エヴェレスト 神々の山嶺』ほか
ディズニー/ピクサーの最新作や、岡田准一主演作など、注目作が目白押しの今週末公開の作品の中から、シネマカフェ編集部がピックアップしたオススメの作品をご紹介。今週末、あなたはどの作品を観に行く?
最新ニュース
スクープ
-
「素敵」「癒されます」小芝風花&佐藤健&白石聖がオフショット公開「私の夫と結婚して」
-
【インタビュー】松重豊×八嶋智人×片桐はいり『アーロと少年』に集った“小劇場系”
-
ホラー&サスペンスジャンルの可能性とは?「人間を掘り下げていくことが“怖さ”に繋がる」【PR】
■『アーロと少年』
はるか何千万年の昔、隕石が地球にぶつかり恐竜は絶滅したはずだった。でも、もしも隕石が衝突しなかったら…? 本作は、隕石が地球に衝突せず、絶滅をまぬがれた恐竜たちが文明と言葉を持ち、言葉をもたない人間たちと共存する地球を舞台にした物語。弱虫でひとりぼっちの恐竜アーロが、家族の元に帰るため、人間の少年スポットと大冒険を繰り広げる。
ディズニー/ピクサーの最新作『アーロと少年』が今週公開。吹き替え版キャストには、主人公・アーロを見守るアパトサウルスの“ママ役”に安田成美、そしてアーロが冒険の途中に出会う強面のTレックス一家の声を松重豊、八嶋智人、片桐はいりらが配役。”ベストフレンド”がテーマの本作、ぜひ大切な人と劇場へ。
『アーロと少年』は3月12日(土)より全国にて公開。
■『エヴェレスト 神々の山嶺』
山岳カメラマンの深町は、ネパールの首都・カトマンドゥで古いカメラを発見する。それは、イギリスの登山家ジョージ・マロリーは1924年にエヴェレスト初登頂に成功したのかという、登攀史上最大の謎を解く可能性を秘めていた。カメラの行方を追う深町は、一人の男に辿り着く。孤高の天才クライマー、羽生。突然日本から姿を消して消息不明だった彼が、なぜカトマンドゥにいるのか…。羽生の目的に興味を持ち、その過去を調べるうち、深町は彼の生き様にのみ込まれていく。そして、羽生に人生を翻弄されながらも、彼を愛し続ける女性・涼子と出会う…。
夢枕獏の世界的ベストセラー「神々の山嶺」の実写映画化『エヴェレスト 神々の山嶺』。『永遠の0』の岡田准一が主演を務め、共演に『ふしぎな岬の物語』の阿部寛、『そして父になる』の尾野真千子ら。邦画初となる標高約5,200Mで撮影された映像に注目。
『エヴェレスト 神々の山嶺』は3月12日(土)より全国にて公開。
■『家族はつらいよ』
結婚50年を迎えようとする夫婦。たまには妻に誕生日のプレゼントでも買ってやろうかと夫が欲しいものを聞いてみると、妻の答えはなんと…「離婚届」! 一家に突然降りかかる、まさかの“熟年離婚”騒動に、子どもたちは大慌て。さらに、離婚騒動を解決しようと開かれた家族会議では、全員の不満があちらこちらから噴出! 一家の運命やいかに!?
山田洋次監督最新作『家族はつらいよ』も今週公開。「この最高のアンサンブルで、今度は現代の家族を“喜劇”で描きたい」という山田監督の想いのもと、『東京家族』のキャスト8人が再び集結。橋爪功と吉行和子が演じる熟年夫婦をはじめ、長男夫婦役の西村雅彦と夏川結衣、長女夫婦役の中嶋朋子と林家正蔵、次男カップル役を妻夫木聡と蒼井優を演じる。ファン待望の山田監督によるコメディに期待。
『家族はつらいよ』は3月12日(土)より新宿ピカデリーほか全国にて公開。
コメント欄を非表示
一般事務・OA事務/オープニング有!アニメ、海外ドラマに関する問い合わせ応対
株式会社マックスサポート
- 大阪府
- 時給1,600円~1,800円
- 派遣社員
実務未経験可・ゲーム系・エンタメ系アプリ開発エンジニア
株式会社Revive
- 埼玉県
- 月給26万円~46万5,000円
- 正社員
大阪 ゲーム・エンタメ事業部のデバッグリーダーを大募集!/未経験OK/20代30代活躍中/若手のキャリアアップ応援
ポールトゥウィン株式会社
- 大阪府
- 年収300万円~600万円
- 正社員
学校事務/営業事務/案内・受付 服装ネイル髪型自由 ゲームアニメ専門スクールで楽しく働こう
ゲーム系専門スクール/名古屋
- 愛知県
- 年収351万5,004円~614万2,800円
- 正社員
一般事務・OA事務/研修有サクッと1日5H未経験からオフィスワーク受付&事務
NDSキャリア株式会社 東京オフィス
- 神奈川県
- 時給1,600円~
- 派遣社員
一般事務・OA事務/在宅OK時給1800円!未経験OK土日祝休み!大手!事務
株式会社リクルートスタッフィング
- 東京都
- 時給1,800円~
- 派遣社員
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください