※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

前田愛「毎晩泣いていました」息子たちの初舞台に密着! “中村屋”ドキュメンタリー

実に27年にわたって続く、フジテレビが贈る「中村屋ファミリー密着ドキュメント」。17作目となる今回は、4歳と6歳になった“小さな中村屋”の成長がたっぷり詰まった

最新ニュース スクープ
注目記事
「独占密着!中村屋ファミリー」 (C)フジテレビ
「独占密着!中村屋ファミリー」 (C)フジテレビ
  • 「独占密着!中村屋ファミリー」 (C)フジテレビ
  • 「独占密着!中村屋ファミリー」 (C)フジテレビ
  • 「独占密着!中村屋ファミリー」 (C)フジテレビ
  • 「独占密着!中村屋ファミリー」 (C)フジテレビ
  • 「独占密着!中村屋ファミリー」 (C)フジテレビ
実に27年にわたって続く、フジテレビが贈る「中村屋ファミリー密着ドキュメント」。17作目となる今回は、4歳と6歳になった“小さな中村屋”の成長がたっぷり詰まった300日を追う「独占密着!中村屋ファミリー 勘九郎 父との約束&4歳と6歳の猛稽古 泣いて笑って300日」を放送する。

今年2月、愛らしくも凛々しい「二人桃太郎」の姿で感動の涙と笑いをもたらした、中村勘九郎の2人の息子たち。この小さな“中村屋”と、勘三郎亡き後の歌舞伎界を引っ張り奮闘する勘九郎・七之助兄弟を追った「密着!中村屋ファミリー」ドキュメンタリーの第17弾。

独占密着で知られざる“中村屋”が明らかに


見どころは、勘太郎、長三郎の凛々しくも愛らしい成長ぶりと、日本中に残る“芝居小屋”の美しさ、そして、その舞台に立つという勘三郎さんの強い意思を受け継ぎ躍動する勘九郎・七之助兄弟、さらに勘三郎さんが愛し育てたお弟子さんたちの活躍ぶり。

まず独占密着の中で映し出されるのは、幼い中村屋の2人、まじめで頑張り屋の兄・勘太郎と、マイペースな弟・長三郎の間に勃発する兄弟ケンカ。常に中村屋のムードメーカーでもある2人が、いま再ブームになっている荻野目洋子の「ダンシング・ヒーロー」を流すと、父・勘九郎&叔父・七之助も踊り出すというお茶目なシーンも。

そのほか、七之助が46歳で歌舞伎の世界に飛び込んだ市川中車(俳優・香川照之)と食事に行った際に、どちらがごちそうしたかについてある裏話を披露するなど、ここでしか見られない歌舞伎俳優や、中村屋ファミリーの素顔が盛りだくさん。また、いつも子どもたちを見守る母・前田愛が、息子のこと、夫・勘九郎のことを語るなど、貴重なインタビューも必見。

勘三郎さんの死から5年、歌舞伎界の次世代を担う勘九郎&七之助兄弟と、勘九郎の幼い息子たちの300日に密着していく。

前田愛、子どもを見守る母親としての思いとは…


前田さんは初舞台のときの勘太郎さんをふり返り、「初日が開いてから、1週間くらいは毎晩泣いていました。『もっと稽古したかった。どうしてもっと稽古できなかったんだろう』と言って、泣いている姿を見て、悪いことしたなあと思いました。自分がここまでやったんだって、思えるようになってから出してあげたかったなと思って、私も凄く反省して。何も声をかけられないんですよね、そういうときは」と、母としての葛藤を感じながらも、その成長を見守った様子。

それでも「1週間くらい経ってから、ピタッと言わなくなったんです。あ、今日泣かない、 自分の中で何か乗り越えたなっていう感じで、毎日のことが自信につながってきたのかな。だから良かったと思って、それはすごく驚いたことでもありました」とも語る。

また、中村屋一門を率いる勘九郎さんと七之助さんの姿については、「お父さんが命がけで作ったものを絶やさないように2人で一緒に悩んだり苦しんだりしてきている同士のようで、すごくグッとつながっている感じがいつもするんですよね。ケンカもあるだろうし、何かを作り出すときは、そんなことはしょっちゅうだと思うんですけど、2人の強い絆を感じます。勘太郎と長三郎にも、そういう風に育ってほしいなぁとすごく思います」と明かしている。

演出・松木創氏(共同テレビ)は「長い間番組を作り続けてきた中でただ一度だけ、放送後に勘三郎さんから間違っていると諭されたことがあります。縁の下で歌舞伎界を支えるお弟子さんについて、ナレーションで“生涯、主役を務めることは叶わない”と表現したときのこと。勘三郎さんから『そういった歌舞伎の慣習は変えていくつもりだから止めてくれ!』と言われました。勘三郎さんが亡くなった日の口上で、歌舞伎の歴史上初めてのことだと思いますが、勘九郎さんは中村屋一門全員の名前を挙げました。芝居の技術だけではなく精神もしっかりと受け継がれる様に深く感銘を受けました。我々の番組もその精神の元に作っているつもりですし、今作もそのテーマを深く扱っています」と、本作に込めた思いを明かしている。

勘九郎&七之助、父・勘三郎の思いつなぐ中村屋の300日


2017年2月、歌舞伎座・千穐楽。重たい桃太郎の鎧衣装を身に纏い初舞台を務め上げた、中村勘九郎の2人の息子・勘太郎6歳と長三郎4歳。「もっと舞台に立ちたい!」という勘太郎。一方、長三郎は「もう出ない…」と、まさかの引退宣言!? 周囲を驚かせる可愛いひと言から、今回の密着ドキュメントは始まっていく。

4月、その父・勘九郎と、叔父・七之助兄弟は亡き父・勘三郎が作り上げた「赤坂大歌舞伎」で気鋭の演出家・蓬莱竜太と組み、新作歌舞伎に挑戦。幼い息子たちの成長とともに、自らもさらなる高みを目指す。中村屋一門にとっての今年の大勝負は6月。巨大プロジェクト「平成中村座」を8年ぶりに名古屋城、かつて勘三郎が大坂城に出現させた伝説の大舞台を彷彿とさせる場所で行う。そして代々、中村屋が大切に演じてきたお家芸「お祭り」と「仇ゆめ」を見事に演じ切った。

長男・勘太郎の大勝負は8月。歌舞伎座・八月納涼歌舞伎の大舞台で、単独で10分間舞い続ける舞踊「玉兎」に挑戦。また10月、“引退宣言”をした次男・長三郎も、なんとわずか4歳で1人だけでの舞踊に挑戦。“つけ打ち”を買って出て応援する勘太郎。しかし…あることを巡って兄弟ゲンカが勃発! そんな幼い2人を支えるのが母である勘九郎の妻・前田愛と、亡き勘三郎の妻・好江さん。厳しくも愛情たっぷりに接する母と祖母、2人の女将さんも“小さな中村屋”に心血を注いでいく。

そして迎えた11月。中村屋は日本全国の残る古い芝居小屋の巡業に旅立つ。この公演で勘九郎・七之助兄弟は、父・勘三郎が愛した芝居小屋の人々との感動の再会を果たすことに。12月、1年を締めくくる京都公演。勘三郎がこの世を去った2012年12月5日も、勘九郎と七之助は舞台に立ち続けたあの地。万感の思いを込めた京都の舞台で、試練を乗り越え大きく成長した新しい中村屋が躍動する――。

「独占密着!中村屋ファミリー 勘九郎 父との約束&4歳と6歳の猛稽古 泣いて笑って300日」は 12月22日(金)21時~フジテレビ系にて放送。
《シネマカフェ編集部》

関連記事

特集

【注目の記事】[PR]

特集

page top