※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【インタビュー】佐藤二朗、持ち味の自由演技を封印!「作品のためになにができるか」

映画やドラマばかりでなく、バラエティ番組や情報番組などで幅広い活躍をみせる俳優・佐藤二朗。「やれたかも委員会」では、これまでの演技スタイルとは違う役柄に挑んでいる。

最新ニュース インタビュー
注目記事
佐藤二朗「やれたかも委員会」/photo:Masakazu Isobe
佐藤二朗「やれたかも委員会」/photo:Masakazu Isobe
  • 佐藤二朗「やれたかも委員会」/photo:Masakazu Isobe
  • 「やれたかも委員会」(C)2018吉田貴司/ドラマ「やれたかも委員会」製作委員会・MBS (C)吉田貴司
  • 佐藤二朗「やれたかも委員会」/photo:Masakazu Isobe
  • 「やれたかも委員会」(C)2018吉田貴司/ドラマ「やれたかも委員会」製作委員会・MBS (C)吉田貴司
  • 佐藤二朗「やれたかも委員会」/photo:Masakazu Isobe
  • 「やれたかも委員会」(C)2018吉田貴司/ドラマ「やれたかも委員会」製作委員会・MBS (C)吉田貴司
  • 佐藤二朗「やれたかも委員会」/photo:Masakazu Isobe
  • 佐藤二朗「やれたかも委員会」/photo:Masakazu Isobe
映画やドラマばかりでなく、バラエティ番組や情報番組などで幅広い活躍をみせる俳優・佐藤二朗。その圧倒的な個性は、どんな短時間の出演でも強いインパクトを残すほどだが、4月からスタートするテレビドラマ「やれたかも委員会」(MBS:4/22~、TBS:4/24~)では、これまでの演技スタイルとは違う役柄に挑んでいる。本作について佐藤さんは「こういう役もありがたい」と語ったが、その真意はどこにあるのだろうか――。

■いつもの佐藤さんのコミカルさを徹底排除


佐藤さん演じる「やれたかも委員会」主宰者であり弧星塾塾長・能島譲は、相談者が語る異性との忘れがたき(でも、結局はやれなかった)エピソードに耳を傾け、「やれた」「やれたとは言えない」どちらかの札を上げる判定に命がけでのぞむ男だ。

「やれたかも委員会」(C)2018吉田貴司/ドラマ「やれたかも委員会」製作委員会・MBS (C)吉田貴司
この設定のキャラクターを佐藤さんが演じると聞いたとき、数々の作品で強いインパクトを与えているコミカルな演技を想像した人は多かったのではないだろうか。佐藤さん自身も「こういったバカバカしい設定で僕が演じるとなると、笑える芝居を期待する人は多いんじゃないかな」と想定していたという。

しかし、劇中ではこうしたコミカルな芝居はいっさい封印しているという。「山口(雅俊)監督も、今回は僕のコミカルな芝居は求めていないという話でした。あくまで、能島は相談者に対して真剣に寄り添い、大げさな言い方かもしれませんが、命をかけて判定を下す。ほかの邪念はいっさい排除しました」。

「やれたかも委員会」(C)2018吉田貴司/ドラマ「やれたかも委員会」製作委員会・MBS (C)吉田貴司
確かに、バカバカしいことを真剣に、一生懸命行う姿がおかしみとして、笑いを巻き起こすこともあるが「そういったことを考えてしまうと、どうしても自分のなかで笑いの虫がうずいてしまい、いつものようなコミカルな演技になってしまうと思ったので、頭のなかから消しました」と徹底してコミカルな演技を排除したという。

■俳優人生を振り返る!


こうした演出に対して「ありがたいことです」としみじみと語った佐藤さん。その真意を問うと、自身の俳優活動をゆっくりと振り返り始める。

俳優を始めたてのころは「課長1」や「刑事1」という名前のない役が多かったという佐藤さんは、俳優だけで食べていくためには、「尖った芝居」をする必要があったという。そこで「手垢のついた方ですが、短い出番のなかで“つめ跡”を残す必要があった」と佐藤さんの代名詞とも言える瞬発力抜群の演技を行うようになっていった。そして破壊力のあるコミカルな演技は、多くの人の印象に残り、短い出番でも癖のある役が佐藤さんに集まっていった。

佐藤二朗「やれたかも委員会」/photo:Masakazu Isobe
一方で「滞空時間が長くて、しっかりと演出家の意図に沿った芝居もできるぞ」という思いは常に持っていたという。だからこそ、本作で山口監督が、しっかりしたビジョンのもと、コミカルな演技を排除し、ストレートな芝居を佐藤さんに求めたことが「ありがたかった」というのだ。

「もちろん『お任せしますので二朗さんの好きにやってください』と言われることも、ものすごく光栄だし楽しいことなんですよ」と佐藤さんは語るが「やっぱり俳優って欲張りなので、なんでもやりたいというか『できるぞ』って思われたいんでしょうね。これまで自由な芝居を存分にやらせてもらっているからこそ、こう思うのかもしれませんが…」と照れ笑いを浮かべる。

佐藤二朗「やれたかも委員会」/photo:Masakazu Isobe

■自分のことよりも作品のためになにができるかを考えた方が楽しい!


さらに、こうした思いに至った理由には、俳優としてのある心境の変化も大きく起因しているという。「好感度を上げようと思っているわけでは全然なく(笑)、いまは自分のために芝居をするよりも、作品のためになにができるかと考える方が楽しいんです」。

本作でも「疲れて油断すると、いつもの“面白いことをしよう”という虫が出てしまうことがあるのですが、そこを山口監督がしっかり軌道修正してくれる。仮に、いつものような演技をしたら、その部分だけは笑いが起こるかもしれませんが、作品全体を見れば、相談者に真剣に寄り添う能島であるべきだし、そう考えて演じていると楽しいんです」と“個よりも作品”という考え方が強かったという。

佐藤二朗「やれたかも委員会」/photo:Masakazu Isobe
ただ“とにかくつめ跡を残したい”と思っていた若い時代でも、佐藤さんには、絶対に守るべきことがあった。「どんなに目立つような芝居をしても、その行為が、作品としてクオリティを下げるものではいけないという思いは常に持っていました。しっかりと芝居の色合いやシーンの意味を理解し、なにがいいのかは最低限考えていました。まあ、そうじゃなければ評価はされないでしょうし、どこからも声はかからないですからね」と作品への愛は、俳優を始めたときから変わっていないようだ。

「両手両足を縛られるような感じだった」と本作で山口監督から受けた演出を表現した佐藤さん。そんな佐藤さんが魂を込めた、とにかく真面目で真剣、そして命がけで「やれた」という札を出す能島をぜひ堪能してもらいたい。

佐藤二朗「やれたかも委員会」/photo:Masakazu Isobe
《text/photo:Masakazu Isobe》

関連記事

特集

【注目の記事】[PR]

特集

page top