※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ダコタ・ジョンソン、『サスペリア』衝撃のダンスシーンで大怪我!

『サスペリア』の撮影中、主演を務めたダコタ・ジョンソンが、重要なカギを握る“ダンス”シーンの最中に大怪我をしていたことが分かった。

映画 洋画ニュース
注目記事
『サスペリア』  (C)Courtesy of Amazon Studios
『サスペリア』  (C)Courtesy of Amazon Studios
  • 『サスペリア』  (C)Courtesy of Amazon Studios
  • 『サスペリア』場面写真 (C)Courtesy of Amazon Studios
  • 『サスペリア』メイン (C)Courtesy of Amazon Studios
  • 『サスペリア』場面写真 (C)Courtesy of Amazon Studios
  • 『サスぺリア』(C)2018 AMAZON CONTENT SERVICES LLC All Rights Reserved
  • 『サスペリア』場面写真 (C)Courtesy of Amazon Studios
  • 『サスペリア』本ポスター  (C)Courtesy of Amazon Studios
『君の名前で僕を呼んで』のルカ・グァダニーノ監督の最新作『サスペリア』。本作で主演を務めたダコタ・ジョンソンが、重要な鍵を握る“ダンス”シーンの最中に大怪我をしていたことが分かった。

>>『サスペリア』あらすじ&キャストはこちらから

イタリアン・ホラーの巨匠ダリオ・アルジェント監督による、1977年の伝説のホラー映画をグァダニーノ監督が再構築した本作。1977年のベルリン、世界に有名な舞踏団“マルコス・ダンス・カンパニー”に入団するため、スージー・バニヨン(ダコタ・ジョンソン)は夢と希望を胸にアメリカのボストンからやってくる。やがて、彼女の周りでは不可解な出来事が頻発、舞踏団のダンサーが次々と失踪する、という不可解な出来事が起こるのだ。

『サスペリア』場面写真 (C)Courtesy of Amazon Studios
アルジェント監督の『サスペリア』ではバレエ学校だった設定が、本作ではコンテンポラリー・ダンスの舞踏団となっている。グァダニーノ監督は「僕はダンスを、一瞬の動きが美しい、ただの光景にしたくなかったんだ。僕にとって、コンテンポラリー・ダンスのラジカリズム(急進主義)が最も重要だった。映画の中のダンスは、登場人物たちの肉体に深く根付いている。僕はダンスを、登場人物の一部、彼女たちの行動にしたかった」と告白。再構築するにあたり、1977年ドイツ赤軍によるテロが街中で頻発していたベルリンを舞台にしたことと深く関わっていると明かす。

『サスペリア』場面写真 (C)Courtesy of Amazon Studios
そんな本作の“第二の言語”ともいえる重要なダンスを習得するため、主演のダコタは『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』の撮影でバンクーバーにいた頃からダンスのトレーニングを始めたという。彼女が演じるスージーは専門のトレーニングも受けずに育ち、舞踏団では他のダンサーと比べると場違いに思えるキャラクターであるため、ダコタは自身が演じるスージーと同様、参考にできるものならどんなドキュメンタリーやショーからも貪欲にダンスについて吸収しようとしていたという。

『サスペリア』  (C)Courtesy of Amazon Studios
「昔、約10年ダンスをしていたの。幸運なことに少しはバックグラウンドがあったから、体の筋肉もダンスを覚えていたようね」と語り、ダンスにすべてをかけていた彼女だが、実は本作で最も衝撃的ともいえるダンスシーンの撮影中に緊急治療室に運ばれるほどの大怪我をしていたことが判明。

当時の様子を「そのシーンの最後の最後の撮影で、私はひどく腰を痛めたの。まるで、胴体から脚が切り離されたような気さえしたわ。繊細さがないのよね…無理なことをやっていて。ダンサーでもないのに、プロのダンサーのように突然ふるまって」とふり返ってはいるものの、そのダンスシーンは身震いしてしまうほどの完成度に仕上がっている。

“史上最も美しいホラー”といわれ、早くも中毒者続出中の本作。圧巻のダンスシーンも必見だ。

『サスぺリア』はTOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開中。
《シネマカフェ編集部》

関連記事

特集

【注目の記事】[PR]

特集

page top