※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

『ラストナイト・イン・ソーホー』ベネチア映画祭で初お披露目、アニャ・テイラー=ジョイら参加

エドガー・ライト監督作『ラストナイト・イン・ソーホー』のワールドプレミアが行われ、上映後5分間のスタンディングオベーションが沸き起こった。

映画 洋画ニュース
注目記事
『ラストナイト・イン・ソーホー』(C)2021 FOCUS FEATURES LLC. ALL RIGHTS RESERVED
『ラストナイト・イン・ソーホー』(C)2021 FOCUS FEATURES LLC. ALL RIGHTS RESERVED
  • 『ラストナイト・イン・ソーホー』(C)2021 FOCUS FEATURES LLC. ALL RIGHTS RESERVED
  • 『ラストナイト・イン・ソーホー』(C)2021 FOCUS FEATURES LLC. ALL RIGHTS RESERVED
  • 『ラストナイト・イン・ソーホー』(C)2021 FOCUS FEATURES LLC. ALL RIGHTS RESERVED
  • 『ラストナイト・イン・ソーホー』(C)2021 FOCUS FEATURES LLC. ALL RIGHTS RESERVED
  • 『ラストナイト・イン・ソーホー』(C)2021 FOCUS FEATURES LLC. ALL RIGHTS RESERVED
  • 『ラストナイト・イン・ソーホー』(C)2021 FOCUS FEATURES LLC. ALL RIGHTS RESERVED
  • 『ラストナイト・イン・ソーホー』(C)2021 FOCUS FEATURES LLC. ALL RIGHTS RESERVED
  • 『ラストナイト・イン・ソーホー』(C)2021 FOCUS FEATURES LLC. ALL RIGHTS RESERVED

第78回ベネチア国際映画祭<アウト・オブ・コンペティション>部門に出品されているエドガー・ライト監督4年ぶりの最新作『ラストナイト・イン・ソーホー』のワールドプレミアが行われ、ライト監督、アニャ・テイラー=ジョイ、マット・スミス、マイケル・アジャオ、クリスティ・ウィルソン=ケアンズ(脚本)が登場。初お披露目された本作は、上映後5分間のスタンディングオベーションが沸き起こった。


>>『ラストナイト・イン・ソーホー』あらすじ&キャストはこちらから

9月4日の公式上映にあわせて行われた記者会見では、ライト監督が本作のテーマは「過去を理想化するのは危険」だと明かす。「時が経つに連れ、その時代を知らない人々が当時の良い面ばかりに目を向けるような傾向があると思います。例えば、60年代はファッションやカーナビー・ストリートの時代と言われるようになり、それがオースティン・パワーズの華美な衣装のようなものへと落ちていくわけです。でもよく考えてみると、今現在に起きている悪いことというのは、すべて当時にも起きていたことなのです」とコメント。

また、ワールドプレミア世界で最も早く本作をみた海外メディアからは、「今年最高の音楽映画」(DEADLINE)と絶賛のレビューが寄せられているが、 音楽へのこだわりについて「私が子どもの頃に聴いていた音楽といえば、両親が持っていたレコードでした。60年代のものばかりでしたが、本当に夢中になって聴いていました。私にとっては、過去に連れて行ってくれるタイムマシンのようなものです。まさにこの映画と同じようにね。これらの曲は私にとってはとても大きな意味を持つものですが、この映画では特に、哀愁のあるエモーショナルな曲を使いました。一気にその頃に戻った気分になれるから」と監督。

一方、いま注目の若手女優アニャは、演じた60年代ロンドンで歌手を夢見るサンディ役について「居場所を見つけるための(仲間に入るための)苦労というのは、学校に通い始める時や新しい職場に就く時など、誰もがいつか経験する普遍的なことだと思います。私も最初は映画業界に知り合いがいなかったので、サンディの“この世界の一部になりたい”という気持ちには特に共感できました」と話し、すぐに仲良くなれたというトーマシン・マッケンジーとの共演については「私たちは互いのことをとても大切にする最高のパートナー同士となりましたし、そんな相手とずっと一緒に仕事ができたのは素晴らしいことでした。この映画では彼女が動かないと、私も動けません。そのおかげで、お互いにとても優しい気持ちで接することができたのだと思います。彼女は本当に素晴らしくて、どんなに褒めても褒め足りません」とふり返っている。

『ラストナイト・イン・ソーホー』は12月、TOHOシネマズ日比谷、渋谷シネクイントほか全国にて公開予定。

《シネマカフェ編集部》

関連記事

特集

【注目の記事】[PR]

特集

page top