※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【ヴェネチア国際映画祭2022】作品ラインナップ一覧

1932年に始まり、史上初の国際映画祭として最古の歴史を誇るヴェネチア国際映画祭。1895年から続くイタリア・ヴェネチアの国際美術展ヴェネチア・ビエンナーレの一環として開催され、今年で第79回を迎えた。

最新ニュース スクープ
注目記事
【ヴェネチア国際映画祭2022】作品ラインナップ一覧
Photo by Andreas Rentz/Getty Images 【ヴェネチア国際映画祭2022】作品ラインナップ一覧
  • 【ヴェネチア国際映画祭2022】作品ラインナップ一覧

オリゾンティ部門、オリゾンティ・エクストラ部門

新鮮で革新的な長編、短編を対象とし、知られざる才能を世に送り出す。2021年から導入されたエクストラ部門は同様の主旨のもと、60分以上の作品の中から観客の投票によって最優秀作品が決まる。

📍注目ポイント

映画『ある男』本予告


日本から石川慶監督の『ある男』がエントリーした同部門では、ペネロペ・クルスの『En Los Márgenes(原題)』、イザベル・ユペールの『La Syndicaliste(原題)』など大女優の主演作のほか、マカロニウエスタンのスター、ジュリアーノ・ジェンマの娘で女優のヴェラ・ジェンマが本人役で主演する『Vera』などがラインアップ。スロバキアのミハル・ブラスコ、ルーマニアのミハイ・ミンカンなど長編デビューの監督作も多い。
国際社会がジャファール・パナヒら監督たちの解放を求める中でイラン映画2本(『World War III』『Without Her』)も出品された。

エクストラ部門では、昨年オリゾンティ部門女優賞受賞のロール・カラミー主演の『L’origine Du Mal(原題)』、イタリア映画でエジプト系少年と警官の会話劇『Notte Fantasma(原題)』などを上映。

🎥作品名/監督名一覧(オリゾンティ部門)


【オリゾンティ・コンペティション】18作品

  • Oběť(原題)(Victim/英題)/ミハル・ブラスコ監督

  • En Los Márgenes(原題)/フアン・ディエゴ・ボット監督

  • Trenque Lauquen(原題)/ローラ・シタレラ監督

  • Vera(原題)/ティッザ・コヴィ、レイナー・フリメル監督

  • Innocence(原題)/ガイ・ダヴィディ監督

  • Princess(原題)/ロベルト・デ・パオリス監督

  • Blanquita(原題)/フェルナンド・グッゾーニ監督

  • Pour La France(原題)/ラシド・アミ監督

  • ある男/石川慶監督

  • Chleb I Sól(Bread and Salt)(原題)/ダミアン・コキュール監督

  • Luxembourg, Luxembourg(原題)/アントニオ・ルキッチ監督

  • Ti Mangio Il Cuore(原題)/ピッポ・メッザペサ監督

  • Spre Nord(原題)(To the North/英題)/ミハイ・ミンカン監督

  • Autobiography(原題)/マクバル・ムバラク監督

  • La Syndicaliste(原題)/ジャン=ポール・サロメ監督

  • Jang -E Jahani Sevom(原題)(World War III/英題)/ホウマン・セイェディ監督

  • Najsrekniot Ajsrekniot Čovek Na Svet / Najsretniji Čovjek (原題)(The Happiest Man in the World/英題)/テオナ・ストリュガル・ミトエフスカ監督

  • A Noiva(原題)(The Bride /英題)/セルジオ・トレフォー監督

【短編】12作品

  • Christopher at Sea (原題)/トム・CJ・ブラウン監督

  • Manuale Di Cinematografia Per Direttanti – VOL. I(原題)/フェデリコ・ディ・コラート監督

  • Tria – Del Sentimento Del Tradire(原題)/ジュリア・グランディネッティ監督

  • Nocomodo(原題)/ローラ・ハリファ=ルグラン監督

  • Rutubet(原題)(The Moisture /英題)/トゥラン・ヘイスト監督

  • Snow in September(原題)/ラグヴァドゥラム・ピュアヴ=オチル監督

  • Qing Bie Gua Duan(原題)(Please Hold The Line /英題)/タン・セ・ディン監督

  • The Fruit Tree(原題)/イザベル・トルナール監督

  • III(原題)/サロメ・ヴィルヌーヴ監督

  • Love Forever(原題)/クレア・ヤング監督

  • Sahbety(原題)(My Girl Friend /英題)/カウタール・ユーニス監督

  • Alt På En Gang(原題)(Everything At Once /英題)/ヘンリク・ディブ・ズワルト監督

🎥作品名/監督名一覧(オリゾンティ・エクストラ) 9作品


  • Janain Mualaqa(原題)( Hanging Gardens /英題)/アーメッド・ヤシン・アル・ダラジ監督

  • Amanda(原題)/キャロライナ・カヴァッリ監督

  • Zapatos Rohos(原題)(Red Shoes /英題)/カルロス・アイケルマン・カイザー監督

  • Nezouh(原題)/ソウダージ・カァダン監督

  • L’origine Du Mal (原題)/セバスチャン・マルニエ監督

  • Notte Fantasma(原題)/フルヴィオ・リシュレオ監督

  • Bi Roya(原題)(Without Her/英題)/アリアン・ヴァジルダフタリ監督

  • Valeria Is Getting Married(原題)/ミハエル・ヴィニック監督

  • Goliath(原題)/アディルハン・イェルジャノフ監督

クロスリアリティ(XR)部門

2017年に設けられたVR部門は、XR部門「Venice Immersive」に進化。バーチャルリアリティ技術のみに留まらず、あらゆるXRの創造的表現手段に対象を広げた。

📍注目ポイント

Typeman [Trailer

19ヵ国から43プロジェクトが参加する「Venice Immersive」ではコンペティション部門に30作品がエントリーし、日本からはWOWOWとCinemaLeapが共同制作したVR演劇「Typeman」などが出品された。
ダンサーによるパフォーマンスとオプティカルイリュージョン(錯視)を複合させた『Dazzle: A Re-Assembly of Bodies(原題)』、世界初の自動車を開発したカール・ベンツ夫人のベルタの知られざる活躍を描く45分のアニメ『Mrs. Benz(原題)』、VRオペラの『Eurydice, A Dscent Into Infinity(英題)』、イギリスの人気TVシリーズ『ピーキー・ブラインダーズ』をビデオゲーム化した『Peaky Blinders: The King’s Ransom(原題)』などのほか、カンボジアのポルポト政権時代を生き抜いた人物の実話をもとに、行方不明の息子を探すイマーシヴ体験をする『Tu Vivras Mon Fils(原題)』、ホロコースト時代のラトビアで撮られた1枚の写真を360°の空間に置き、歴史に埋もれた悲劇を語る『Sorella’s Story(原題)』など、過去を忘却せず鮮明に記憶するツールとしての可能性を見せる作品も多い。

🎥作品名/監督名一覧 30作品


  • Ascenders(原題)/ジョナサン・アストリュック監督

  • Tu Vivras Mon Fils, [Stay Alive My Son](原題)/ヴィクトリア・ボウシス監督

  • Reimagined Volume I: Nyssa(原題)/ジュリー・キャヴァリエール監督

  • Rrencontre(s)(原題)/マティアス・シェルブール監督

  • The Man Who Couldn’t Leave(原題)/チェン・シンギン監督

  • All Unsaved Progress Will Be Lost(原題)/メラニー・クルティナ監督

  • Eurydice, Een Afdaling In Oneindigheid(原題)(Eurydice, A Descent Into Infinity /英題)/セリーヌ・デーメン監督

  • Okawari(原題)/ランディア・エガル、アモリー・ラ・ビュルト監督

  • Treasure Heist(原題)/フィンズ監督

  • Dazzle: A Re-Assembly Of Bodies(原題)/ルース・ギブソン、ブルーノ・マルテッリ、アレクサ・ポルマン、バイン・ロス監督

  • Peaky Blinders: The King’s Ransom(原題)/ラッセル・ハーディング、ティム・ジョーンズ監督

  • From The Main Square(原題)/ペドロ・ハレス監督

  • Sorella’s Story(原題)/ペーテル・ヘゲドゥス監督

  • Eggscape(原題)/ジャーマン・ヘラー監督

  • Typeman/伊東ケイスケ監督

  • Kindred(原題)・バンブー・ケネス監督

  • Shineui Bang [Poet’s Room](原題)/ボムソク・ク監督

  • Gumball Dreams(原題)/ディードレ・V・リオンズ、クリストファー・レーン・デイヴィス監督

  • Namuanki(原題)/ケヴィン・マック監督

  • Tmání(Darkennning)(原題)/オンジェイ・モラヴェク監督

  • Éternelle Notre-Dame(原題)/ギヨーム・マルティニ監督

  • All That Remains(原題)/クレイグ・クインテロ監督

  • Rock Paper Scissors(原題)/アレックス・リュール監督

  • Thank You For Sharing Your World(原題)/作道雄監督

  • Framerate: Pulse Of The Earth(原題)/マシュー・ショウ、ウィリアム・トロッセル監督

  • Mrs Benz(原題)/エロイーズ・シンガー監督

  • Uncanny Alley(原題)/リック・トレウィーク監督

  • Fight Back(原題)/セリーヌ・トリカール監督

  • Mandala. A Brief Moment In Time(原題)/トマ・ヴィルプー監督

  • Red Tail(原題)/ワン・フィッシュ監督

Sources:映画祭公式サイトREUTERScineuropaCOOL HUNTINGLoud and Clear
《冨永由紀》

関連記事

特集

【注目の記事】[PR]

特集

page top