『お買いもの中毒な私!』の原作者のベストセラー小説を『バチェロレッテーあの子が結婚するなんて!ー』の製作スタッフが映画化した『Can You Keep A Secret?』(原題)。この度、邦題を『エマの秘密に恋したら』として日本公開されることが決定、その場面写真が到着した。
ガル・ガドット主演映画『ワンダーウーマン 1984』が、12月25日(金)から全米公開1週間先駆けて12月18日(金)公開へ変更することをワーナー・ブラザース映画が発表した。
イスラエルから届いたユーモラスで心あたたまる珠玉作『声優夫婦の甘くない生活』。吹き替え声優夫婦が第2の人生をスタートさせる本作には、映画愛が詰まった往年の名作の数々が登場している。
人生のきらめきを見つける物語を描く『ソウルフル・ワールド』のボイスキャストとして、浜野謙太と川栄李奈が決定した。
ルーニー・マーラ、ライアン・ゴズリング、マイケル・ファスベンダー、ナタリー・ポートマン、ケイト・ブランシェットら豪華俳優陣が共演するテレンス・マリック監督の最新作『ソング・トゥ・ソング』の予告編が解禁された。
気弱で冴えない女子高生と中年男の連続殺人鬼の入れ替わりを描くホラー映画『ザ・スイッチ』より、新たな場面写真が到着した。
現代フランス映画界を代表するセドリック・クラピッシュ監督最新作『パリのどこかで、あなたと』で主演を務めるフランソワ・シヴィルとアナ・ジラルド、クラピッシュ監督のコメントが到着した。
映画『ドクター・ドリトル』より、Blu-ray&DVDのリリースを記念して、ロバート・ダウニー・Jrが子役にレッスンする様子を映した特典映像「ロバートとハリーの師弟関係」が公開された。
英国ナショナル・シアターが厳選し収録した舞台作品を日本の映画館で楽しめる“ナショナル・シアター・ライブ(NTLive)”。この度、シネ・リーブル池袋にてNTLive傑作選ともいえるアンコール上映が決定した。
アン・ハサウェイ主演最新作『魔女がいっぱい』から、驚きのインパクトで世界中の話題をさらった世にも美しく、恐ろしい“口裂け”姿が披露される特別映像が解禁。
サンダンス映画祭2020で審査員特別賞新人賞を受賞したドキュメンタリー映画『フィールズ・グッド・マン』の日本公開が決定。日本版ティザービジュアルと特報映像も到着した。
今年設立15周年を迎えるスタジオライカ最新作として、ストップモーション・アニメ史上初となるゴールデン・グローブ賞アニメーション映画賞を受賞した『ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒』から、メイキング映像が解禁となった。
『2分の1の魔法』のリリースを記念して、MovieNEXに収録されるボーナス・コンテンツから幻のキャラクターについて描かれた未公開シーンが到着した。
2006年にアカデミー賞外国語映画賞にノミネートされた『アフター・ウェディング』のハリウッドリメイク『After the Wedding』(原題)。この度、邦題を『秘密への招待状』として日本公開することが決定、そのポスタービジュアルと予告編が届いた。
子ども3人、孫22人、ひ孫52人、助産師歴75年…ケニアに在住する小学校に通う94歳のおばあちゃんを追いかけたドキュメンタリー映画『GOGO 94歳の小学生』の予告編が公開された。
〆切り:11月25日(水)
2020年最後にして唯一の洋画アクション超大作『ワンダーウーマン 1984』主演のガル・ガドットが、ワンダーウーマンの共感性の秘密を明かした。
第45回報知映画賞のノミネート発表が行われ、二宮和也主演、中野量太監督の『浅田家!』最多8ノミネートを獲得。そのほか、『糸』『ミッドナイトスワン』『アンダードッグ 前後編』『罪の声』などがノミネート
選りすぐりの名作・傑作ばかりで、“迷わないサブスク”として一目置かれる「ザ・シネマメンバーズ」に注目。
新型コロナウイルスによるロックダウン中のイギリスを舞台に、全編Zoom(ズーム)で製作された史上初のZoomホラー『HOST』が、邦題『ズーム/見えない参加者』として2021年1月15日(金)より全国公開することが決定した。
12月開催予定の「フランス映画祭2020 横浜」のオープニング作品がイザベル・ユペール主演の『ゴッドマザー』に決定した。
ダコタ・ジョンソンとトレイシー・エリス・ロスが音楽業界を舞台に夢の競演を果たし、『プラダを着た悪魔』を彷彿とさせるとも評された『ネクスト・ドリーム/ふたりで叶える夢』。ダコタは音楽好きで向上心に溢れ、夢を追う主人公をキュートに好演している。