ドキュメンタリー映画『甦る三大テノール 永遠の歌声』から、“三大テノール”の音楽ビジネスの駆け引きが明かされる本編映像が到着。
話題になった新作・準新作映画が399円でレンタル可能
香水も人生も、「調和」によって完成していくことを、情感たっぷりに映し出したのが監督のグレゴリー・マーニュと主演のエマニュエル・ドゥヴォスだ。2人のいるパリと東京を繋ぎ、映画について、香りについて話を聞いた。
ブルース・ウィリス出演のエキサイティングなSFアクションスリラー『アンチ・ライフ』より本編映像が到着した。
ギャスパー・ノエ監督最新作『ルクス・エテルナ 永遠の光』から、本編映像と監督のコメントが到着。
2021年は、『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』が公開されてからちょうど10年。この10年間、ほかの「ハリポタ」キャストたちとはひと味もふた味も異なるキャリアを重ねてきたダニエル・ラドクリフの『ガンズ・アキンボ』までの出演作をふり返った。
第45回セザール賞<主演女優賞>ノミネート、サン・セバスティアン国際映画祭<審査員特別賞>を受賞するなど、国際映画祭で話題を集めたエヴァ・グリーン主演作『約束の宇宙』から、予告編と宇宙飛行士・山崎直子のコメントムービーが解禁となった。
Zoomホラー『ズーム/見えない参加者』から、本編終了後に流れる約8分間のメイキング映像が映画公開前に解禁された。
オンライン映画祭「マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル」(MyFFF)のラインアップが発表された。
2021年がスタートした。昨年のいまごろは、『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』や『ブラック・ウィドウ』についてアレコレ想像を膨らませながら、公開日を指折り数えて待っていたのに、映画以上に思いも寄らない現実が待っているとは…。
『ソング・トゥ・ソング』よりライアン・ゴズリングとリッキ・リーがバラードの名曲「It Hurts To Be Alone」を歌う本編映像と新場面写真が到着した。
2021年公開予定の映画作品の中でシネマカフェライターが選ぶ期待作をご紹介します。
2021年の始まりはエンタメコンテンツでチャージ!特に上半期は、“目も心も満たされる”個性的な恋愛映画が続々と公開される。
『スタントウーマン ハリウッドの知られざるヒーローたち』製作総指揮ミシェル・ロドリゲスが、スタントウーマンのカーチェイスを助手席で実体験する本編映像が公開。
『モンスターズ・インク』や『インサイド・ヘッド』などを生み出してきたピート・ドクター監督が、『ソウルフル・ワールド』に込めた想いを明かした
名優ジョージ・クルーニーが監督・製作・主演を担ったNetflix映画『ミッドナイト・スカイ』が現在配信中。この度、本作では音楽にもジョージのこだわりが詰まっていることが明らかになった。
本稿では、2020年の「主に北米をはじめとする海外」と「日本」、それぞれの映画界で2020年に起こったことについて、前後編に分けて振り返っていきたい。
ルーニー・マーラ、ライアン・ゴズリング、マイケル・ファスベンダー、ナタリー・ポートマンらが豪華共演するテレンス・マリック監督の最新作『ソング・トゥ・ソング』。この度、本編映像と新場面写真が解禁となった。
シネマカフェライター・ブロガーが選ぶ2020年公開映画No.1をご紹介します。
ニコラ・デュヴォシェル、マリリン・リマを主演に迎えて描いた、恋を知らない人魚と恋を捨てた男のラブストーリー『マーメイド・イン・パリ』から、特別映像が解禁となった。
実写映画『トムとジェリー』より、新場面写真がシネマカフェに到着した。
英国バレエ界の鬼才マシュー・ボーンの話題作が映画『マシュー・ボーン IN CINEMA/赤い靴』として、Bunkamuraル・シネマを皮切りに順次公開されることが決定。予告編とポスタービジュアル、場面写真も到着した。