『私がクマにキレた理由(わけ)』作品情報
2008年10月11日 公開の映画作品あらすじ
素敵なキャリアウーマンを夢見てニューヨーク・マンハッタンにやって来たアニー(スカーレット・ヨハンソン)は、とあるきっかけで超ゴージャスなセレブの家で息子の世話をする“ナニー”として働くことになる。雇い主である、美しく高慢な“ミセスX”(ローラ・リニー)とその息子に24時間振り回されっぱなしにされるアニー。言いたいことも言えない、プライベートもない、恋も出来ない…募る毎日の不安と不満が爆発した瞬間、アニーが見つけた未来とは? スカーレット・ヨハンソン主演、N.Y.の上流階級でベビーシッターをすることになった女子大生の奮闘を描いた全米ベストセラー小説「ティファニーで子育てを」がキュートに映画化。
cocoレビューを見るスタッフ
- 監督
-
シャリ・スプリンガー・バーマン
- 監督
-
ロバート・プルチーニ
キャスト
作品データ
- 2008年10月11日より日比谷みゆき座ほか全国にて公開
- 原題THE NANNY DIARIES
- 公開日 2008年10月11日
- 製作年
- 製作国
- 上映時間
- 映倫区分
- 配給会社
- クレジット© 2007 The Weinstein Company, LLC. All rights reserved.
- 公式サイト 公式サイト (英語)
『私がクマにキレた理由(わけ)』関連記事

“小悪魔”返上? スカーレット・ヨハンソンが等身大に『私がクマにキレた理由』
ハリウッドの若手女優の中でもトップを走る実力派、スカーレット・ヨハンソン主演のロマンティック・コメディ『私がクマにキレた理由』は、著者がマンハッタンの30以上の家庭でナニーとして働いていた経験を綴り、全米でベストセラーとなった「ティファニーで子育てを」の映画化だ。日本に住む一般庶民にとってナニーという職業はあまりなじみがないかもしれないが、マンハッタンのアッパー・イーストの妻たちにとってはニーズが高い職業。単に子守をするだけではなく、情操教育やしつけまでも任されている。要は幼児保育のプロフェッショナルである。

結婚間近(?)の西川史子 現役セレブママに宣戦布告「この中で私が一番セレブ!」
先日の結婚報道が記憶に新しいスカーレット・ヨハンソンが、恋に仕事に奮闘する等身大の女性を演じたロマンティック・コメディ『私がクマにキレた理由(わけ)』が、間もなく10月11日(土)より日本で公開される。これに先駆けて10月7日(火)、劇中で描かれる上流階級の親子に因んで、セレブな母子を招いての本作の試写会が行われ、上映前のトークショーにゲストとしてタレントで医師の西川史子が登場した。

スカーレット・ヨハンソン、カナダで電撃結婚!
スカーレット・ヨハンソンがライアン・レイノルズと27日の土曜日に結婚したことが明らかになった。

秋、しっとり香る女の色気vol.2 スカーレットに何が起こったか
若手ハリウッドスターの中でも、一、二を争うほどに色っぽい女優と言えば、スカーレット・ヨハンソンでしょう。8歳でショービジネス界にデビュー。10代の頃から、妖艶な眼差しと気だるさで群を抜き、注目されてきました。当然ながら、これまで演じてきた役は、ファムファタール的なものばかり。そうなると、実際の彼女も「小悪魔なのかな…」と考えてしまうのが人の常。20代になったばかりのときに流れた、親子ほど離れた年齢の男性たちとの恋のうわさや、妙に大人びていて生意気な発言も、そんなイメージに信憑性を与えていました。

ファッション小噺vol.90 映画とファッションの幸せなコラボ
昔から、映画とファッションは切っても切れない間柄。一流デザイナーが衣裳を提供することは、もはや当たり前となっています。でも、日本ではそのさらに先を行く“コラボレーション”が花盛り。映画に登場したアイテムを売り出したり、映画そのものや、登場人物のイメージに合った商品をオリジナルで作ったり。以前は、それもタオルやキーホルダー、筆記用具などのノベルティグッズ系だったのですが、最近は本格的な商品として期間限定で売り出すことも珍しくなくなりました。