ドラマ/ サスペンス/ 伝記 『危険なメソッド』作品情報
2012年10月27日 公開の映画作品あらすじ
1904年、チューリッヒのブルクヘルツリ病院に勤める29歳の精神科医・ユング(マイケル・ファスベンダー)は、精神分析学の大家・フロイト(ヴィゴ・モーテンセン)が提唱する“談話療法”に刺激され、新たな患者・ザビーナ(キーラ・ナイトレイ)にその斬新な治療法を実践する。間もなくユングはザビーナの幼少期の記憶をたどり、彼女が抱える性的トラウマの原因を突き止めることに成功。しかし医師と患者の一線を越えてしまった2人は、秘密の情事を重ねるようになり、ザビーナをめぐるユングの内なる葛藤はフロイトとの友情にも亀裂を生じさせていく…。
cocoレビューを見るスタッフ
- 監督
-
デヴィッド・クローネンバーグ
キャスト
- キーラ・ナイトレイザビーナ・シュピールライン
- ヴィゴ・モーテンセンジークムント・フロイト
- マイケル・ファスベンダーカール・グスタフ・ユング
- サラ・ガドンエマ・ユング
- ヴァンサン・カッセルオットー・グロス
作品データ
- 2012年10月27日よりTOHOシネマズシャンテ、Bunkamuraル・シネマほか全国にて公開
- 原題A Dangerous Method
- 公開日 2012年10月27日
- 製作年2011
- 製作国イギリス,ドイツ,カナダ、スイス
- 上映時間99分
- 映倫区分PG12
- 配給会社ブロードメディア・スタジオ
- クレジット© 2011 Lago Film GmbH Talking Cure Productions Limited RPC Danger Ltd Elbe Film GmbH. All Rights Reserved.
この作品が気になる人には、こちらもおすすめ
『危険なメソッド』関連記事

ジュード・ロウ、新作映画はM字ハゲ&ひげ面で美貌を封印?
ジュード・ロウが現在、ロンドンで新作『Dom Hemingway』(原題)を撮影中だ。

キーラ・ナイトレイ、雑誌表紙でトップレスに 「胸を見せるのに抵抗はないわ」
映画出演の際、下半身の露出は絶対NGと必ず契約書に明記するキーラ・ナイトレイだが、胸を見せることには抵抗がないという。

【ブログで話題の映画<11月9日号>】日常のスパイスになる“ショッキング”な作品
ブログ上で語られるキーワードを参考に、映画の“いま”を分析する「ブログ話題度ランキング」。今週はホラー、人間ドラマ、アクションと様々なジャンルで“ショッキング”な内容の作品が上位に目立った。

英「グラマー」誌イチオシの“最もセクシーな男”たちは、秋の新作でチェック!
先日発表された、英「Glamour」誌で毎年恒例の「最もセクシーな男」ランキング。なんと先週末公開された作品に、ランク入りを果たした色男が3人も出演しているのを発見! ルックスだけでなく活躍度も評価されなければトップ10には入らない中、堂々のランクインを果たした俳優たちを紹介したい。

占星術研究家・鏡リュウジ、『危険なメソッド』特別上映会で青学生からの質問に苦笑
映画『危険なメソッド』の公開を記念した上映会が10月20日(土)に青山学院大学のキャンパス内にて行われ、占星術研究家の鏡リュウジが出席してトークショーを行い、またトークショーの後に心理学を専攻する学生たちとの座談会に臨んだ。

フロイトとユングの出逢い…『危険なメソッド』本編重要シーンが公開に!
『ヒストリー・オブ・バイオレンス』、『イースタン・プロミス』で世界を驚愕させた鬼才、デヴィッド・クローネンバーグ監督が放つ衝撃の問題作『危険なメソッド』が10月より公開となる。本作で男同志のバトルを繰り広げる心理学における二大権威、ジークムント・フロイトとカール・グスタフ・ユングの出逢いを収めた貴重な本編映像が到着した。

キーラ・ナイトレイ、マイケル&ヴィゴ『危険なメソッド』キャストの完璧な三角関係
フロイトとユング、そして2人にとって“運命の女”とも言える存在の美女・ザビーナ。心理学界最大のスキャンダルと呼びたい秘密の三角関係については、前回のコラムでご紹介しましたが、作品を面白くしているのは、キャスティングの妙によるところも大いにあります。

実話! ユングとフロイト…偉大な心理学者の関係と、歴史の陰にあるスキャンダル
ジークムント・フロイトとカール・グスタフ・ユング。心理学界における永遠の二大巨頭である彼らの名前は知っていても、2人のデリケートな関係性について詳しく知る人はそれほど多くはないかもしれません。『危険なメソッド』は、フロイトとユングの出会いから蜜月時代、そして決別までの軌跡をたどったヒューマンドラマ。2人の関係の変化には一人の女性の影があったことにまで踏み込んだ、ちょっとスキャンダラスな物語なので、心理学に興味のない方であっても、歴史の陰にあるミステリアスな“三角関係”にはきっと興味を持つことでしょう。

よしもとばなな、宮本亜門らも驚嘆! この秋一番の問題作『危険なメソッド』の魅力
世界の映画ファンたちを魅了し続ける鬼才、デヴィッド・クローネンバーグ監督が今秋、再び日本を驚愕させることとなる。彼の最新作にして衝撃の問題作『危険なメソッド』が10月より公開となるが、このほど一足早く本作を鑑賞した著名人たちから絶賛のコメントが届けられた。

ヴェネチア映画祭に見るドレスファッション 今年のテーマは上品に「透け感」!
韓国のキム・ギドク監督『Pieta』(原題)が金獅子賞を受賞し、ポール・トーマス・アンダーソン監督の『The Master』(原題)が銀獅子賞と例年稀に見ぬ巨匠監督たちの受賞に沸いた今年のヴェネチア国映画祭。「ミュウミュウ」が手がけたショートフィルムプロジェクトが行なわれたり、「グッチ」の新作が発表されたりと今年も映画とファッションのコラボレーションが見られ、レッドカーペットの上では女優たちの華やかなドレス姿に盛大な歓声が送られていた。

キーラ・ナイトレイ、ウェディングプランは「ジーンズ&Tシャツ」での出席も検討中?
キーラ・ナイトレイが、結婚式で「ジーンズにTシャツ」でもかまわないようだ。英ロックバンド「クラクソンズ」のジェイムス・ライトンと婚約中のキーラだが、カール・ラガーフェルドがウェディングドレスをデザインしてくれたら「とても寛大」だと明かす一方で、ドレスを着ることが一番の選択肢かどうかを迷っているという。

キーラ・ナイトレイ、結婚を機に女優業を卒業!? 「家でもっと時間を過ごせたら…」
キーラ・ナイトレイは「永遠に女優を続けていたくはない」ようだ。女優のキャリアを一生続けていたくはないというキーラは、もっと家にいる時間が取れる仕事に変えるために将来的に女優業を辞めるかもしれないと語っている。

キーラ・ナイトレイの猟奇的な演技に釘付け!『危険なメソッド』予告編が解禁
『ヒストリー・オブ・バイオレンス』、『イースタン・プロミス』で世界を驚愕させた鬼才、デヴィッド・クローネンバーグ監督の最新作にして衝撃の問題作『危険なメソッド』がこの秋、遂に日本で公開となる。心理学における二大権威、ジークムント・フロイトとカール・グスタフ・ユングの出逢いと友情、決別に至らせた禁断の愛を描いた本作の注目の予告編がシネマカフェにいち早く到着した。

セクシー女優の本領発揮! S・ヨハンソン、官能小説の映画化作品でSMに挑戦?
全米で大流行となっている官能小説「Fifty Shades of Grey」(原題)が、『ソーシャル・ネットワーク』の制作チームによって映画化されることが決定した。3月にユニバーサル・ピクチャーズが500万ドル(約3億9,600万円)で同人気小説の映画化権を獲得したのを受け、『ソーシャル・ネットワーク』を手掛けたマイケル・デ・ルカとデイナ・ブルネッティの2人がプロデューサーを務め、E・L・ジェームズの同小説を映画化することが決定。

マイケル&キーラが禁断の情事を熱演! クローネンバーグ『危険なメソッド』公開決定
心理学における二大権威、ジークムント・フロイトとカール・グスタフ・ユング。革新的な精神分析の研究で多大な功績を残し、その後のあらゆるアートや思想などに大いなる影響を与え続ける彼らの間に育まれた友情、そして決別に至らせた禁断の愛の関係を描いた一作が誕生。『ヒストリー・オブ・バイオレンス』、『イースタン・プロミス』の鬼才、デヴィッド・クローネンバーグ監督最新作『危険なメソッド』が10月27日(土)より日本にて公開されることが決定した。